育児グッズ・おもちゃ

赤ちゃんのおしりシャワーは100均で買える?おむつかぶれにまさかのコレが役立った!

2025年5月9日

※本ページはプロモーションが含まれています
赤ちゃんのおしりシャワーは100均で買える?おむつかぶれにまさかのコレが役立った!

とにかくおむつかぶれしやすい娘(^ω^;;)

ただれて赤くなってしまった部分をおしりふきでふくのは可哀相でできない・・・どうしよう?

そこで調べて発見したのが、赤ちゃんのおしりシャワーというピンポイントなアイテムでした。

ふたば
ふたば

おしりシャワーを取り入れてから、娘のおむつかぶれが格段に良くなった・・・!

しかも、最近では100均でも専用のおしりシャワーが販売されていますよ

この記事では、100均で代用できるおしりシャワーや、人気のおしりシャワーについて。また、私が代用していたアイテムも紹介します

\ 専用の人気商品はこちら /

リッチェル(Richell)
¥318 (2025/07/06 15:57時点 | Amazon調べ)

赤ちゃんのおしりシャワーは100均でも買えます!

赤ちゃんのおしりシャワーは、100均でも買えるので紹介していきたいと思います。

ダイソーから専用おしりシャワーが販売された

ダイソーからついに!専用のおしりシャワーが販売されましたよ!

ノズル部分のみなので、ペットボトルの準備は必要。

専用のおしりシャワーなので、しっかりと3つ穴から噴射してくれるのが良さそうです!

ダイソーやセリアのマヨネーズボトルが使える

ダイソーやセリアなど100均では、注ぎ口が4つほどあるマヨネーズプッシュ容器が販売されていて、これがおしりシャワーとして重宝します!

(セリアは5つ穴のマヨネーズプッシュがあるらしい)

個人的には、注ぎ口が1つのドレッシングやソースボトルは個人的にはお勧めしません・・・

私もやってみたことがありますが、1つ穴なので上手いことおしりが洗えない。注ぎ口が大きいので、下にペットシーツを敷いても結構ボトボトになっちゃいました。

ふたば
ふたば

なので、100均で買うなら穴数が多いマヨネーズプッシュ容器が使いやすいですよ!

リッチェル(Richell)
¥318 (2025/07/06 15:57時点 | Amazon調べ)

やはり正規品も使いやすくておすすめ!人気はこのおしりシャワー

赤ちゃんのおしりシャワーで人気が高いのがリッチェル!

値段も300円前後とお安く、正規品の専用おしりシャワーなので使い勝手は抜群。

コンパクトなサイズ感でしっかりおしりを洗い流してくれるのが良いですよね!

リッチェル(Richell)
¥318 (2025/07/06 15:57時点 | Amazon調べ)

我が家が赤ちゃんのおしりシャワーに代用したのは家にあったこの容器!

かき氷シロップの空き容器

我が家が使っていたおしりシャワーは、「かき氷シロップ」の容器!

ちょうど使い終わりそうなものが冷蔵庫にあって、これめっちゃよさそう・・・!と代用してみたのでした。

かき氷シロップのキャップが外れた状態

根本のところからキャップが外れるから、中身をしっかり綺麗に洗える&乾かせて清潔!

かき氷シロップの注ぎ口
かき氷シロップ シャワー

注ぎ口も3つあって、ボトル容量も多いので、圧力がかけやすくおしりも洗い流しやすい!

というので、たまたま冷蔵庫にあったにしては優秀すぎるアイテムで感動した次第です。

娘は本当おしりかぶれしやすかったので、生後半年くらいまで結構長くお世話になりました。

というわけで、かき氷シロップが余ってしまってる方、ぜひお試しあれ~~~(笑)

赤ちゃんのおしりシャワーを使って良かったと感じたポイント

おしりシャワーを使うようになって、良いなと思ったポイントが以下の4つ!

  • おしりふきを使うよりも、赤ちゃんのおしりに優しい
  • お風呂場に連れていかなくても、おしりを清潔にできる
  • 外出先にも持ち運べる
  • 隙間に入り込んだ汚れも簡単に落とすことができる

おしりシャワーを知る前は、新生児の赤ちゃんをわざわざお風呂場までつれていってお尻を流してたんです。

それってすっごい手間だし、赤ちゃんも負担だろうし、私の腰も痛いしで...

でも、おしりシャワーを使うようになってから、リビングで赤ちゃんを寝かせたまま出来るので、すっっっっごい楽!!!!!

女の子だったので、隙間にう〇ちが入ることも多くて、その汚れも簡単に洗い流せて本当画期的でしたよ。

ふたば
ふたば

外出時にもいつも持って行ってました◎

まとめ:赤ちゃんのおしりシャワーは100均で買える時代

赤ちゃんのおしりシャワーは100均でも買える時代です!

ダイソーからは専用のおしりシャワーが販売されていますし、マヨネーズプッシュ容器でも十分にお尻を洗い流すことが可能です。

赤ちゃんのおしりシャワーを使用するようになって、娘のおむつかぶれがどんどん良くなりました

娘は現在でもたまにおむつかぶれをしてしまうことがあり、その際はまたおしりシャワーが大活躍しています。

100均、正規品、我が家のようにかき氷シロップ容器(笑)色々使えるものが多いので、おむつかぶれに悩んでいる方はぜひ試してみてください♪

リッチェル(Richell)
¥318 (2025/07/06 15:57時点 | Amazon調べ)

にほんブログ村 子育てブログへ  
↑応援して頂けると嬉しいです!

-育児グッズ・おもちゃ