赤ちゃんって、案外好き嫌いがあったりします(; ・`д・´)
我が家の息子も、なぜかこのメーカーのミルクは飲まないとかありました。
ミルクは高いので、失敗する前にお試しできたらママとしてはめちゃめちゃ有難い!
(私も粉ミルクの試供品はもらえるだけもらってました😲)
この記事では、粉ミルクの試供品・無料サンプルがもらえるキャンペーンを一挙に紹介するので、お役に立てれば幸いです!

粉ミルクだけでなく、『液体ミルクを試してみたい!』と思っていた方も、情報載せているのでチェックしてみて下さい!
粉ミルク・液体ミルクの無料サンプル・試供品がもらえるキャンペーンを紹介!
粉ミルクの無料サンプル・試供品が欲しい方は、各メーカーのキャンペーンに参加してもらってみて下さい。
抽選プレゼントにはなりますが、大量当選のものもあるので、応募して損はないハズです!

各メーカーに電話して問い合わせてみると、試供品をもらえる場合もあるみたい!
私は電話は面倒だったので、キャンペーンから応募して色々試しました♪
雪印ぴゅあ/たっち「粉ミルクサンプルセット無料プレゼント」

プレゼント | ぴゅあ/たっちサンプルセット |
当選人数 | 毎月5,000名 |
応募締切 | 毎月月末 |
注意事項 | 応募は出産後から |
応募先 | ぴゅあ&たっち粉ミルク無料プレゼントキャンペーン |
雪印のぴゅあ/たっちは、とにかく値段が安い!
赤ちゃんが飲んでくれるなら、値段も安いし有難いなと思って、私も上記のキャンペーンでサンプルをゲットしました。
が、頂いたサンプルで、我が家の息子はぴゅあは飲んでくれないということが発覚...。
購入前に試させて頂けて良かったです。本当。
雪印のぴゅあ/たっちのサンプルキャンペーンは当選人数も多いので、気になる方は是非応募してみて下さい♪
和光堂はいはい/ぐんぐん「粉ミルクサンプル4本セットプレゼント」

プレゼント | はいはい/ぐんぐんサンプル4本セット |
当選人数 | 合計4,000名 |
応募締切 | 2022年5月12日 |
応募先 | はいはいぐんぐんリニューアルキャンペーン |
和光堂のはいはい/ぐんぐんは、個人的にお手頃価格でかなり使いやすい粉ミルクだと思います!
我が家の息子も、はいはいが大好きでした♪
LINE応募のキャンペーンですが、当選人数が多いので、気になっている方はこの機会に是非試してみて下さい。
アイクレオ「バランスミルク・液体ミルクサンプルプレゼント」

プレゼント | バランスミルク2本セット/液体ミルク1本 |
当選人数 | 毎月合計抽選1,000名 |
応募締切 | 毎月2回(15日/月末) |
応募先 | アイクレオ試供品プレゼントキャンペーン |
アイクレオの試供品プレゼントキャンペーンでは、なんと、液体ミルクが当たるチャンス!
粉ミルクは毎月700名当選に対し、液体ミルクは300名当選と少な目ですが、当たったらかなり嬉しいです♪
当選できるまで応募できるので、液体ミルクが気になっていた方、必見ですよ!
雪印ビーンスターク「M1スティック無料サンプルプレゼント」

プレゼント | すこやかM1サンプルセット |
当選人数 | 毎月1,000名 |
応募締切 | 毎月中旬頃 |
応募先 | すこやかM1無料サンプルキャンペーン |
あまり知られていませんが、雪印ビーンスターク すこやかM1粉ミルクも、毎月抽選1,000名に試供品がもらえます!
ミルクの好き嫌いがある赤ちゃんでも「ビーンスタークなら飲めた」という話を聞いたことがあります。
気になる方は、是非応募してみてはいかかでしょうか♪
【番外編】明治ほほえみらくらくキューブや液体ミルクが入ってる?
アマゾンの出産準備お試しbox届きました!
— Mi@初マタ🚙28w (@Mi80271364) March 1, 2022
オムツ各種(新生児2種×4、テープS×2、パンツS×1、パンツM×1)と母乳パッドとミルクキューブとトイレクリーナー(何故)
ほほえみらくらくキューブは気になってたから嬉しい!賞味期限も2023年6月までなので問題なし✨ pic.twitter.com/9XRn4UdUEc
Amazonの妊婦さん向けサービス「Amazonらくらくベビー(旧ベビーレジストリ)」の特典の一つ、
出産準備お試しボックスには「明治ほほえみらくらくキューブのサンプル1本」が入っているという情報をゲットしました!
とはいえ、時期によっても内容が変わるので、絶対に入っているという訳ではありません。

過去には、ほほえみの液体ミルク(らくらくミルク)が入っていたことも!
ミルク以外にも、おむつや母乳パッドなど、役立つサンプルが豊富です。
もらえる条件やさらに詳しい情報は以下の記事で紹介しているので、是非読んでみて下さい♪
関連記事Amazon ベビーレジストリ 出産準備お試しBOXの中身~2022版~ネタバレ!
まとめ:粉ミルクの無料サンプルはどこでもらえる?⇒キャンペーンからがおすすめ!
粉ミルクや液体ミルクの無料サンプル試供品は、各メーカーに電話や、薬局等への問い合わせでもらえる場合もあるようです。
ですが、確実にもらえるという訳ではないので、各メーカーのキャンペーンから応募する方法が手軽でおすすめです!

粉ミルクのキャンペーンは、当選人数が多いので割と当たりやすい!
当たるまで応募できるものもあるので、チャレンジしてみて下さいね♪
他にも、妊婦さんやママ向けの無料プレゼント情報はたくさんあります。
気になる方は、以下の記事も読んで頂ければと思います^^
関連記事妊婦さん(プレママ)はもらって損なし~無料プレゼント情報2022~
-
妊婦さん(プレママ)はもらって損なし~無料プレゼント情報2022~
続きを見る