暮らし・生活

やすまるだしはスーパーで買える?どこで売ってるか紹介!

2024年10月4日

※本ページはプロモーションが含まれています
やすまるだしはスーパーで買える?どこで売ってるか紹介!

四国愛媛の超人気だし「やすまるだし」

ずっと気になっていましたが、我が家の近所では中々店舗に置いているところは見かけずでした。

この記事では、やすまるだしはどこで売ってるか紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい♪

ふたば
ふたば

結論からいうと、やすまるだしは一部のスーパーで取り扱いがあります!

ただし地域によっても異なり、置いていないところも多いので詳しく紹介していきますね。

▽私は1番最初に10包お試しを買ってみました!

やすまるだしは一部のスーパーでも購入可能!どこで売ってるか取扱店舗

やすまるだしは、愛媛生まれの人気だしです。

そのため、四国ではスーパーで幅広く展開されていて、一部のホームセンターやドラッグストアでも購入可能です。

一方、愛媛から遠い地域ほど取扱いはかなり少なくなりますが、一部のスーパーでは取り扱いがありますよ!

例えば、関西では・・・

関西の販売店

  • イズミヤ
  • 万代
  • オークワ
  • KOHYO
  • ライフ
  • 阪急オアシス
  • ダイソー...などなど!

※店舗により取扱いは異なります

店舗で購入したいという方はまず「高橋商店|取扱店舗一覧」をチェックしてみて下さい。

ふたば
ふたば

「イオン」系列では、一部のマックスバリュで取り扱いがあるそうですよ

(ちなみに、検索で出てくるカルディにはありません!)

やすまるだしはネット通販でも買える!むしろネット通販の方が買いやすいかも

先ほども紹介したように、やすまるだしは愛媛から遠い地域ほど店舗取扱いが少なくなります。

そのため、取り扱いが少ない地域の方であれば、ネット通販が買いやすいですよ(我が家も探すのが手間なので、ネット通販で買っています!)

ふたば
ふたば

楽天やAmazon、販売元の高橋商店公式オンラインショップでも購入できます♪

スーパーでの価格は?最安値はどこ?値段をチェックしてみた

やすまるだしの定価価格は(30包)税込1,200円

店舗にもりますが、スーパーでは1,000円前後での販売が多いようです。

▽ネット通販の価格もチェックしてみました!

ショップ価格(1袋30包入り)
▷Amazon1,070円(税込)
▷楽天1,144円(税込)
▷高橋商店オンライン1袋:1,200円(税込)
お試し10包:500円(税込)
※記事更新時点の価格

Amazonや楽天では、2袋や3袋のまとめ買いがあり、そちらもお買い得になっています。

参考Amazon|3袋セット 税込2,960円(1袋あたり約986円)

また、高橋商店オンラインではお得な定期便もありますよ。

やすまるだしが初めての人は、10包お試しパックもイチオシ★

届いたやすまるだし10包お試しパック

やすまるだしの販売元、高橋オンラインショップでは、ご新規様限定価格 お試し10包500円(税込・送料無料)が販売されていますよ!

10包の定価は690円なので、ワンコインで買えるのはめちゃお得!(楽天やAmazonでは690円~します)

私も1番最初にこちらを購入してみましたよ~。送料無料ってのも良かったです。

やすまるだしお試し10包はこちら>>>

まとめ

やすまるだしは、スーパーで販売されていますが、発祥四国愛媛から離れるほど取扱い店舗は少なくなります。

その点、やすまるだしは通販でも手頃な価格で販売されているので、買い求めやすいと思いますよ。

まずは少量から試したいという方であれば、高橋商店オンラインショップの初回限定10包500円のお試しパックもおすすめです。

ふたば
ふたば

余談ですがお試しパックは、ポスト投稿だったので受け取りやすかったですよ(^^)

にほんブログ村 子育てブログへ  
↑応援して頂けると嬉しいです!

-暮らし・生活