子育て

Famm出張撮影の口コミやサービス内容を解説【安くておしゃれな写真が撮れる】

2020年7月31日

Famm出張撮影サービスの口コミ

Famm出張撮影のサービスやおすすめポイント、口コミをまとめています。

 

悩める者
・子供の綺麗な写真を記念に残したいけど、スタジオ撮影は何だかんだで高くつくしなー…

・スタジオよりも自然体な写真がいいな

 

子供の成長は一瞬!小さい頃の特別な写真を残しておきたいと思いますよね。

けれど、スタジオ撮影は何かと高くつくし、そんな大金出せないよーなんて方も多いのではないでしょうか?

ふたば
我が家もこのネタでよく悩みます

 

そこで、今回はそんなお悩みを解決してくれるFamm出張撮影という、良心的な価格(19,800円~※75枚以上の写真データ込み)で子供の自然体な写真を撮影してくれるサービスをご紹介します。

スタジオ撮影では、6カット+アルバムやフレームつきのセットで5万円超えてしまうという場合も多いです。

 

Famm出張撮影であれば、スタジオではちょっとハードルが高いと感じる

  • 家族写真
  • ニューボーンフォト
  • マタニティフォト

なんかも、撮影してもらいやすいですよ。

 

以下の記事では、Famm出張撮影のサービス内容を分かりやすく解説しながら、おすすめポイントや評判・気になるQ&Aも一緒に紹介していきます。

 

\75カットもの写真データがもらえる/

Famm出張撮影Famm出張撮影でおしゃれな家族写真を思い出に>>

 

10月2日まで、七五三の前撮りキャンペーンが実施されています

クーポンを使って申し込むと、3,500円のAmazonギフト券がもらえて、とってもお得ですよ!

七五三の前撮りをお考えの方は、是非この機会に利用してみて下さいね(*^_^*)

【Famm出張撮影】3500円分のAmazonギフト券がもらえる七五三前撮りキャンペーンがお得!

Famm出張撮影七五三前撮りキャンペーン
【Famm出張撮影】3500円分のAmazonギフト券がもらえる七五三前撮りキャンペーンがお得!

続きを見る

 

出張撮影のメリット・デメリット

女の子 七五三

まず最初に出張撮影のメリット・デメリットをお話します。

メリット

  • 自然体な写真が撮れる
  • もらえるデータの量が多い
  • スタジオよりも比較的料金が安い
  • 外で撮る場合、自然光により、明るく綺麗な写真が撮れる
  • 自由に動きまわれるので、子供への負担が少ない
  • 撮影してもらいながら、イベントや目的を楽しむことができる

 

デメリット

  • 外の場合、天候に左右される
  • 自宅の場合、掃除が手間
  • 小物や装い(メイクや着付け含む)は自分で用意する必要がある

 

こういったデメリットもありますが、外出先のイベントを楽しみながら、自然な姿を撮影してもらえるのはとっても素敵な記念写真になります

スタジオのように、子供が長時間じっとしておく必要もないので、子供への負担も少ないです。

 

天候に左右されるという点については、Famm出張撮影では無料で延期してもらえるサポートがあるので安心です。

詳しくは、無料延期について説明している項目(クリックでジャンプ)で、チェックしてみて下さいね。

 

出張撮影はこんな人におすすめ

  • スタジオ撮影はなんだか緊張してしまって苦手
  • スタジオより安い価格で、たくさんのデータが欲しい
  • 自分でアルバムを作りたい
  • 外での自然な写真を撮ってほしい
  • イベントを楽しみながら、その瞬間を記念に残したい
  • 自宅でのイベントを、プロの目線で綺麗に撮ってほしい

スタジオでのかしこまった家族写真はちょっと苦手だなぁと思っている方に、出張撮影はぴったりです。

家族で楽しむその瞬間を撮影してもらえるので、自分たちの思い出としても、形としての記念としても両方残すことができますよ♪

 

ニューボーンフォトについても、自宅で撮影してもらえるので、生まれたての赤ちゃんに負担をかけることなく短時間で撮ってもらえるのでおすすめです。

ニューボーンフォトの小物については、以下のQ&A(クリックでジャンプ)で詳しく説明しています。

 

>>Famm出張撮影をもっと詳しく見てみる

 

Famm出張撮影ってどんなサービス?

 

ニューボーンフォトやお食い初め、七五三など家族の大切な日の記念写真をプロのカメラマンがどこでも出張撮影してくれるサービスです。(ちなみにペット撮影もOK!)

希望する場所・時間を指定して、撮影をお願いすることができます。

上記の写真は、Famm出張撮影の実際のニューボーンフォトです。こんなにおしゃれな写真を撮ってもらえますよ(*^_^*)

 

Famm出張撮影の公式サイトでは、撮影例も掲載されているので是非チェックしてみて下さい。

 

ふたば
忙しい育児の中でも分かりやすいサービスになっています。
予約も簡単だよ~
だんご

 

料金は?

  • 60分の撮影料
  • 75枚以上の撮影データ
  • カメラマンの指名料・出張料

上記の条件込みで、以下の利用料金でプロのカメラマンに撮影してもらうことが可能です。

1時間あたり

  • 平日:19,800円(税抜)
  • 土日祝日:23,800円(税抜)

※追加料金なしの定額料金です

75枚以上の写真データは、撮影時の状況によって当該枚数に満たない場合もあるそうです。

 

撮影当日の流れ

撮影当日の流れ

  • 待ち合わせ場所を指定しカメラマンと合流
  • 撮影開始
  • 1時間が経過した頃に撮影終了
  • 写真データは撮影日より2週間以内に納品

撮影の流れもシンプルで分かりやすいです。

現地で集合・解散なのも子連れ家族にとっては煩わしくないので有難いですよね。

 

写真データは、運営者から指定された方法で2週間以内に納品されます。(納品方法はメッセージで連絡が届きます)

 

>>Famm出張撮影をもっと詳しく見てみる

 

Famm出張撮影のここがすごい!

famm出張撮影マタニティ

画像出典|Famm出張撮影

ここでは、Famm出張撮影のここがすごい!と感じた魅力ポイントを順番に解説していきますね。

  1. 全額返金保証サポートあり
  2. 75カット以上もらえる
  3. こども撮影実績多数のカメラマンを採用
  4. トラブル時の撮影延期は無料
  5. 初回無料でアルバムが作れる

 

全額返金保証サポートあり

撮影後にもし満足いかない場合、撮影納品後から2週間以内であれば全額返金してくれるサポートがついています

 

全額返金保証してもらうことはまれだと思いますが、最初からこういった手厚いサポートがありますと言われると、安心して撮影をお願いすることができますよね。

 

75カット以上もらえる

1時間あたり

  • 平日:19,800円(税抜)
  • 土日祝日:23,800円(税抜)

この価格で、写真データ75カット以上もらえるのはお得すぎます!!

 

スタジオ撮影の場合、撮影したカット全てもらえるわけではなく、アルバムや額に使用して購入するカットぶんのデータのみもらえるところも多いんです。

なので、欲しいカットを増やせば増やすほど、必然と支払う金額が増えていく。

気づいたら10万円近くかかった...なんてこともあります。(経験済み)

 

ふたば
アルバムとか自分で作るし、データだけ欲しいんだよなぁ…

私自身、ずっとそう思っていたので、2万円前後の料金で75カット以上は感動です!!

 

こども撮影実績多数のカメラマンを採用

Famm独自の審査をクリアした家族撮影に特化したプロのカメラマンで、事前の打ち合わせから撮影当日まで丁寧なサポートが受けられます。

 

出張撮影Fammの担当の方にお話しを伺ったところ、『子供の撮影は大人や風景を撮るのとは異なるため、子供に慣れたカメラマンにご登録をお願いしております』とおっしゃっていました。

ふたば
こども撮影実績多数のカメラマンが豊富なので、グズったり落ち着きがなくても心配なし!

 

そして、こちらが提案するイメージに限りなく近づけてくれるので、安心して撮影に臨むことができます。

 

トラブル時の撮影延期は無料

子供の撮影をお願いするにあたって一番不安なポイントは、当日の体調不良だと思います。(子供はすぐに風邪ひいちゃうんですよね…)

そんなときに本当に助かるのが、【トラブル時の撮影延期は無料】というサービスです。

 

子供の急な病気やケガはもちろん、当日の天候不良の場合も、撮影前に連絡すれば無料で延期できるそうです。

ふたば
これは本当に有難いよ…!

 

初回無料でフォトアルバムが作れる

初回無料で、Fammのフォトアルバムサービスを使って記念アルバムを作ることができます。

アプリから写真をアップロードするだけで、簡単に作ることができるので、写真データを受け取ったあとは忘れずに無料でアルバムを作ってみて下さいね。

 

>>Famm出張撮影をもっと詳しく見てみる

 

Famm出張撮影の口コミ・評判

ひなまつり 初節句

20代女性

初めての撮影で、娘がとても緊張していたのですが、優しく声をかけていただきながらスムーズに撮影を進めていただけました。出来上がった写真は素敵なものばかりで、また記念日には是非撮影をお願いしたいです。

 

30代女性

七五三の撮影をお願いしました。撮影前から丁寧にやり取りしていただき、当日はスムーズに撮影を行うことができました。撮影中もこちらの希望を聞きながら自然体の写真を多くとっていただき大満足です。

引用|Famm出張撮影

撮影前からカメラマンが丁寧なやり取りをしてくれるのは、当日安心して撮影をお願いすることができるので嬉しいですよね。

仕上がりも綺麗だと評判が高いのも、信頼できるポイントです。

 

>>Famm出張撮影をもっと詳しく見てみる

 

Famm出張撮影 気になるQ&A

公園で遊ぶ親子

Famm出張撮影の気になる疑問をここで解消していきます。

実際によくある質問からまとめているので、参考にしていただけたらと思います。

キャンセル料はかかる?

撮影予約後から、撮影開始日時まではキャンセルすることができます。

発生するキャンセル料については、条件によって異なります。

撮影開始日時48時間以前のキャンセル料であれば無料でキャンセルすることができますが、撮影開始日時48時間以内~当日のキャンセルの場合は、キャンセル料11,000円(税込)が発生してしまうので、ご注意ください。

 

撮影延期は無料になっているので、できればキャンセルという形ではなく、カメラマンと相談した上で延期する方法がおすすめです。

 

撮影対象人数に制限はある?

撮影対象人数に制限はありません。

 

予約は何日前まで可能?

撮影開始日の1日前までに、予約をすることができます

しかし、カメラマンと撮影の打ち合わせを綿密に行ったほうが撮影がよりスムーズに行えるので、余裕をもった予約がおすすめです。

 

30分延長したい場合は?

1時間単位の料金設定になっているので、30分延長したい場合は2時間ぶんの料金を支払う必要があります

平日の場合で例えると、以下の通りです。

  • 平日:19,800円(税抜)×2 = 39,600円(税抜)

 

撮影場所の施設使用料は誰が払う?

神社のシャッター料金がかかる場合、テーマパークや、動物園などの入場料金(カメラマン含む)は全て依頼者側の負担になります

 

ニューボーンフォトの小物は自分で用意する?

  • おくるみ
  • 月齢フォトシート
  • アルファベットブロック
  • バスケット・かご

ニューボーンフォトで使用する上記の定番の小物も、基本的には自分たちで用意する必要があります

 

Famm出張撮影の担当の方に実際に問い合わせてみたので、頂いた回答を紹介させて頂きます。

お洋服や小物等はお客様ご自身での準備をお願いしております。

ただし、カメラマン樣によっては小物の用意があり、無料で貸し出しをされている場合もあるかと思います。

基本はお客様ご自身での準備となりますが、詳しくはカメラマン個人ページのご紹介文を見ていただく、といった流れになります。

ですので、ご自身で準備する前に、一度カメラマンに聞いてみることをおすすめします。

 

>>Famm出張撮影をもっと詳しく見てみる

 

申し込みから撮影までの流れ~カメラマンの選び方~

いちごを食べる女の子

ここでは実際に、申し込みから撮影までの流れ、カメラマンの選び方を分かりやすく画像つきで説明していきます。

全体的な流れとしては以下の通りです。

申し込みから撮影までの流れ

  • 会員登録を行う
  • WEBから予約する(カメラマンを選ぶ)
  • カメラマンと専用チャットにて連絡・打ち合わせ
  • 撮影
  • 2週間以内に写真データ納品

 

会員登録の方法

まずは公式サイトから、会員登録の手続きを行います。

 

公式サイト右上部にあるメニューをタップ

新規会員登録画面からメールを送信

メールに送られてくるURLから必要な情報を登録

登録完了!

ふたば
3分もあれば登録できます♡

 

予約の方法

カメラマンの選び方から予約までの方法を紹介していきます。

公式サイトTOPページには3つのカメラマン検索方法が用意されていますよ。

ふたば
女性カメラマン・男性カメラマン自分で選べるのも嬉しい!

 

場所・日時から検索

famm日時から検索

 

場所・日にち・時間を指定して条件に合うカメラマンを探します。

 

撮影シーンから検索

famm撮影シーンから検索

 

希望の撮影シーンから、得意としているカメラマンを検索することができます。

 

エリアから検索

fammエリアから検索

エリア検索画面から、エリア対象のカメラマンの一覧をチェックすることができます。

 

上記の検索方法から、気になるカメラマンをチェックしてみて下さい。

カメラマンのプロフィール詳細画面から、今まで撮影したポートフォリオや得意としている撮影シーン・撮影方法などを知ることができるので、選ぶ前に一度目を通しておくことをおすすめします。

 

 

カメラマンおまかせ提案

ちなみに、どのカメラマンを選んでいいか分からない場合でも大丈夫。

公式サイトには上記の項目があるので、おまかせ提案を選べば条件に合ったカメラマンを手配してもらえます

 

>>Famm出張撮影をもっと詳しく見てみる

 

Famm出張撮影は家族の記念にぴったり

家族でジャンプ

Famm出張撮影は、スタジオ撮影が苦手な方でも、外での自然体で綺麗な写真を記念に残すことができますよ(*^_^*)

家族写真が少ないとお悩みの方にもおすすめです。

ふたば
スタジオのようにポージングに悩む必要なし!

 

\75カットもの写真データがもらえる/

Famm出張撮影Famm出張撮影でおしゃれな家族写真を思い出に>>

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ  
↑応援して頂けると嬉しいです!

-子育て
-