妊婦さんやベビママがもれなくもらえる懸賞・無料プレゼントをまとめています。
妊婦さんや赤ちゃんのママ向け応募者全員プレゼントキャンペーンって、驚くほどたくさんあるのをご存知ですか?
私自身、妊娠中は無料でもらえるもの、試せるものは片っ端から応募していきました。
びっくりするほど豪華なプレゼントもたくさんあります。

貴重なマタニティライフ。
プレゼント情報を探す手間を省くために、私がお得な情報をかき集めてみました!
今後、頻繁に情報をチェックし、見つけ次第追加していくので良ければちょくちょく覗いてみて下さいね(*^_^*)
注意POINT
この記事に掲載されている情報は、【更新2020年10月3日】時点のものです。応募の際は、リンク先のプレゼント情報をご自身で確認の上、申し込みされますようお願いします。
お得な情報が本当に多くて、とても長い記事になっています。
下記の目次で気になる情報にジャンプできるので、是非利用してみて下さいね!
無料で試せるキャンペーン他にもあります▽
-
-
くまもと風土 くまモン袋三十九雑穀米 無料モニターの感想【試せて良かった】
続きを見る
-
-
マナラ ホットクレンジングゲル 無料お試しプレゼント勧誘や応募方法は?
続きを見る
妊婦さんやベビママ向け懸賞・応募者全員無料プレゼント
せっかくの妊娠期間にもらっておかなければ損!
マタニティ限定の豪華なプレゼント有りな、応募者全員プレゼントをまとめています。
フレフレママ! おむつポーチがもらえる

画像出典|フレフレママ
- 応募者全員プレゼント|おむつポーチ
- 抽選で合計115名|現金10万円などの豪華プレゼント
- 妊婦さん限定
東急百貨店がコラボレートしたギフト専門サイトミルポッシェの出産応援キャンペーンです。
可愛いおむつポーチが全員もらえる他、応募者から115名に
- 現金10万円
- 電動アシスト自転車
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 抱っこ紐
などの、豪華プレゼントが当選できるチャンスがあります。
可愛いおむつポーチが無料でもらえるだけで嬉しいので、豪華賞品は運試しくらいに思って応募してみるとワクワクします(*^_^*)

ベビーカレンダー 母子手帳ケース&しかけ絵本がもらえる

画僧出典|ベビーカレンダー
- プレママ|母子手帳ケース
- 0~12か月の子供のママ|しかけ絵本
- 抽選で毎月10名|JTBギフト券3,000円分
プレママとママでもらえるプレゼントが異なるキャンペーンです。
ママの場合は、0~12か月の子供を持つママ限定となっています。
応募者の中から毎月10名でJTBギフト券の当選もあるので、是非応募してみて下さい!
応募の際に、【保険の見直しを相談する】にチェックが入っている場合は、後日電話がかかってくる可能性があるので、必要ない方はチェックをはずしておきましょう。
こどもちゃれんじ ベビーソックス&ファミリアバスタオルがもらえる

画像出典|ベネッセ こどもちゃれんじ
- 現在妊娠中のママ|hakka baby ベビーソックス(9~11cm)
- 2019年・2020年度うまれの子供を持つママ|ファミリア フード付きベビーバスタオル
- 資料請求でもらえる
- プレゼントがなくなり次第終了
- 今まで資料請求をしたことがない方限定
こどもちゃれんじの資料請求をすることでもらえる無料プレゼントの紹介です。
現在妊娠中のママは、人気ベビーブランドhakka babyの可愛い子ヤギがワンポイトのベビーソックス(9~11cm)。
2019年・2020年度うまれの子供を持つママは、ファミリア フード付きベビーバスタオルが無料でもらえます。

出産後、子供の教育としてこどもちゃれんじは始めやすい教材だと思うので、プレゼントがもらえるうちに資料請求しておくとお得です♪
プレゼントがもらえる条件や、応募方法については以下の記事で詳しく紹介しています。
こどもちゃれんじ 無料体験セットとプレゼントの内容【すぐに分かるリスト】
-
-
こどもちゃれんじ 無料体験セットとプレゼントの内容【すぐに分かるリスト】
続きを見る
トツキトオカ 母子手帳ケースやおむつポーチがもらえる

画像出典|トツキトオカ
- 4種類の選べるプレゼント
- 対象のママ|妊娠3週目以降から出産予定日+59日以内
- アプリからの応募
妊娠中のママに大人気のアプリ トツキトオカのアプリとミルポッシェのコラボプレゼント。
- 母子手帳ケース
- おむつポーチ
- くるりんサック
- 名づけBOOK
上記の4種類から1つプレゼントを選ぶことができます。

トツキトオカのアプリは使用しているプレママさんも多いと思うので、是非忘れずに応募してみて下さい。
Amazonベビーレジストリ 出産準備お試しBOXがもらえる
Amazonベビーレジストリ、中身はこんな感じでした!素敵😭💕ありがたい! pic.twitter.com/0TfifrEkAF
— M 氏 (@est_anishi) November 8, 2018
- 920円相当の出産準備お試しBOX
- 条件|Amazonプライム会員
である等(詳しくは以下の記事で紹介)
Amazon妊婦さん限定のサービス、Amazonベビーレジストリのお得な特典があるのをご存知でしょうか。
上記のような、ベビーに役立つグッズのサンプル詰め合わせBOXが無料でもらえます。
色んな種類のベビー用品をお試しすることができるの、とってもお得ですよ。
詳しくは、Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBOXのもらい方の記事で紹介しているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
-
-
参考Amazonベビーレジストリって?『出産準備お試しBOX』入手方法まで解説
続きを見る
ミキハウス 名入りメモリアルフォトフレーム

私が実際に申し込んだメモリアルフォトフレーム
- 名前・日付入りメモリアルフォトフレーム
- 条件|ミキハウス ベビークラブ会員登録必須
- 妊娠中の会員登録が必要
我が家も妊娠中に申し込みし、現在でもリビングに飾っているフォトフレームです。
ベビークラブの会員登録はネットからすぐに登録することができます。
子供が1歳になると自動的に登録が解除されるシステムで、何の煩わしさもありません。
とてもしっかりとしたフォトフレームで、子供に何度も落とされたりしましたが全く壊れませんw

名入り・日付け入りで赤ちゃんの誕生記念にもなるので、本当におすすめです。
会員登録しておくと、1歳のお誕生日にストローマグも無料でもらえちゃいますよ。(受け取り方は入会後にお知らせがあります)
ベルメゾン エコー日記が書けるオシドリ手帳&命名紙

画像出典|ベルメゾン
- 夫婦で綴るオシドリ手帳
- おしゃれな命名紙
- 毎月抽選で1名|コウノトリBOX(4万5千円相当)
夫婦で綴るオシドリ手帳はそれぞれママ用・パパ用1冊ずつもらます。
妊娠について考えてノートにつけてくれるパパって素敵ですよね。(うちの夫は渡しても絶対書かなさそう…)
夫がノートを使うかどうかは別にして、ママ用ノートでは、エコー写真を貼って日記をつけれるページがあるのでそれは有難いと思いました。

あと、おしゃれな命名紙も嬉しい!
デザインが良いので額に入れてかざっても記念になりますね(*^_^*)
応募者の中から毎月1名ママやベビーに役立つ4万5千円相当のコウノトリBOXが当たる可能性もありますよ。
ディズニー英語システム 無料サンプルをもらう
- マタニティ用・0~4歳の子供を持つママとでもらえるプレゼントが異なる
- プレゼントは在庫がなくなり次第終了
- 無料サンプルやプレゼントは初めて資料請求した方のみ
ママが欲しい英語教材NO.1にも選ばれているディズニー英語システムの無料サンプルがもらえます。
マタニティ用・0~4歳の子供を持つママとでは、もらえるプレゼントが異なるので、紹介していきます。(プレゼントの内容は予告なく変更されることがあります)
どうやらマタニティ用とでは、サンプルの内容も少し違うようです。
マタニティ用サンプルの口コミ
ディズニー英語システムの無料サンプル(マタニティ用)取り寄せたー😀オマケでミニーちゃんのエコバッグ的なのもらえた pic.twitter.com/clAkGwxHVZ
— さおり.W.F. (@saori_w_f) August 5, 2019
0~4歳の子供用サンプルの口コミ
ディズニー英語システムのサンプル。
お風呂絵本とお風呂にはれるABCポスターが可愛い☺️ pic.twitter.com/5SbD5HzafS— ひーたろ('-'*) (@hika0718hika) September 1, 2019
上記の口コミのように、無料サンプルやプレゼントの内容が変わるので、ご請求される際に公式サイトでしっかりと内容を確認してみて下さいね。
そして、公式サイトにも記載の通り「無料サンプルプレゼント」をもらえるのは初めての資料請求のみ。
現時点でのプレゼントは、0~4歳のほうが豪華です。プレゼント内容も考慮しつつ、
- 無料サンプルを胎教に使うのか
- 子供が生まれてから申し込むのか
どちらが自分に合っているのか、考えてみて下さいね(*^_^*)

申し込み後、電話がかかってきたのでイマイチだなと思った方はキッパリと断ることをおすすめします!
富士フイルム イヤーアルバムがもらえる

画像出典|富士フイルム
- 3,122円相当のイヤーアルバム(A5/16ページ)+送料代
- 妊婦さん&生後半年までのママ限定
- 締切|2021年3月22日
アルバム1冊無料は死ぬほど有難い。しかも送料代も負担してくれるなんて…神!
思い出はきっちり残していきたい…でも積み重なるとアルバムの値段も結構かかるんですよね。
なので、最初の1冊が無料なのはめちゃめちゃテンション上がります!!
これは、応募しておかないと損です。

カラダノート バーバパパコラボのおむつポーチやスタイなどがもらえる

出典|ママびより
- おむつポーチやスタイなど選べる4種類のプレゼント
- 豪華な生協お試しサンプル
- 抽選で100名|ダイソン掃除機や抱っこ紐などの豪華プレゼント
- 生協の資料&生協のサンプルを受け取れる方限定
カラダノートは、生協の資料&生協のサンプルを受け取れる方限定となっています。
保険見直しも協賛になっているので、申し込みの際にチェックを外さなければ電話がかかってくる場合があります。
生協に興味がある方におすすめのキャンペーンになっていますよ。
私が2018年に応募した際は、すでに生協に加入していたので資料請求はできなかったのですが、申し込んでプレゼントをもらうことができました。
そのあたりの話も含めて、カラダノートの詳しい情報を以下の記事にまとめてみました。
ままのて×コープ おくるみやスタイなどの人気グッズがもらえる

出典|ままのて×コープ
- おくるみや歯がためスタイなどの人気グッズが選べる
- 豪華な生協のサンプル(電話や訪問あり!)
- コープデリもしくはおうちコープの宅配サービスを利用していない方
- 過去に同様の生協資料請求キャンペーンに応募していない方
- 妊娠中もしくは子育て中の 茨城県 / 栃木県 / 長野県 / 群馬県 / 新潟県 にお住まいの方
- 妊娠中もしくは1歳未満のお子様をお持ちの 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 にお住まいの方
生協から電話や訪問(サンプルを届けに)があるので、上記の条件にあった尚且つ生協に興味がある方におすすめのキャンペーンです。
資料請求キャンペーンに応募していない方限定ということなので、カラダノートのキャンペーンとどちらかということになるのでご注意ください。
ピジョン 赤ちゃん誕生記念盛りの住人票がもらえる

画像出典|ピジョン
- ヒノキ製の木製ハガキ「森の住人票」
- 植樹場所|茨城県常陸大宮市鷲子「ピジョン美和の森」
- 抽選で100家族|植樹式にご招待(参加は選択可能)
- 条件|2020年1月1日~2020年12月31日までに誕生した赤ちゃん
- 締切|2021年3月31日(水)
森の住人である証として、ヒノキ製の木製ハガキ「森の住人票」がもらえます。(手形を押すことができるので記念にぴったり!)
特典は以下の画像でチェックしてみてください。
「森の住人」になると、こんな特典がありますよ!
ちなみに、我が家の子供も「森の住人」です。
遠くて見に行けないのですが、どこかに我が子の誕生記念樹があると思うとなんだか嬉しい。
いつか子供と見に行けたらなぁなんて思います。
楽天ママ割 サンプルボックス
全員プレゼントではないのですが、無料で登録できる楽天ママ割会員になれば、毎月サンプルボックスにエントリーすることができます。

サンプルボックスの当選人数は150名ですが、Wチャンスで850名にもお楽しみアイテムが当たります!
関連【楽天ママ割】サンプルボックスの口コミと応募方法【狙い目】
楽天ママ割会員になれば、サンプルボックスだけでなく
- 楽天ママ割限定ポイントアップ
- お得な限定クーポン
- 楽天ママ割限定キャンペーン
など、ポイントがたまったり楽天でお得にお買い物できるチャンスがたくさんありますよ!
妊婦さんや、パパも無料で登録できるので、楽天で買い物する方は入っておいて損はないです(*^_^*)
詳しくは、以下の記事に分かりやすくまとめているので、是非読んでみて下さい。

関連【楽天ママ割】デメリットとメリットである特典の使いこなし術
【プレママに役立つ】試しておきたい無料サンプルプレゼント
数あるプレママ用品やベビーグッズ。
自分や赤ちゃんに合っているかどうか、できれば実際に試してから購入したいですよね。
そんな方に朗報。ネットではサンプル品をもらえたり、モニターできるチャンスがたくさんあるんです。
そこで、ママやベビーにお試しできるサンプル品の情報をまとめていくので、良ければ役立ててみて下さいね。

上記サンプルの応募情報を、順番に解説していきますね。
ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビースキンケアセットのサンプル

画像出典|ナチュラル サイエンス
- ママ&キッズ ベビー用特別スキンケアセット(各1種類ずつ×3)
- 特典|1,000円分のお買い物クーポンつき
たくさんのベビー雑誌に掲載され、ベビースキンケアの1位を総なめにしているママ&キッズのサンプルが無料でお試しできます。
もらえるサンプルは3種類。
- ベビーヘアシャンプー
- フレイチェ 全身シャンプー
- ベビーミルキーローション
の特別ベビースキンケアセットです。
初回限定・送料無料になっているので、是非応募してみて下さい。

ママ&キッズ ナチュラルマーククリームの口コミ【実際に使った感想】
-
-
ママ&キッズ ナチュラルマーククリームの口コミ【妊娠線ができたかリアルな感想】
続きを見る
ピジョン 保湿ボディケアクリームなどのサンプル

画像出典|ピジョン
- ピジョン 保湿ボディケアクリームのサンプル一包
- 保湿ボディケアクリームのリーフレット
妊娠線のケアにぴったり。24時間しっかりと保湿をキープしてくれるボディクリームなので、塗るのは1日1回だけ。

サンプルお申込みボタンからメールアドレスを送信して、無料サンプルをもらってみて下さいね!
他にも、ピジョンのサイトに会員登録しておくと、下記の無料サンプルがもらえます。
牛乳石鹸 キューピー ベビースキンミルクのサンプル

画像出典|牛乳石鹸
- キューピー ベビースキンミルクの試供品(5mL)2個
- 1家族1つ限り
牛乳石鹸から、赤ちゃん用乳液キューピーベビースキンミルクのサンプルが無料でもらえます。

まだもらっていない家庭は是非お試ししてみて下さいね。
【抽選】アイクレオ バランスミルクまたは赤ちゃんミルクのサンプル

画像出典|アイクレオ
- アイクレオ バランスミルク(粉末)または赤ちゃんミルク(液体)のサンプル
- 当選人数|バランスミルク月700名 赤ちゃんミルク月300名
- 締切|第1回毎月15日 毎月月末の2回
ブランドによっては飲んでくれない赤ちゃんもいるそうなので、色んなミルクを試して赤ちゃんの飲みっぷりを実感してみると失敗しません。
抽選ではありますが、話題の赤ちゃんの液体ミルクを試せるのも嬉しいですよね(*^_^*)

【抽選】和光堂 はいはいミルクのモニター

画像出典|和光堂
- レーベンスミルク はいはい サンプルスティック4本
- 当選人数|毎週500名
- 注意事項|商品同封のチラシよりアンケート回答画面にアクセス⇒回答必須
私自身、申し込みできる全てのミルクの試供品に応募し、全て当選して試すことができました。
我が家は、和光堂のはいはいが値段的にも気に入っていて、愛用していたミルクです。

【先着】雪印メグミルク ぴゅあのサンプル

画像出典|雪印メグミルク
- 雪印メグミルク ぴゅあ(0ヶ月~1歳までのミルク)スティックタイプ5本
- 当選人数|毎月先着5,000名
ぴゅあに応募しておくと、応募時に登録した子どもの月齢が7か月の頃に、『雪印メグミルク たっち(9か月から3歳まで)』スティックタイプ3本が無料で届きます。
先着5,000名までがもらえるサンプルになっているので、応募が開始される毎月1日にすぐに応募しておくことをおすすめします。
【抽選】ビーンスターク すこやかM1ミルクのサンプル

画像出典|ビーンスターク
- ビーンスターク すこやかM1ミルクスティックタイプのサンプル
- 当選人数|毎月1,000名
赤ちゃんの飲みっぷりがすごいと評判の、ビーンスターク すこやかM1ミルクのスティックタイプのサンプルが抽選でもらえます。
評判は高いですが、お値段が少し高めなミルクではあるので、失敗しないためにもまずはサンプルから使ってみるといいかもしれません。
【抽選】メリーズ おむつのサンプル

画像出典|花王
- テープタイプのおむつ3枚セット
- メリーズスキンケアベビーローション試供品2回分
- 当選人数|10万名
- 締切|8月31日(月)
【テープタイプ新生児用5000gまで/テープタイプSサイズ/パンツタイプSサイズ/パンツタイプMサイズ】の中から、希望のサイズを一つ選ぶことができます。
ベビーローションがついてくるのは、テープタイプのみのようです。
おむつも種類が多いので、サンプルはできるだけ全て応募して、触り心地や吸水率、使い心地を実感すると安心です。

おむつをお得に購入するならAmazonファミリーへの登録がおすすめです。
Amazonファミリーについては以下の記事で詳しく紹介しているので、おむつを安く手に入れたい方は是非チェックしてみて下さい。
関連【2020年版】Amazonファミリーの口コミは?おむつを安く手に入れる方法
-
-
参考Amazonファミリーとは?登録方法までやさしく解説【2020年版】
続きを見る
【抽選】グーン おむつのサンプル

画像出典|グーン
- グーン おむつのサンプル
- 当選人数|毎月1,200名
グーンのおむつは、割と使い心地よくなかなか好きでした。
しかもどんどん通気性が良いものに改良されていっています。
当選できるサンプルのサイズは上記のものから選ぶことができますよ。
【抽選】ネピア Genki!おむつのサンプル

画像出典|ネピア
- ネピア Genki!サンプル(希望のサイズ2枚)
- 当選人数|毎月200名
アンパンマンが可愛いGenki!のおむつ(希望のサイズ)のサンプルが当たるキャンペーン。
ですが、サンプルなのに当選人数が少ない…!
気になる方は運試しに応募してみて下さいね(*^_^*)
エレビット 葉酸サプリのサンプル

画像出典|エレビット
- 葉酸サプリ エレビットのサンプル
- 送料無料・最短2日で届く
エレビットは産婦人科にもよく置いている産婦人科医推奨NO.1の葉酸サプリです。
葉酸サプリもたくさん種類があるので、サンプルから始められるのは有難いですよね。
AFC mitete葉酸サプリのサンプル

画像出典|AFC
- mitete葉酸サプリのサンプル7日間分
- 期間限定送料0円
女性100人の声からうまれた葉酸サプリmiteteの葉酸サプリがもらえるキャンペーンです。

しかも期間限定で送料無料だそうなので、今のうちに申し込んでおいたほうがいいかもしれません。
葉酸サプリについて書いた記事もあるので、読んで頂ければ嬉しいです。
関連【おすすめサプリ3選】葉酸の必要性や、値段の高い安いの違いは何?などの疑問を解消
-
-
参考葉酸の必要性や値段違いは何?など気になる疑問を解消【おすすめサプリ3選】
続きを見る
産後必見!忘れず応募しておきたい全プレキャンペーン
妊娠中には応募できない、産後から応募できる全員プレゼントキャンペーンをざっとご紹介します。
私はどれも応募してゲットしています(*^_^*)

こどもちゃれんじのプレゼントのもらい方は、前半で紹介しているので読んでみて下さいね。
ミルポッシェのキャンペーンはどれも超お得!
マンスリーフォトでもらえるのはデータだけですが、おむつアートやおしゃれなマンスリーフォトを自分で撮るのがとにかくめんどくさくて苦手だった私には助かりました。
毎月簡単に可愛いマンスリーフォトが作れちゃうので、本当におすすめですよ。
【2020年版】妊婦さんやベビママがもらえる懸賞・無料全員プレゼント:まとめ
応募という形ではないですが、妊娠中にアカチャンホンポやトイザらスの会員になっておけば、無料でサンプルやお得なクーポンがもらえる機会があるので必見です。
マタニティ期間では、本当にお得にもらえる無料プレゼントが豊富です。
キャンペーンを通じて、『こんな商品もあるんだ!』と勉強になったこともあったので、是非この機に色々チェックしてみて下さいね。
最後に分かりやすく、この記事で掲載した情報を以下にまとめておくので利用してみて下さい。
応募者全員プレゼント
無料サンプル情報
産後に応募プレゼント

また新しい情報を見つけ次第、随時更新していきます!