ミラノコレクション@通称ミラコレは、年に1度冬に発売される完全予約制の限定コレクションで、おしろい市場において過去14年以上連続人気NO.1と言われるほど人気が高いフェイスパウダーです。
私がミラノコレクションを知ったのは、薬局勤務時代。
BAさんのお手伝いとしてミラコレ販売促進をしたことがきっかけです。
最初の印象は...

ヒェーッなんて高いフェイスパウダー!
でも、自分で買って実際に毎日使ってみて、コンパクトの美しさと陶器肌に近づける仕上がりにすっかりハマってしまった...!
結局薬局は退職しましたが、そっからかれこれ9年?10年?ミラノコレクション愛用し続けています。
評価はすこぶる高いミラノコレクションですが、ネット検索には「肌に悪い」という予測候補もあったのでその点についても書きながら、
たっぷりミラコレ愛を紹介していきたいと思います。
ミラノコレクションの検索「肌に悪い」は気にしなくていい

ミラノコレクションを検索すると、なぜか出てくる「肌に悪い」という予測候補ですが、ハッキリ言うと気にしなくてOKだと思っています。
まずブロガー目線で言うと、有名な商品ほどネガティブな検索結果は多い傾向にあるんですよね。
(根拠ないやつとか多いんですよ・・・!)
案の定ミラノコレクションに関しても、何がどう肌に悪いかは一切出てこなかった。
むしろ肌に優しいと思ったのが、2019年まで入っていたSPF14・PA++の日焼け止め効果を2020年からあえて無くしたところです。
(UVカットが入っているものは人気だし売れるのに、と驚いた!)
最近のものは下地・コンシーラー・ファンデどれにもUVカット入っているので、フェイスパウダーは肌に優しいものが有難い。

そのぶんきめ細かさや透明感、化粧もちがUPした処方になりました!
成分解析
タルク、マイカ、炭酸Mg、ミリスチン酸Mg、ジカプリル酸PG、トリエチルヘキサノイン、ワセリン、水添ポリデセン、リンゴ酸ジイソステアリル、シルク、水酸化Al、水、BG、メチコン、エタノール、カンテン、ステアレス-6、香料、ゼニアオイ花エキス、ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸Na、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ニコチン酸トコフェロール、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、赤226
\ 最新作 /

毛穴効果すごいよ!私がミラノコレクションに魅入られている理由
毎日のメイクに欠かせない、
私の中で唯一無二の最強おしろい「ミラノコレクション フェースアップパウダー」
一体何がいいの?と気になる方もきっといるハズ...!なので、
ミラノコレクションの良さをたっぷりしっかりお伝えしていきたいと思います( ‘-‘ )ง✧
ちなみに私は、通常版(カネボウ版)派で鏡台型(厚型)派!
なにそれ?いろいろあるの?と気になる方は以下の記事に詳しく書いているので合わせて読んで頂けるとうれしいです♪
関連記事元販売員がミラノコレクション GR版との違いを分かりやすく解説!
もはや美術品なデザイン性

ミラノコレクションに魅入られる理由。まずは見て...!この美しさ...!
芸術の都ミラノの彫刻やステンドグラスからインスピレーションを受てけ作られたコンパクトは、もはや美術品のような美しさ。
しかもデザインが毎年変わるんですよ。全部コレクトしたくなりますよねw
ミラノコレクションって、1万円近くする超高級品なフェイスパウダーで正直高いです。
でも、1年に1度の限定コレクション...もう手に入らない...と思うと買っちゃうんです!(ほんと魅入られてる)

ミラノコレクションは細部までこだわり抜いて作られているから、どこから見ても綺麗。
毎日持っているだけで幸せというか、眺めてるだけで気分上がるコスメなんです( ´ω` )

プレストパウダー部分まで、彫刻か?という仕上がり。
最初はこの綺麗な天使にパフをつけるのが心苦しかったァァァ...

おまけ。箱まで「美」でした
どれよりも陶器肌仕上がり

「まるで名画の中の女神のようにキメ細かく柔らかな透明感ある肌」
これがミラノコレクションが目指す仕上がりなんだそうですが、
ホント今まで使ってきたどのフェイスパウダーよりも陶器肌仕上がり!
凸凹毛穴が目立つ私の肌でも、びっくりするくらい変わる(毛穴カバー効果えぐいです)
あと、くすみとかも飛ばしてくれるし、メイク持ちもかなり良くなる印象です♪
(夏場も長時間テカリ防止してくれますよ~~~!)

つけてすぐは白浮き感じる人もいるかもしれないけど、しばらくするとぴったり馴染んで丁度良くなるのがミラコレのすごいところ!
高コスパ!割れないしめっちゃ持つよ
どれくらいもつ?ってかなり気になるポイントだと思うんですが、ミラノコレクションは1つで1年半~2年持つからコスパすごい。
(だから私は厚型派。2年に1度お気に入りの厚型しか買わないのです)

もう1個すごいのが、ここまで擦れ擦れまで来てもプレストパウダー部分が割れないという点。
今まで他のプレストパウダーはいくつも割ってきた経験がありますが、
ミラノコレクションだけはまだ1度も割ったことがない・・・!

割れずに最後まで使いきれるから高コスパだと思ってます
▽最新の予約情報など
関連記事ミラノコレクション予約はいつまで?~2024の発売日・価格・ラインナップ~
▽私が使っている2022年版はこちら

ミラノコレクションの使い方!付属のパフが気持ち良ッ!!


ミラノコレクションには元々専用のパフが1つつきます。
それがすんごい上質で!肌触りも良くて!!良ッ!!!

この通りフッカフカなパフのおかげで、粉飛びせずふわっと柔らかい仕上がりになるのも大好きです。
基本的には私はこのパフで仕上げるのが大好きなんですが、
カネボウ ミラノコレクションのサイト記載の使い方では、ブラシを使うとツヤ仕上げとありましたよ♪
石鹸で落ちる?
ミラノコレクションは淡いベージュ色がついているので、カネボウはクレンジングで落とすことを推奨されています。
ミラノコレクションは年齢層広めだと思う~口コミチェック~
2023のミラノコレクションのかわいさLv50000では😭😭😭 2022の物と合わせたら魔法少女になった気分だね.... pic.twitter.com/uGRIF5CfNG
— y♡ (@xx_fatale) December 24, 2022
先にラプードル買うつもりだったんだが……陶器肌の完璧肌が欲しい人向けという文言を見てミラノコレクション(2021年モデル)買ったよ すっぴんに半顔だけ塗ってみたら、くすみと毛穴が吹き飛んだ。めちゃくちゃ良さそう。まじめに化粧する日に使います pic.twitter.com/LW8eTKtAIU
— 七五三(なごみ) (@utubokadura) July 30, 2022
ミラノコレクションって結構値段張るので、年齢層高め?かと思いきや、
Twitterで口コミチェックしてみたら、20代の口コミ多ッ!!!!!
ミラノコレクションパケ綺麗だし、使用感最高だし、どの年代にも受けるの分かります...!
ミラノコレクション過去デザインは入手可能なのか?

壊れちゃったのもあるけど、今持ってるやつ↑↑↑
2020年版はステンドグラス風で豪華だし、2016年版もあえてのシックで可愛すぎる。
てな感じで使い終わっても、鏡ついてるからコンパクトにもなるし小物入れにもなるしで、ケースも大事に取っています♪
で!過去デザイン入手できるか?なんですけど、通販に在庫が残っていれば購入可能です
(※限定生産なのでお店では過去のものは基本買えない)
▽2020年版ありました

まとめ:ミラノコレクションは肌に悪いことはないし、陶器肌女子になれる!
検索では肌に悪いなどネガティブな言葉も見られますが、実際はミラノコレクションの評価ってめちゃめちゃ高いです!
それと書き漏れていたけど、肌悩み一気に吹き飛ぶだけじゃなく、天然精油を中心につくられたほんのり柔らかい香りが癒されます♪
ラメ入りの輝くパウダーもいいけど、
ミラノコレクションのシンプルにパウダーだけ、ふんわり落ち着いた仕上がりも素敵です。
どの季節にもどのメイクにも万能に使えるミラノコレクション。まだ使ったことがない方には是非使ってみて欲しい...!おすすめです。

-
ミラノコレクション予約はいつまで?~2024の発売日・価格・ラインナップ~
続きを見る
-
元販売員がミラノコレクション GR版との違いを分かりやすく解説!
続きを見る