楽天ママ割を知らない人も結構多いみたいですが、
楽天をよく使うママさんであれば、登録して損なしのサービスです。
というのも、登録も無料で、デメリットもほぼ無いからです...!
私も1人目出産後からかれこれ6年くらい使っています。
ということで、楽天ママ割って一体何ができるの?ということと、私が主に使ってる特典を分かりやすく紹介していきたいと思います。
楽天ママ割デメリットを挙げるとしたらメルマガくらい
楽天ママ割とは、子育て中のママはもちろん、パパや妊婦さんも利用できる楽天の子育てサポートプログラムです。
登録も無料なので、デメリットと言えるデメリットは無くて、
しいていうなら、メルマガが増えるくらいかな?と思います。
何歳まで使えるの?という疑問ですが、基本的にどの特典も子供が何歳でも使えます。ただし、
※バースデークーポンは5歳以下
※サンプルボックスは対象年齢が設けられているボックスもある
楽天ママ割の使い方|メインで使える特典はこの3つ

楽天ママ割、細かい特典まで言えば色々ありますが、実際何年も使って主に使うのは以下の3つの特典です。
- エントリーでお買い物時にポイントアップ
- 楽天ママ割クーポンがもらえる
- サンプルボックスの抽選に参加できる

期間限定イベントなどもあるので、楽天ママ割トップページ私はちょこちょこチェックしています♪
①エントリーでお買い物時にポイントアップ
私も1番使っている楽天ママ割の特典は、
お買い物マラソンやスーパーセールなどのセール時に、対象ショップ限定でポイントアップ適用される特典です。

私のポイント実績画面をお見せするとこんな感じ!
エントリーするだけでポイントが多めにつくので、セール時お買い物前にエントリーするのは習慣になっています。※対象ショップはエントリーページに記載
エントリーページどこ?ってなる人も多いみたいなので貼っておきます↓↓↓
■2023年9月4日(月)20:00~9月11日(月)01:59
スーパーセール中ママ割エントリーでポイント2倍>>>ママ割エントリーはこちら
他にも、楽天ママ割限定エントリーでポイントが多めにつくサービスがいくつかありますよ。
- 楽天ファッション×ママ割 エントリーでポイント5倍
- 楽天ビック×ママ割 毎週土曜日エントリーでポイントアップ
- 楽天ビューティー×ママ割 エントリーと予約・施術完了でポイント2倍
②楽天ママ割クーポンがもらえる

楽天ママ割会員になると、「ママ割メンバー限定クーポン」というのが使えるようになります!
毎月20頃更新で、色んなクーポンが配布されます。
(ピンポイントすぎて使えないやつも多いのですが、使えるものがあったときはラッキー★という感じ)
あと、登録時に入力した子供の誕生日間近になれば、メルマガにバースデークーポンが届きます(※5歳以下の子供のみ)

我が家は、レゴ3,000円から使える500円クーポンがもらえたので、誕生日にレゴあげました!
③サンプルボックスの抽選に参加できる

楽天ママ割会員になると毎月開催される「サンプルボックス」の抽選に参加することができます。
※条件|毎月エントリー・メルマガ購読必須
私も当選経験がありますが、
サンプルボックスと言いながら現品が多くて本当豪華・・・!
中々テンション上がるボックスになっているので、気になる方はぜひ。
関連記事楽天ママ割サンプルボックス当たらない人は要確認!当たるコツはズバリ〇〇【中身紹介あり】
楽天ママ割の登録方法
楽天ママ割の登録は、登録というほどたいそうなものではなく、子供の名前と生年月日を登録するだけです。
※妊婦さんの場合は、出産予定日を入力
※名前未定の場合は、仮名でもOK(あとで編集できる!)
楽天ママ割 登録方法
step.2
myデータより、出産予定日または子供の名前と生年月日を入力。
step.3
入力画面最後の、メルマガ購読チェックをお忘れなく。
(※メルマガ登録を行わないと、お得なクーポンが届きません)
step.4
登録が完了すると、上記の場所に子供のアイコンが追加されます。
ちなみに、楽天ママ割解約方法は、上記の子供情報を削除するだけ!
まとめ:楽天ママ割デメリットは無いから楽天ユーザーにはおすすめ
楽天ママ割は特段デメリットも無く、メルマガ購読や登録も全て無料でお金がかからないので、
楽天でよくお買い物するママ・パパ・妊婦さんはとりあえずやってみよー感覚で始めてOKです。
ただしお得に利用するには、メルマガ購読やエントリーは必須!
(※エントリー忘れるとポイント反映されません)
(※メルマガ解除するとクーポン届かない、サンプルボックス抽選除外)
どういたしまして😊💕
— ひまわり🌻3y🚅+1y5m🎀 (@hkk5811) September 11, 2020
これはアプリの画面なんですけど、注目イベントのすべてを見るをクリックすると、お得な情報やポイントが何倍になる等の情報があって、そこに楽天ママ割のエントリーがあります💡(マラソンの予告が始まってから表示されてたような🤔)
次回お得にポイントが貯まるといいですね😁! pic.twitter.com/Cf3NSwpouE
あとですね、セール時のエントリーページに関しては、楽天市場アプリからも出来るようですよ↑↑↑
ということで、気になっている方はぜひ気軽に始めてみて下さいねー♪