この記事では、マールマールのエプロンは何歳まで使えるか、サイズ展開やサイズ感について詳しく紹介していきます。
エプロンのタイプにもよりますが、マールマールのエプロンは2サイズ展開。
キッズサイズを選べば、5歳前後まで長く着用できます。
マールマールのエプロンは可愛いですが結構なお値段です。
私もできれば長く使いたい・・・!と思っていたので、この記事がサイズ選びの参考になればうれしいです。
何歳まで使える?マールマールのエプロンは2サイズ展開!
ベビーサイズ | キッズサイズ | |
サイズ | 80~90cm | 100~110cm |
推奨年齢 | 0~3歳まで | 3~5歳 |
首まわり | 約26.5cm~28.5cm | 約30.5cm~32.5cm |
着丈 | 約37.5cm | 約54cm |
マールマールのエプロンは何歳から何歳まで使えるかですが、
上記の表の通りベビーサイズとキッズサイズの2サイズ展開で、0歳の赤ちゃんから5歳まで着用できるサイズが選べます。
※推奨年齢は個人差があるので実寸を参考にしてみてください
次ではマールマールのエプロンのタイプと、タイプごとのサイズ展開を掲載しておくので、ぜひ参考にしてみてください。
マールマール エプロンのデザインは4タイプ!それぞれのサイズ展開を紹介
商品 | 商品名 | サイズ展開 | 詳細 |
ブーケ(bouquet) | ①ベビーサイズ(80~90cm) ②キッズサイズ(100~110cm) | 詳細を見る | |
ギャルソン(garcon) | ①ベビーサイズ(80~90cm) ②キッズサイズ(100~110cm) | 詳細を見る | |
エウレカ(eureka) | ①ベビーサイズ(80~90cm) ②キッズサイズ(100~110cm) | 詳細を見る | |
カルディア(kardia) | ①ベビーサイズ(80~90cm) ②キッズサイズ(100~110cm) | 詳細を見る |
マールマールのエプロンは現在4タイプのデザインがあります。
以前は1サイズのものもありましたが、現在販売されているものは全て①ベビーサイズ②キッズサイズの2サイズ展開になっていますよ!
マールマールのエプロンはカラーも豊富なので選ぶのが楽しいです♪
▽我が家もマールマールのお食事エプロンを愛用しています!
マールマールのエプロンを使い倒した我が家のレビュー!使いにくいところも紹介
続きを見る
マールマールのエプロンは首回りが小さめですが、スナップボタンで調整可能!
公式サイトにも記載がありますが、マールマールのエプロンはつたいもれ防止のため一般的なエプロンよりも、首回りが小さめの作りになっています。
けれど、エプロンタイプの「ブーケ(bouquet) 」「ギャルソン(garcon) 」では、首回りと腰回りのスナップボタンで、成長に合わせて2段階サイズを調整することができますよ♪
ベビーサイズかキッズサイズ、どちらにしようか悩む場合には、大き目サイズを購入するのもありです!
以下で着用例の画像を掲載するので、ぜひ見てみてください。
大き目サイズも可愛い!ベビーサイズ・キッズサイズ着用例の画像
個人差はありますが、サイズアウトの年齢でもチュニック丈で着用できます。
2歳頃に購入する際は、ベビーサイズかキッズサイズが悩むと思いますが、上記のように大き目サイズを選んでもロングワンピースや、オーバーサイズのように着られてとても可愛いですよ♪
マールマールのエプロンを実際に着ているサイズ感をみてみたよ
昨日はお食い初めでした〜(*^^*)
— みーさんママ®︎3y (@2m37023046) May 14, 2021
近所の仕出しをしてくれるお店でお食い初め膳を頼みました💕
赤さんはマールマールのエプロンを🎀
飾り付けは全部ダイソーにお世話になりました✨ガーランドはHappy Birthdayのbirthを抜いただけなのでsが足らず…笑。けど600円にしては上出来かな💮 pic.twitter.com/0fNy5jbjsn
新生児ではさすがに大きいけど、生後3か月くらいからはこんな感じで良いサイズ感!お祝いの撮影にも可愛いです♪
ついにー!買ってしまった❤️マールマールのお食事用エプロン🎽🍴外出の時にはポケットのあるものより下半身まで覆ってくれる物の方が洋服が汚れなくて助かるんですよね☺️2サイズあるのですが、長く使えるように大きいサイズを選びました✨ピンク系か迷って結局ストライプ✖️グリーンリボンに🎗️ pic.twitter.com/wzVe3Kpr6m
— 吾方 佑名 (@AgataYuuna) October 7, 2018
長く使えるように大き目サイズを選ぶのもあり!大き目サイズでは足元までしっかりカバーしてくれます◎
お孫①に去年送ったマールマールのエプロンがつんつるてん(左)ででも気に入っていて手放さないと云うので大きいサイズ送ったった。
— MIHO INUKAI (@InukaiMiho) November 6, 2023
(真ん中)新しいエプロンに少々顔が鬱だけど妹ちゃんと父と3人で並んだらニコニコになったぁ~🙌
しかし東京ってノースリなのね😅
確かに軽井沢もここ数日暑いけど🥵 pic.twitter.com/5w1Ue1JGkI
ベビーサイズが小さくなってきたら、キッズサイズに新調する方も多いです♪
まとめ:マールマールのエプロンは何歳まで?キッズサイズを選べば5歳前後まで長く使えます!
この記事では、マールマールのエプロンはいつからいつまで使えるか、サイズ展開やサイズ感について紹介しました。
現在販売されているマールマールのエプロンは全て2サイズ展開。
- ベビーサイズ(80~90cm)
- キッズサイズ(100~110cm)
になっていますよ。
エプロンタイプでは、首元や腰のスナップボタンで2段階のサイズ調整が可能なので、記載の推奨年齢より長く着用できている方も多いです♪
ベビーサイズでは、80cm~ですが、生後3か月前後の赤ちゃんにつけてオシャレするのも可愛いですよ♪
ベビーサイズかキッズサイズどちらにしようか悩む年齢では、大き目サイズでキッズサイズを購入する方も多い印象です。
というわけで、この記事がマールマールのエプロンのサイズ選びの参考になっていれば幸いです。最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
▽関連記事
マールマールがいらない理由は?出産祝いにもぴったりな素敵アイテムも紹介!
続きを見る
マールマールのスタイが使いにくいのはなぜ?気になる問題も紹介
続きを見る