育児グッズ

レベルアップは何歳から飲める?4歳の子と飲んでみた口コミ感想

2021年12月2日

レベルアップ何歳から飲める

息子の好き嫌いが激しくて…という話を友人としていたら、

友人

うちの子も栄養面が心配で、最近これ飲ませてみてるよ!

と、成長期サポート飲料「レベルアップ」というのがあると知りました。

レベルアップは何歳から飲めるんだろ?と気になって調べてみたところ、「4歳頃から飲める」と公式サイトに記載があったので、ちょうど4歳になった息子と一緒に飲んでみることにしました。

飲みやすさ、味の種類など実際に子供と飲んで分かったことを書いておくので、成長期サポート飲料レベルアップ プロフェッショナルが気になっている方の参考になれば幸いです。

\ 初回81%オフ /

お得なキャンペーン実施中

全5味のサンプルつき

レベルアップ何歳から何歳まで飲める?対象年齢について

レベルアップをコップに

レベルアップが何歳から何歳まで飲めるか?ですが、公式サイトには、

  • 幼児後期(4~6歳)以降の子供から、大人まで飲める

と対象年齢の記載があります。

商品の詳細によると、子供の成長には差があるので、1度に飲みきれない場合は

  • 量を減らす
  • 何回かに分けて飲む

など少量からでも栄養を補えるそうなので、我が家の4歳息子も最初はちょっとずつから始めました^^

レベルアップを4歳の息子と飲んでみた我が家の口コミ!

レベルアップに牛乳を注ぐ

息子に成長サポート飲料を飲ませてみようと思った理由は、とにかく好き嫌いが多くて野菜を全然食べてくれなかったから...!

周りからは「そのうち食べるようになるってー」って言われていたし、そうだろうなぁと思っていたんですけど、やっぱり親としては栄養が偏って風邪引きやすいんじゃないかな?

と、ちょっと気になっていて。

別にそんな深刻でもないですが、少しでも栄養をプラスできたらいいなぁ~という想いで、知人に教えてもらったレベルアップを試してみることにしましたよ。

ミロじゃなくセノビックじゃなくレベルアップにした訳

成長サポート飲料の有名どころといえば、ミロやセノビックもありますね。

その2つも候補に考えたのですが、成分の違いをみたときに、レベルアップが1番栄養豊富かつバランスが取れていたんです。(そのぶん1番値段は張るケドっ)

▽表にしてみたので、参考に見比べてみてください

レベルアップセノビックミロ
カルシウム4.5gあたり
505mg
16gあたり
260mg
15gあたり
220mg
ビタミンC104mg20mg14mg
7.0mg6.0mg3.2mg
運動サポート成分BCAA××
頭脳サポート成分GBGA××
詳細を見る詳細を見る詳細を見る

セノビックやミロに比べて、レベルアップはカルシウム・ビタミンC・鉄がたっぷり配合されています。

運動サポート成分や頭脳サポート成分も入っているので、運動や勉強を頑張る子にも選ばれているそうですよ~。

レベルアップの成分表
成分表

袋の裏に1杯分の目安(各栄養素の食品換算)が書いてありますが、びっくり・・・!

絶対食べない野菜の栄養が、これだけとれていると思うと、飲んでくれるだけでなんだか安心感があります( ˘ω˘ )!

あとレベルアップは、国内製造の還元麦芽糖使用で、甘さは砂糖の80%カット

ふたば

調べてみたら、還元麦芽糖は虫歯になりにくい甘味料だったので、子供の歯の健康にいいなと思いました

味は美味しいorまずい?どっち?

レベルアップの粉末とスプーン

買う前にレベルアップの口コミをチェックしてみました。

良い口コミでは「美味しい」という声もあったけど、「美味しくない」「飲んでくれない」という悪い口コミもチラホラ。

うんうん、成長サポート飲料の味ってなんか分かる。なんか想像がつくなと。

まぁでも、少量からでも十分栄養とれるって書いてあったし、ダメでも何しか使えるだろうと買ってみましたよ。その結果.....

私としては、最高とまでは言わんけど、ふつうに頂けました(味はうすめ)(牛乳にちょっと風味つくかんじ)

息子も牛乳は保育園でいつも飲んでいて慣れているので、朝牛乳にちょっとずつ混ぜて・・・って感じで飲んでもらってました!

息子

なんかイチゴ味するね?

小さじ1/2に増やしたとき、イチゴ味に気がついた・・・!(笑)

それ以上いれると残すこともあり(牛乳の味がなくなるからかな?)、息子は小さじ1/2混ぜるのがちょうどよく美味しく飲める量だったようです。

約81%オフのお得なキャンペーン実施中

レベルアップの飲み方やアレンジ方法を紹介していくよ

レベルアップの飲み方(実際に作ってる様子)や、アレンジにつていも紹介していきますね!

その前に、私が購入前に気になった点もチラッと書いておきます。

CHECK!

  • いつ飲むと効果的?⇒栄養の吸収率が良いと言われている朝(夕食時にプラスするのも◎)
  • 1袋で何杯分飲める?⇒1袋30杯分(1日1杯飲んでも1ヶ月持つ!)
  • 1日何杯まで?⇒1日1杯を目安に

実際に作っている様子

step
1
レベルアップの粉末小さじ1と牛乳150mlを投入

レベルアップ飲料 小さじ1と牛乳

レベルアップ小さじ1と牛乳150mlを準備して、シェイカーまたはコップに投入!

step
2
シェイクっ!!!

レベルアップ飲料 シェイク

シェイカーの場合はシェイクっ!

コップの場合は、スプーンなどで混ぜ混ぜしてください。

step
3
完成!

レベルアップ飲料 完成

調子に乗って、シェイクしすぎると・・・こうだっ!

泡立つのが苦手な方は、シェイクの回数と勢いをほどほどに、またはスプーンでかき混ぜましょう

ふたば

粉末のものって粉っぽさがあったりしますが、レベルアップは牛乳に溶けやすい&混ざりやすく、粉っぽさは少ないタイプだと感じました♪

美味しい飲み方~アレンジレシピ~

子供が飽きて飲まなくなってしまったとき、または飽き防止のために、レベルアップを別の方法で飲んだり食べたりするのもおすすめです!

上記のレベルアップのInstagramでは、様々なレシピが投稿されているので参考になりました^^

  • ホットケーキ
  • マフィン
  • チーズケーキ
  • マカロニグラタン
  • コーヒーゼリードリンク

こんな感じで、作りやすそうなレシピがたくさん!

ふたば

我が家はホットケーキやヨーグルトに混ぜるはよくやってました♪

レベルアップの人気の味はコレ!全5種類の味がもらえるキャンペーンも

レベルアップの味は全5種類!

  • ココアミルク味
  • イチゴミルク味
  • バナナミルク味
  • ヨーグルトミルク味
  • コーンポタージュ味

楽天・Amazonで最もレビュー数が多いのは、ココア味。

その次に多いのがイチゴミルク味になっています。

ふたば

1番人気はやっぱり子供も大好きココア味!

牛乳に混ぜるとコーヒー牛乳っぽくなるし、コーヒー牛乳に混ぜて飲んでも違和感が少ないから使いやすいんですよね。

画像出典:レベルアップ

ちなみに、楽天・Amazonは定価価格ですが、レベルアップ公式サイトではお得なキャンペーンがあって、

初回定期便が約81%オフの980円(税込・送料無料)で購入できますよ

(初回限定のこの価格がとにかく安かったので、私もここから買いました)

しかも、今は公式サイト限定で「全5味お試しセット」がついて、これめちゃくちゃいいなと思ってみてました・・・!

(私が買ったとき無かったんですよ~><)

まとめ:レベルアップは何歳から飲める&飲んでみた口コミ感想

成長期サポート飲料レベルアップ プロフェッショナルは、4歳から大人まで飲めます。

じゃあ2歳や3歳では飲めないのか?と気になる方もいるかな?と思ったことを書いておくと、、

レベルアップは栄養補助食品かつもちろん安心安全にこだわってできた成長期サポート飲料なので、もちろん飲んでも問題なし。

ただ、公式サイトに「身体が小さい子や飲みきれない子は、量を調節したり数回に分けて飲むと良い」と書いてあったので、少量ずつ試すのがベターだと思いましたよ

我が家の息子、野菜は食べないけど身長はそこそこ伸びて平均的なので、そのあたりの効果のあるなしは正直分からないです。

でも、好き嫌いで偏った栄養をレベルアップを飲むだけで補えていると思えば、親としては少し安心

ふたば

ご飯をたっぷり残されたとき「まぁいい、こんな日もある。」と、以前よりストレス軽減で心に少し余裕を持てるようになって良かったと思っています!

\ 初回81%オフ /

お得なキャンペーン実施中

全5味のサンプルつき

にほんブログ村 子育てブログへ  
↑応援して頂けると嬉しいです!

-育児グッズ