いつ入るん?と首をながーーーーーーーーくして待っていたミラキュラス レディバグ&シャノワールのシーズン4
ついに日本のディズニープラスにも追加されましたね!やったああああ・・・ッ!!!
ミラキュラスシーズン4は、思ったよりもストーリーに進展はなかった気がしますが、
今までのシーズンで出てきた敵が再び戻ってきたり、以前アクマタイズされた姿とは別の姿でアクマタイズされる人が出てきたり、新ヒーローが登場したり、そういった面では楽しめたシーズンではありました♪
早速全話視聴したということで、この記事では
- シーズン4はどこで見れるか
- シーズン4のタイトル一覧とあらすじ
- シーズン4の最終回感想
を書き留めていきたいと思います。
※後半はネタバレを多く含みます
ミラキュラス シーズン4はディズニープラスでいつから配信された?他どこで見れる?
『ミラキュラス』シーズン4がディズニープラスにて全話数配信開始!#ミラキュラス レディバグ&シャノワール #奈波果林 #逢坂良太 #長縄まりあ #高坂宙 https://t.co/z1uS14feOL
— アニメージュプラス (@animageplus) December 7, 2022
ディズニーチャンネルでミラキュラスシーズン4放送開始が2021年8月頃。
そこからようやく待って、2022年12月7日ディズニープラスにて、シーズン4(全26話)配信されました!(パチパチパチ)
ちなみに、シーズン4が視聴できる動画配信サービスは現在「ディズニープラス」だけ!
あとは、ケーブルテレビやサービスの契約でみられるディズニーチャンネルでも視聴できます。
▽詳しくはこちらの記事にまとめています
関連記事【2023年】ミラキュラスはどこで見れる?視聴できる配信サービスはココ【全話見る方法】
ミラキュラス シーズン4のエピソード・タイトル一覧とあらすじ
シーズン4 全26話
エピソード | あらすじ |
1話「トゥルース」 | マリネットの真実が知りたくて、トゥルースとしてアクマタイズされたルカと対峙する。 |
2話「ライズ」 | アドリアンが嘘をついていることが許せないカガミ。ライズとしてアクマタイズされたカガミと対峙する。 |
3話「ギャング・オブ・シークレット」 | ヒーローであるせいで失恋してしまったマリネットは友達に八つ当たりしてしまう。マリネットに遠ざけられアクマタイズされてしまった友達5人と対峙する。そしてマリネットはある決断をする・・・ |
4話「ミスター・ピジョン72」 | 72回もアクマタイズされたミスターピジョンと対峙する。マリネットとカガミの仲良し回可愛かったです! |
5話「フュリアス・フー」 | 天のガーディアン スーハンが初登場。フュリアス・フーとしてアクマタイズされたマスター・フーと対峙する。 |
6話「ソール・クラッシャー」 | クロエの妹ゾーイがパリにやってきた!クロエの期待に応えようとすると、意地悪な自分になってしまう。狭間に揺れるゾーイはソール・クラッシャーとしてアクマタイズされてしまう。 |
7話「クイーン・バナナ」 | クラスで映画を作ることに。クロエのワガママに我慢できなくなったクラスメイトがクロエ抜きで映画を完成させる。そのことを知ったクロエは大激怒し、クイーン・バナナとしてアクマタイズされてしまう。 |
8話「ギルトリップ」 | 実は幼い頃から病気を患っていたローズ。ローズの体調を心配したジュレカがクラスメイトに話してしまい、自己嫌悪に陥ったところをアクマタイズされてしまう。そこに登場したのはクラスメイトの新ヒーロー! |
9話「オプティガミ」 | レディバグの正体を中々掴めないシャドー・モスは、センチモンスターのオプティガミをミラキュラスに侵入させ、正体を暴こうとする。 |
10話「センチバブラー」 | レディバグはアルヤにキツネのミラキュラスを預ける決断をする。しかしレディバグにとってトリックスが重要なことに気がついたシャドー・モスは、センチバブラーを使ってミラキュラスを奪おうとする。 |
11話「ロケッティア」 | アルヤがシャノワールと・・・?浮気を疑ったニノはロケッティアとしてアクマタイズされてしまう。ニノとアドリアン、親友同士の対峙がみどころ! |
12話「ウィッシュメーカー」 | 卒業後の進路に悩むアドリアン。アクマタイズされてしまったアレックの能力は将来なりたかった夢を叶えてしまう能力だった。そしてルカはある秘密を知ってしまう。 |
13話「メガ・リーチ」 | 帰ってきたまるマレディクテーターに立ち向かうのは、レディバグと新ヒーローになった気弱なクラスメイト! |
14話「シンプルマン」 | マノンを預かることになるが、アドリアンから衣装直しを手伝って欲しいと連絡がくる。祖父のローランにマノンを託すがパニックになったローランはシンプルマンとしてアクマタイズされてしまう。 |
15話「ディアレスト・ファミリー」 | 家族が作った究極のガレットがティッキーの食欲を大暴走させ、世界を終わらせてしまう!?まさかの悪魔のティッキー回でした! |
16話「クロコデュエル」 | マリネットとルカのぎくしゃくをどうにかしたいアルヤたちはルカとジュレカの誕生日パーティーを開く。アクマタイズされたジャゲットとアナルカの前に現れたヒーローは、落ち込みやすいあのクラスメイトだった。 |
17話「グラシエーター2」 | レディバグとシャノワールがベストカップルに選ばれた!そのせいで町中がキス写真だらけに。腹を立てたレディバグはシャノワールにきつく当たってしまい・・・。本人に向かってキンポウゲは最高でした! |
18話「ハック・サン」 | 珍しく街を離れることになったマリネット。パリの街を守るのは、謎の代役ヒーロー「スカラ・ベッラ」 |
19話「ガブリエル・アグレスト」 | エミリーの結婚指輪を狙うフェリックス。フェリックスはシャドー・モスの正体をついに知ってしまう。 |
20話「エフェメラル」 | 100話記念のエピソード。スーハンにシャノワールの正体を知るように言われたレディバグはヴァイペリオンと作戦を立てる。ついに秘密が明かされる・・・? |
21話「サイコメディアン」 | アドリアンとの距離を縮めようと、コメディアンのハリーに協力を頼むが作戦は空回り。サイコメディアンの能力によって激怒しまくるレディバグが楽しい回でした! |
22話「キリン(チーリン)」 | 無賃乗車を疑われたサビーヌは、信じてくれない警察官やバスの検札係に腹を立て、キリンとしてアクマタイズされてしまう。 |
23話「クロネコ」 | 自信を失ったシャノワールは、姿を変え新ヒーローに・・・!? |
24話「ペナルチーム」 | スタジアムでサッカーの授業をすることに。不満をもらすクロエは自らアクマタイズを望む。アクマタイズされたクロエVSレディバグチームで、クラスメイトの新ヒーローも続々登場! |
25話「リスク-シャドー・モス最後の襲撃-Part1-」 | レディバグがミスをしないのはリスクを負わないからだと気がついたシャドー・モス。リスクの能力で次々危険をおかすレディバグチームと、フェリックスの策略で街を離れてしまうアドリアン・・・? |
26話「ストライクバック-シャドー・モス最後の襲撃-Part2-」 | リスクとセンチモンスターは倒したものの、フェリックスの策略に落ちてしまったレディバグ。ミラキュラスは・・・パリの街は・・・衝撃のラスト! |
※海外のエピソードと、日本のエピソード(ディズニープラス)の順番は異なるようです。上記は、ディズニープラスのエピソード順に並んでいます。
▽「エフェメラル」は別記事に感想書いています
-
【ネタバレあり】ミラキュラス記念すべき第100話「エフェメラル」は色んな意味で心臓に悪かった・・・【見る方法も】
続きを見る
ミラキュラス シーズン4の最終回のネタバレ感想
ミラキュラス シーズン4は、初めての前編・後編の2話編成。
タイトルも、
- Episode 25 Risk/Shadowmoth’s last attack(リスク-シャドー・モス最後の襲撃-Part1-)
- Episode 26 Strike back/Shadowmoth’s last attack(ストライクバック-シャドー・モス最後の襲撃-Part2-)
と、おどろおどろしい感じですよね。
しかも、「最後の襲撃」というだけあって、シャドー・モスもかなり気合いが入っていました。
シーズン4の予告が出たときから、最終回がえいらいことになってる!と言われているだけあって、ラストは衝撃的で心が痛くなった・・・
ということで、「リスク」「ストライクバック」それぞれ感想を綴っていきたいと思います!
シーズン4 25話(104話)リスクのネタバレ感想
「伝えたいことがあるのに見えない力に邪魔されているみたいに言えなくなる」
アドリアンがいつも父親に意見が言えず言いなりになってしまうとき、ガブリエルはいつもエミリーの結婚指輪に触れている・・・?
万が一のため指輪と息子を頼むとナタリーに託す・・・これってやっぱりアドリアン=センチモンスター説が濃厚ですよね。
ちなみに、フェリックスはこの指輪には縛られていない様子でしたね。ツインリングだから、フェリックスはもう1つの指輪の方に縛られているのでしょうか?(だから、前回ガブリエルからくすねたのかな・・・?あくまで推測ですが・・・気になる!)
アドリアンとフェリックス。姿を交換したことで明らかに良くない方向へ展開していきます・・・
シーズン4 26話(105話)ストライクバックのネタバレ感想
「全てのミラキュラスを渡すわけにはいかない・・・お願い、何か残ってて・・・」
アドリアンとフェリックスが姿を交換していることに気づかず、フェリックスをアドリアンだと信じ犬のミラキュラスを預けてしまう・・・これが、大変な事態を招くことに。
フェリックスの狙いはピーコックのミラキュラスだったんですね。
犬のミラキュラスの力で、まさかレディバグとシャノワールのミラキュラス以外の全てのミラキュラスがシャドー・モスの手に渡ってしまうなんて・・・!(歓喜しながらヨーヨーから次々とミラキュラスを取り出していくガブリエルはまさに狂気w)
パニックになり、膝から崩れ落ちるレディバグがもう見てられなかった、このシーンは本当心が痛い。
「まだ僕がいる」「それに君の1番のパートナーも。」
16個のミラキュラスを手に入れパリの街に現れ人々をおびやかす、シャドー・モス改め「モナーク」。
何度も手を差し伸べてくれていたシャノワールの存在の大きさにやっと気がついたレディバグでしたね。
シャノワールの器と愛が大きすぎて、ラストはマジで泣けます・・・(包容力の塊か)
レディバグとシャノワールの姿での「雷」
※フランスで雷は恋に落ちるを示唆しているみたい
これはレディバグがシャノワールに恋をした・・・?(ラブスクエアがひっくり返る?)と受け取ってよさそうですよね。
というか、恋に落ちるのは不可避というくらい、ラストのシャノワールがかっこよすぎ・・・
はああああああ、「あなたと私で」と言いながらの2人の抱擁、感動でした。
ミラキュラス シーズン4について、まとめ!
ミラキュラス シーズン4はラスト以外はそこまで話に進展はなかったものの、どの話もかなりテンポよくておもしろかった印象です・・・!(新ヒーローの登場も見どころでした)
衝撃のラストは、今までで1番ハラハラドキドキさせられたエピソードでした。
そして、シャノワールが今まで1番、真面目で!頼りがいあって!男前なシーンでしたね!
(シーズン4はシャノワールの扱いがひどくて可哀相だったので、最後にシャノワールの存在価値をレディバグに再確認してもらえたので、そういう点てもよかったと思います!笑)
シーズン5はレディバグとシャノワールが力を合わせてミラキュラスを1つずつ取り戻してく話になりそうです。海外ファンからも最高におもしろいシーズンだと言われているので、続きが本当に楽しみです。