妊婦さんの足がつる現象「こむら返り」に、メディキュットやポカリが効く?という噂についてまとめています。
「妊婦さんはこむら返りしやくすなる」という話を雑誌などで読んで知っていたものの、1度もなったことがなかったので「自分はならないだろう!」と思い込んでいました。
しかし、妊娠後期9か月になった頃、就寝中に足がつるようになったんです…!(しかも決まって、明け方!)
今までの人生で、足がつったことは何度もあったのですが、妊娠中の「こむら返り」は格が違った。
夜中に突然、足がビッキーンと突っ張り、あまりの激痛に
「ギャアアアアアアアァッ!!!」
と、叫ぶほどでした....(毎度びっくりして飛び起きる夫...すまん!)
これはどうにかせねばと、私もいくつかの対策を講じてみたので、その結果と対策方法などをまとめておきたいと思います。
妊婦さんの足がつる辛い現象を解決!こんな方法試してみては・・・
妊婦さんの足がつる辛い現象「こむら返り」
調べると、色んな対策方法が出てきます。実際に私も試してみた方法含めて、こんな方法があるよ!というのを紹介してみたいと思います。
メディキュットで良くなるって本当?
妊娠中の足つりを検索すると、真っ先に出てくる「メディキュット」
私は妊娠中、とにかく足が浮腫んだので毎日かかさず履いてました。
が、結果「うぎゃああああああ」です。メディキュット履いていても、私は足つりました(´・ω・`)
しかし、足がつるのとは関係なく、着圧ソックス自体は助産師さんからもおすすめされたので(血行促進に良いとのこと!)、メディキュットはおすすめです。

ポカリが効くと言われる理由
妊婦さんの足つりに効くと言われている、もう一つ有名な話が「ポカリ」です。
足がつりやすくなる原因の「ミネラル不足」にポカリが良いというのが理由です。
実はこれも、自分で試してみたのですがやっぱり足はつりました。
恐らく私は、運動不足により足のつりだったのかなと自分では思っていて、ミネラル不足が原因で起こっている方に関しては、ポカリで緩和されることもあるのかもしれません!
妊婦さんピキーン対策サプリ

私が妊娠中の頃に知っておきたかった、妊婦さんの足つり「ピキーン」対策もできる葉酸サプリ。
たまごクラブなど、妊婦さんの雑誌にも掲載されている有名サプリです。
妊娠中のこむら返りは、赤ちゃんに栄養を取られて、ママの体が栄養不足になっている「お知らせサイン」なのだとか。
妊婦さんの葉酸サプリはたくさんありますが、こむらがえり対策+必要な栄養を補給してくれる葉酸って他にはないです!
「あの激痛はもう耐えられない」って方は、こむら返りが辛い数か月の間だけでも、普段飲まれてる葉酸の代わりに飲んでみてもいいかもしれません。
定期便に縛りがなく、いつでも解約OKなので試しやすいと思います!
知っておきたい!どうして妊娠中に足がつりやすくなるの?
妊娠中のこむらがえりが多い理由としては、カルシウムなどのミネラルの不足が挙げられます。摂取されたミネラルの一部が胎児に移行するだけでなく、特に妊娠後期には循環血流量が増加し、その分血液が薄まるため血中のミネラルバランスが崩れます。
また、子宮が大きくなることで姿勢が崩れ、下肢の筋肉負担が増加することや運動不足により血行障害をきたすことなども原因と考えられます。
どうして妊娠中に足がつりやすくなるのか、病院の見解を上記に記載しておきます。
妊婦さんの全員が足がつりやすくなる訳ではない
足がつりやすい人の特徴
- 運動不足
- 赤ちゃんが大きい
- 水分足
- ミネラル不足
- カルシウム不足
- 血行不良
- 体重の急激な増加
足がつりやすい人の特徴には、このような特徴があります。
半数以上の妊婦さんが経験するそうですが、全くつらない人もいるそうですよ・・・!

足がつりまくった1人目。
妊娠中期頃から寝たきり生活になってしまい、運動不足と17kgの体重増加もあったので、私はまさに「つりやすい人」になっていたのだと思います。
いつまで続いた?
いつまで足がつるのか、産婦人科の先生にも聞いてみたのですが、「ピタッとなくなる人もいれば、産後まで続く人もいるし個人差が大きい」と言われました。
ちなみに私は出産まで続きました・・・(2~3日に1回くらいのペースで、うぎゃあああ)
1人目は足つりまくり、2人目はつらなかった!
1人目は、「もうこむら返り嫌!」と嘆くほど悩まされたのですが、なんと!2人目では1度もなりませんでした。
2人目は、
- 1人目より赤ちゃんが小さめ
- 体調も元気だったので1人目より動けた
- 全然太らなかった
という理由もあって、足がつらなかったのかもしれません。
ただ、なぜだか、指だけはめちゃくちゃつりました(⊙ꇴ⊙)
(逆に、1人目は指はつらなかった!不思議ですね)
まとめ:妊婦さんの足がつる現象!メディキュットやポカリは個人差が大きい
最後に、足がつりやすい人の特徴をもう一度まとめておきます。
足がつりやすい人の特徴
- 運動不足
- 赤ちゃんが大きい
- 水分足
- ミネラル不足
- カルシウム不足
- 血行不良
- 体重の急激な増加
妊婦さんのこむら返りは、色んな要因により引き起こされます。
「メディキュット」や「ポカリ」の噂もあながち間違いではなく、人によっては緩和される場合もあるので、一度試してみてもいいかもしれません!
あの足がつる苦痛。「なんかつりそうかも…うっキタ!うぎゃああああ」の感じ。
本当に辛いし痛いですよね。激しいこむら返りのあとは、1週間くらいふくらはぎが激痛になったこともありました(⊙ꇴ⊙)
すぐにでもどうにかしたい気持ち、とても共感します!
今回紹介した方法で試せそうなものがあれば、是非一度チャレンジしてみて下さいね。