靴下と靴が一体化になった画期的なソックスシューズ「アティパス」
アティパスって、まだしっかり歩けない時期でもちょっとした靴代わりにになるのですっごい便利なんですよね。
(ずっと抱っこは腰死ぬ。たまにおろしたくなるときってあるじゃないですか?)
んで、かんなり可愛い。まだ赤ちゃんなのに靴履いてるよ・・・かわよ!!!!(悶絶)ってなります。
けれど、アティパスを調べてみると「足に悪い」と検索候補に上がってくるんです。
このワードが不安になる方もいると思うので、
我が家が子供2人にアティパス(ベビーフィート)を履かせてみて感じたメリット&デメリットを書いておきたいと思います。
アティパスとベビーフィートは物としてはほぼ同じですが若干違う点もあるので、気になる方は以下の記事も合わせて読んでみて下さい。
関連記事ベビーフィートとアティパスの違い!どっちがいいの?悩んでこっちを買った
アティパス(ベビーフィート)が「足に悪い、良くない」は根拠なしの誤情報
私も購入前にこの検索結果を目にしたので、「えーッ!?」と思ったんですが、
実際調べてみるとアティパス(ベビーフィート)が足に悪い、足に良くないという口コミは見つからなかったんです。
会社概要など見てみたところ、アティパスって「成長によって変化する赤ちゃんの足」という点に着目し、産学共同で7年もの研究の末、開発された歩育シューズなんだそう。
アティパスは、世界30か国以上で愛されている安心安全のブランド
アティパスは足に悪いどころか、むしろ足に優しい!と思ったのがコレ。靴底のソールが柔らかく自由に曲がるところ!
歩きはじめの赤ちゃんって、裸足が一番いいらしいんです。
なんでかというと、裸足だと本来持っている足裏の感覚が養われたり、指の可動域を最大限に使うことができるからしっかりと立つことができる。
そこで考えられたのが裸足のように足にフィットして、底も自由に曲がるよう設計された「アティパス」なんです。
シューズを履いていても、裸足に近い感覚で歩けるそうですよ
赤ちゃんは、左右に広がった指先を上手に使いながらバランスを取るので、ソールの先部分が大きく丸い作りになっています。
しっかりと指先を動かせるような作りになっているので、赤ちゃんの足の成長や歩行の妨げにもなりません。
アティパスは、足に悪いどころか、歩く力や歩く楽しみを見つけられるシューズです♪
履かせて分かったアティパスのメリット&デメリット【我が家の口コミ】
我が家は子供2人とも、つかまり立ちの時期にアティパスを履かせていたので、実際に履いて分かったメリット&デメリットを紹介してみたいと思います。
メリット | デメリット |
---|---|
・水陸両用 ・洗濯機可 ・デザイン豊富 ・外で立たせられる | ・砂場には向かない ・靴下と思えば高い ・サイズが合っていないと脱げやすい |
正直に言うと、デメリットはあまり無かったです。
アティパスは2,700円~3,500円くらいするので、靴下と思えば少し高いかもしれません。
あと、サイズが合っていないとかかとがポコンと脱げやすいかな?(サイズについては最後に詳しく!)
個人的にはメリットの方が圧倒的に多かったと思ってます。それくらい愛用した。
つかまり立ちし始めると、子供って結構外でも立ちたがるんですよね。
でも、ずっとじゃないし靴を持っておくのもかさばる。そんなときに役立ったのがアティパスでした(全然かさばらないし軽いからいつもバッグに入れてました♪)
素敵な撮影スポットがあって、めっちゃ可愛い写真撮れました~♪
アティパスって、実は水陸両用なんですよ~。
靴底のソールには通気口が開いているので、海やプールでも水はけが良いんです。
砂場遊びではこの穴から砂が入ってくるのであんまりですが、逆に海では小石や砂利から足を守ってくれるので良かったです。
この通気口は普段履きの際もムレ防止にもなります◎
あと、泥んこになっても水辺でも使っても、ネットに入れて洗濯機でそのまんま洗濯できるところが最高でした。
何回洗ってもへたることもなかったので、我が家は綺麗なまま2人目に使いまわすことができました♪
▽デザインも豊富で、人気のコサージュは普段でもフォーマルでも可愛い♡
アティパスのサイズ選び【月齢表あり】
私も購入前に気になった、アティパスのサイズについて
公式サイトで分かりやすかった情報も織り交ぜながら紹介していきます。
いつからいつまで履かせられる?
まずですね、アティパスとベビーフィートでは物は同じだけどサイズ展開が異なるので注意です。
サイズ | 10.8cm | 11.5cm | 12.5cm | 13.5cm |
---|---|---|---|---|
アティパス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ベビーフィート | × | 〇 | 〇 | × |
月齢の目安 | 5~7ヶ月 | 8~11ヶ月 | 1歳頃~ | 1歳半頃~ |
成長の目安 | おすわり出来たら | つかまり立ちが始まったら | よちよち歩き | とことこ歩き |
いつから?という点ですが、
アティパスはおすわりが出来る頃から防寒として履かせるのもいいですし、立つ練習としてファーストシューズの前のお試しシューズとして履かせてもOKです。
(我が家はつかまり立ち・つたい歩きの時期に大活躍でした。)
反対にいつまで?という点でいえば、
我が家は本格的に歩き始めた頃に、ファーストシューズに移行しました!
ちなみにですね、子供の足のサイズがわから~~~ん!という方には、フットメジャーを推したいです。(1個持っておくと何かと重宝します!)
関連記事フットメジャー役立ちすぎる!ダイソーや他100均にも売ってる?
靴下を履かせるのはアリ?
我が家は7ヶ月頃に11.5cmを買ったんですが、ちょっと大きかったです。
(アティパスはサイズが合ってないとかかとがポコンと脱げやすい・・・!)
ちょっと大きいな~という場合は、靴下を履くか専用のインソールを使うと脱げにくくなります!
公式サイトにもサイズが大きい場合は靴下の重ね履きOKと記載があった
冬場はアティパス直履きだとちょっと寒いこともあるので、靴下必要かもと心配になることも。
そういったときは靴下の重ね履きしてもいいと思います。
ソールの先が広いからサイズ感としては結構ゆったりめな印象!
ギュウギュウでなければ靴下履かせてOKだと思いました。
まとめ:アティパスは足に悪い訳がない。子供も嫌がらず喜んで履いてくれました♪
アティパスは片足40gで軽量設計で、足への負担もありません。なので、足に悪いなんてことは無いので安心して履かせて大丈夫です♪
軽くて足にぴったりするので、靴に慣れてなくても嫌がる様子がなくびっくりしたくらいでした
アティパス履いたら外で立ってもいいってわかってるのか、
とにかくアクティブだった上の子は、やたらと自分で履きたがりました...!(笑)
ということでかなり長くなってしまいましたが、アティパス(ベビーフィート)は買ってよかったです。
迷いすぎて頭抱えるくらい可愛いデザインが豊富なので、ぜひ柄選びも楽しんでみて下さいね^^
▽私が買ったのはこのベビーフィートのスニーカーデザイン!
▽関連記事