妊娠・出産

たまごクラブ 最新号&次号予告の【発売日・付録・特集】まとめ!

2023年1月6日

※本サイトはプロモーションが含まれています
たまごクラブいつから買うのか

この記事では、たまごクラブシリーズ

  • 初めてのたまごクラブ
  • 中期のたまごクラブ
  • 後期のたまごクラブ

最新号発売日・付録内容・特集を、分かりやすく紹介していきます。(書店勤務だったので、詳しい情報お伝えできたらと思います!)

ふたば

次号予告も情報が分かり次第、随時追記しています~!

私自身、妊娠中に疑問に思った「全シリーズ買うべき?いつから買う人が多い?」という点についても記載しているので、気になっている人はぜひ最後まで読んでみてください♪

たまごクラブの発売日はいつ?最新号の付録や特集を紹介!

以前は毎月発売されていたたまごクラブ。

ですが、2022年4月に「妊娠時期別の3タイプ」にリニューアルされ、現在はかなり分かりやすく買いやすくなっていますよ

たまごクラブは全3種類!

雑誌
初めてのたまごクラブ

中期のたまごクラブ

後期のたまごクラブ
対象妊娠判明~4ヶ月向け妊娠5ヶ月~7ヶ月向け妊娠8ヶ月~10ヶ月向け
読む時期妊娠が分かったら最初に読む本出産準備を始めるときに読む本いよいよ入院準備!お産までに読む本
発売日(年4回刊行)
3月/6月/9月/12月の15日頃
(年4回刊行)
4月/7月/10月/1月の15日頃
(年4回刊行)
5月/8月/11月/2月の15日頃
価格雑誌版:1,320円(税込)
電子版:800円(税込)
雑誌版:1,320円(税込)
電子版:800円(税込)
雑誌版:1,320円(税込)
電子版:800円(税込)

以下では最新号の付録情報や特集内容を詳しく紹介していきます。

【最新号】初めてのたまごクラブ 2023年秋号

最新号初めてのたまごクラブ 2023年秋号
発売日2023年9月15日(金)発売
対象妊娠判明~4ヶ月向け
特別付録ミッフィーコラボ
・母子手帳ポーチ
・マタニティマークストラップ
応募者全員
プレゼント
ミッフィーコラボのエコー写真アルバム
※締切|2023年12月14日(木)9:00まで
巻頭大特集妊娠したかも?から15週までの気がかりを解消!

最新号「初めてのたまごクラブ 2023年秋号」の付録は、大人気のミッフィーコラボ!

白ベースの母子手帳ポーチのデザインもめちゃめちゃ可愛いです♪

■他、付録はこちら

①妻の妊娠がわかったら夫が最初に読む本(別冊付録)
②妊娠中の食べ物&飲み物「OK・NG」早わかりチェックシート(とじ込み付録)
③妊娠4~15週 おなかの赤ちゃん 実物大シート(とじ込み付録)
④やることチェック! 妊娠生活40週カレンダー(とじ込み付録)
⑤妊娠週数・日数早わかり カウントスケール(とじ込み付録)

楽天ブックス
¥1,320 (2023/12/02 09:33時点 | 楽天市場調べ)

【最新号】中期のたまごクラブ 2023年秋号

最新号中期のたまごクラブ 2023年秋号
発売日2023年10月14日(土)発売
対象妊娠5ヶ月~7ヶ月向け
特別付録ミッフィーコラボ
・おむつ替えマット
巻頭大特集妊娠16週から27週まで“妊娠中期”を安心して過ごす ~ママとおなかの赤ちゃんの変化&やるべきこと~ 夏編

最新号「中期のたまごクラブ 2023年秋号」の付録は、ミッフィーコラボ!

撥水加工、畳めるので持ち運びにも重宝しそうです♪

■他、付録はこちら

①出産準備・育児グッズ いる・いらない判定BOOK(別冊付録)
②赤ちゃんのしあわせ名前辞典(別冊付録)
③妊娠16~27週おなかの赤ちゃん実物大sheet(とじ込み付録)

楽天ブックス
¥1,320 (2023/12/03 17:30時点 | 楽天市場調べ)

【最新号】後期のたまごクラブ 2024年冬号

最新号後期のたまごクラブ 2024年 冬号
発売日2023年11月15日(水)発売
対象妊娠8ヶ月~10ヶ月向け
特別付録ミッフィーコラボ
・メモリアルシート&フォトプロップス
巻頭大特集妊娠後期を安心して過ごすためのママと赤ちゃんの見通し&やることのすべて 冬編

最新号「後期のたまごクラブ 2024年冬号」の付録は、ミッフィーコラボのメモリアルシート&フォトプロップス!

産後の誕生記念撮影にもに役立つアイテムです♪

■他、付録はこちら

①夫婦で読む!初めて出産の教科書(別冊付録)
②妊娠・出産・育児のお金 助成金・給付金ガイド(別冊付録)
③妊娠28~39週おなかの赤ちゃん実物大sheet(とじ込み付録)

④ベビーグッズ専用お買い物チェックリスト(とじ込み付録)

\ 特別価格990円 /

楽天ブックス
¥990 (2023/12/07 15:26時点 | 楽天市場調べ)

たまごクラブの次号予告【発売日や付録は?】

たまごクラブの次号予告、次の発売日や付録が気になる人も多いと思うので、情報が解禁され次第追記していきます。

ちなみに、発売日はほぼ決まっているので事前に分かるのですが、付録情報はギリギリまで分からない場合が多いです…><!

ですが、基本的には初めてのたまごクラブ⇒中期のたまごクラブ⇒後期のたまごクラブで同じコラボで一周するので、中期と後期のコラボは予測がつきます

(※あくまで予測です。はずれたらすみません…!)

初めてのたまごクラブの次号予告

初めてのたまごクラブ次号予告

  • 2023年冬号⇒2023年12月15日頃
  • 付録⇒①母子手帳ポーチ②マタニティマーク③エコー写真アルバム(応募者全プレ)
    ※コラボ情報は今のところ不明

中期のたまごクラブの次号予告

中期のたまごクラブ次号予告

  • 2023年冬号⇒2023年2月15日頃
  • 付録⇒ミッフィーコラボと予想
    ※グッズ詳細は不明

後期のたまごクラブの次号予告

後期のたまごクラブ次号予告

  • 2023年冬号⇒2023年10月15日頃
  • 付録⇒ミッフィーコラボと予想
    ※グッズ詳細は不明

たまごクラブはいつから買う人が多いのか。全シリーズ買うべき?

初めての妊娠では、たまごクラブいつから買うかってあんまりよく分からないですよね。

私も妊娠中に悩ましかったんですが、今のたまごクラブは毎月刊行ではなく、妊娠初期・中期・後期と分かれているのですごく分かりやすい!

たまごクラブの雑誌紹介にも記載がある通り、

  • 初めてのたまごクラブ⇒妊娠が分かったら
  • 中期のたまごクラブ⇒出産準備を始める時期に
  • 後期のたまごクラブ⇒入院準備からお産までに

これを目安にするとぴったりのタイミングで読み進められると思います♪

全シリーズ買うべきか?という問題についてですが、

妊娠期間を通して3冊買ったとしても、1,320円(税込)×3冊=3,960円(税込)と結構安い!

それぞれ妊娠時期に合わせた内容になっているので、3冊買って無駄になることはないかなとは思います(妊娠中の暇つぶしにもピッタリでした♪)

また、特集内容や付録で、購入するか決めるも有りですね^^

初めてのたまごクラブの全員プレゼント
母子手帳ケースは今でも現役

個人的には、妊娠が分かったらまずは「初めてのたまごクラブ」は結構おすすめです。

というのも、初めてのたまごクラブは、付録応募者全員プレゼントがかなり使えるしかわいい・・・!(↑私はどっちもめっちゃ役立ちました)

ふたば

エコー写真アルバムは、日記も一緒に書けるのでめちゃ便利でした!

最初は妊娠が未知すぎて、右も左も分からなくて不安だったので、初めてのたまごクラブは本当買ってよかったです。

あと、この3大付録をもらって妊娠したんだなーと実感しました笑!

楽天ブックス
¥1,320 (2023/12/02 09:33時点 | 楽天市場調べ)

最後に、無料の妊婦向け雑誌の情報

たまごクラブは1320円の有料雑誌ですが、実は無料の妊婦雑誌というものもあるんです。

それがゼクシィベビーの「妊婦のための本」という無料雑誌を自宅に届けてくれるサービスです。

詳しくは以下の記事で紹介しているので、ぜひこちらも合わせて読んでみてください♪

にほんブログ村 子育てブログへ  
↑応援して頂けると嬉しいです!

-妊娠・出産