ミラノコレクションが初めての方は最初に必ず疑問に思う「GR版ってなんぞや?」という点。
私が薬局で働いていたときも(ミラコレ販売促進をしていました)、「通常版の他にGR版ってあるんですか?」と聞かれることが多かったんです。
簡潔にいうと、GR版は通序盤よりワンランク上のプレミアム版。
この記事では、
- 何がどうワンランク上なのか
- シリーズごとの違い
- 結局どっちを選べばいいの?
など、通常版とGR版の違いを7つのポイントで分かりやすく解説していきたいと思います。
ちなみに、ケースの厚型と薄型は1年ごとに交互で販売されています。※奇数年が薄型、偶数年は厚型の販売
\ ミラノコレクション最新発売情報はこちら /
ミラノコレクション2025の予約はいつから?~発売日・価格まとめ~
続きを見る
ミラノコレクション GR版とは?
ミラノコレクションシリーズは同商品から、カネボウ版とGR版、2種類同時販売されます。
カネボウ版は、いわゆる「通常版」にあたります。(ややこしくなるので以下より通常版と記載させて頂きます!)
では、GR(グランデ)版とは?分かりやすく解説すると..
GR版は、価格や配合成分、デザインカラーなど全てがワンランク上の仕上がり、いわばプレミアム版です。
※ドレスアップクリームのみGR版の販売はありません
余談ですが、2019年までは(カネボウ版/インプレス版/トワニー版)実は3種類あったんです。
それが2020年に統合されて、
- カネボウ ミラノコレクション(通称:通常版やカネボウ版)
- ミラノコレクション GR(グランデ)版
の2ライン展開になったという経緯がありますよ。
毎年デザインが違ったりGR版があったりするので、ミラノコレクションの偽物と勘違いする方も多いですね...!
ミラノコレクション GR版の違い7つを比較しながら分かりやすく解説
GR版のGR(グランデ)とは、イタリア語で「素晴らしい」という意味合いであり、ミラノコレクションにおいてもワンランク上のラインとなっています。
以下では、通常版とGR版の違いを比較しながら分かりやすく解説していきます。
①価格の違い
通常版 | GR版 | |
フェースアップパウダー | 単品|9,900円(税込) レフィルセット|16,500円(税込) | 単品|1,3200円(税込) レフィルセット|22,000円(税込) |
オードパルファム | 8,250円(税込) | 11,000円(税込) |
通常版とGR版の違い1つ目は、価格の違いです。
表を見て頂くと分かる通り、フェースアップパウダーとオードパルファム(香水)どちらもGR版の方が3,000円程度価格が高く設定されています。
②デザインカラーの違い
通常版とGR版の違い2つ目は、デザインやカラーの違いです。
フェースアップパウダーとオードパルファム共に、GR版のカラーは上品なより濃いゴールドで高級感溢れる仕上がりになっています。※通常版はゴールド調
(オードパルファムに関しては、GR版の容器のカラーがグラデーションになっている年もあります)
また、GR版にのみケースや容器に「GR版」の刻印があります。
③保湿成分の違い(フェースアップパウダーのみ)
通常版とGR版の違い3つ目は、配合成分の違いです。※フェースアップパウダーのみ
通常版に配合されている成分にプラスする形で、GR版のみ4種のナチュラルボタニックエッセンス(保湿成分)が配合されていますよ。
保湿成分が少しでも多い方がいいなら、GR版がおすすめ!
④内容量の違い(フェースアップパウダーのみ)
通常版とGR版の違い4つ目は、内容量の違いです。※フェースアップパウダーのみ
- 通常版・・・24g
- GR版・・・30g
GR版の方が、通常版に比べてパウダーが6g多くなっています。
内容量は異なりますが円周は同じなので、どちらのケースにもつけられますよ!
⑤香りの程度の違い
通常版とGR版の違い5つ目は、香りの程度の違いです。
フェースアップパウダーとオードパルファム共に、GR版の方がより香りを高め、大人びた香りに仕上げています。(香りのテーマは通常版・GR版同じです)
⑥ミニボトルの違い(オードパルファムのみ)
通常版とGR版の違い6つ目は、付属のミニボトルの違いです。
オードパルファムはGR版にのみ、同商品4mlのミニボトルの香水がつくので持ち歩きにもぴったりです♪
⑦購入場所(ドラッグストア・百貨店)の違い
通常版 | GR版 | |
フェースアップパウダー(店舗) | 全国のドラッグストア、総合スーパー | 一部総合スーパー※、化粧品専門店、一部百貨店 ※TWANY取り扱い店 |
フェースアップパウダー(オンライン) | 楽天、Amazon、@コスメショッピング、イオンスタイルオンライン、イトーヨーカドーネット通販、LOHACO、My Kao Mall | @コスメショッピング、イオンスタイルオンライン、イトーヨーカドーネット通販 |
オードパルファム(店舗) | 全国のドラッグストア、総合スーパー | お近くの化粧品専門店、百貨店、一部総合スーパー※のカネボウ化粧品コーナー ※TWANY取り扱い店 |
オードパルファム(オンライン) | なし | なし |
通常版とGR版の違い7つ目は、購入場所の違いです。
フェースアップパウダーとオードパルファム共に、GR版は上記の表の通り、百貨店など予約できる場所が限られます。
※オードパルファムはオンラインはなく、店舗のみ
通常版は、ドラッグストアやスーパーなど身近なところで予約しやすいですよ♪
ミラノコレクションはドラッグストア割引ってある?どこで買うのがお得か紹介!
続きを見る
ミラノコレクション GR版と通常版どっち買えばいい?
ミラノコレクション 通常版かGR版どちらを買えばいいか悩ましいですよね...!
個人的な私の意見、でもってフェースアップパウダーで言うと、
私は保湿成分がプラスされたGR版もタッチアップしてもらったことがありますが、正直そこまで差を感じなかった。
あと、以下の点で、私は通常版派です。
- パッケージでは、GR版のゴールド調より通常版のシルバーよりの色調の方が好み
- 通常版は1万円以内で買いやすい
▽通常版のレビューも書きました
関連記事ミラノコレクションに魅入られた私のガチな口コミレビュー!10年以上愛用してます
反対に、
「せっかく買うなら1番いいものがいい」「乾燥気になるから保湿成分入ってる方がいい」という方は、GR版がいいかもしれません!
まとめ!
最後に、ミラノコレクション GR版の違いをもう1度おさらいしておきます。
個人的には、ミラノコレクション通常版でも問題なく大満足の素敵コスメだと思っています!
迷ってるなら私もずっと買っている通常版を推します^^