育児グッズ・おもちゃ

メデラ ニップルシールドはどこで買える?身近で買える場所を見てみた!

2024年1月18日

※本ページはプロモーションが含まれています
メデラ ニップルシールドはどこで買える?身近で買える場所を見てみた!

スイス発祥の母乳育児をサポートするブランド「Medelaメデラ」

日本でも多くの産院でメデラのアイテムが採用されていて、メデラのニップルシールドも、

・「産院や助産師さんから勧められて買った

という声が多い、乳頭保護器の人気商品です。

この記事では、メデラ ニップルシールドはどこで買えるか紹介していきますが、

結論から言うと、西松屋などベビー用品店(アカチャンホンポ)で取扱いがありますよ!・・・が、西松屋は店舗によって置いていないところもあるみたいです。

詳しくは以下に記載していきます。また、他にも、

  • 西松屋以外で、メデラ ニップルシールドが売ってる場所
  • ベビー用品店で取扱いがあるメデラ以外の乳頭保護器
  • サイズ展開や選び方

についても合わせて書いていくので、参考になれば嬉しいです。

メデラ ニップルシールドは西松屋で販売がありますよ!※一部店舗はなし

SNSを見てみると、メデラ ニップルシールドは西松屋で購入している方も多かったです

ただし、西松屋オンラインショップではメデラ ニップルシールドの取扱いがなかったのが気になるところ・・・。

SNSで「西松屋になかった・・・」という声もあり、店舗によって取り扱いがない西松屋もあるようです

メデラ ニップルシールド 西松屋以外ではどこで買える?販売店を紹介

メデラ ニップルシールドは西松屋以外でも市販の店舗で購入できます(産院・助産院で販売されていることもあるそうです)

以下ではどこに売ってるか販売店を紹介していきますね♪

メデラ ニップルシールドは西松屋・アカチャンホンポ・トイザらスなどベビー用品店で購入できます。
薬局・ドラッグストアにはなかったので、購入するならベビー用品店かネット通販がいいと思います

アカチャンホンポでも取扱いあり

メデラ ニップルシールドはアカチャンホンポで販売されています。

CHECK!

トイザらス・ベビーザらスでも取扱いあり

メデラ ニップルシールドはトイザらス・ベビーザらスで販売されています。

楽天やAmazonでも買えます

メデラ ニップルシールドは、楽天やAmazonなど通販でも購入可能です。

定価|1,650円(税込)

Amazonでは、記事更新時点で1,653円(税込)ですが、楽天は1,800円~と少し高い印象。

ふたば
ふたば

そのため、購入するならAmazonが市販の店舗がいいと思いました◎

西松屋などベビー用品店では、他こんな乳頭保護器が買える!

西松屋ピジョン乳頭保護器
アカチャンホンポ・ピジョン乳頭保護器
・カネソン ママニップルシールド
トイザらス・ベビーザらスピジョン乳頭保護器

ベビー用品店には、上記のようにメデラ以外のニップルシールド(乳頭保護器)の販売があります。

店舗によって取扱いが異なる場合もあると思いますが、通販ではどのメーカーのものも販売があるので購入しやくはなっています。

ふたば
ふたば

私はピジョンの乳頭保護器も使ったことがあります♪

メデラ ニップルシールドのサイズの選び方について

メデラから販売されているニップルシールドは「コンタクトニップルシールド」の1種類。

サイズ展開は、S・M・Lサイズの3種類展開になっていますよ。

メデラ公式サイトより画像引用
  • Sサイズー乳頭の直径が最大12mmの場合
  • Mサイズー乳頭の直径が最大16mmの場合
  • Lサイズー乳頭の直径が最大24mmの場合

こういったサイズの記載がありますが、乳頭は平面ではないので中々測りにくくよく分からない・・・という場合もあると思います。

その場合は、メデラ公式サイトにあるサイズガイドを印刷し切り取って、乳頭にフィットするサイズを調べるという方法もありますよ(手間はかかるけど、確実ではあります!)

まとめ

この記事では、メデラ ニップルシールドはどこで買えるか紹介しました。

まとめるとメデラ ニップルシールドは、西松屋,アカチャンホンポ,トイザらス・ベビーザらスで購入することができます。

ただ西松屋のみ、取り扱いがない店舗も・・・(西松屋公式オンラインショップではメデラ ニップルシールドの販売はありません)

もし置いてなかった場合でも、ベビー用品店ではメデラ以外の乳頭保護器も置いているので、乳頭保護器が購入できないということはないと思います(※ちなみに薬局では基本的には置いていません!)

メデラ ニップルシールドが確実に欲しいという場合は、楽天やAmazonなどネット通販でも購入できます。楽天では買い回りで多くポイントがつくので、1度チェックしてみるといいかも♪

というわけで、最後までお読みいただきありがとうございました!

にほんブログ村 子育てブログへ  
↑応援して頂けると嬉しいです!

-育児グッズ・おもちゃ