トイザらス ブラックフライデーの福袋の中身と2020の日程を紹介。

・2020のブラックフライデーはいつから?
・当日の様子や攻略法が知りたい!
毎年大盛り上がりのトイザらスブラックフライデー。
クリスマスを控えた時期に、おもちゃがMAX80%になるとあって、パパママは本気モードになります!
我が家も、トイザらスのブラックフライデーでクリスマスプレゼントを格安で入手しています。

そして、気になるのが毎年話題のブラックフライデー限定の福袋の中身ですよね!
実際に私が購入した感想と共に、ブラックフライデー2020の日程や注意点・攻略法も紹介します。
トイザらス ブラックフライデーはいつからいつまで?2020の日程!
2020年トイザらスのブラックフライデーの日程が発表されました!
ベビザラス ブラックフライデー
- オンライン⇒11/12(木)18:00~11/19日(木)23:59
- 店舗⇒11/13(金)~11/19(木)
トイザらス ブラックフライデー
- オンライン⇒11/19(木)18:00~11/26日(金)23:59
- 店舗⇒11/20(金)~11/26(木)
▽ベビザラス チラシ(目玉商品)
トイザらス (ベビーザらス)
ブラックフライデーチラシ情報✨✨
ベビーカー
エルゴ
チャイルドシート
インジェニュイティ
めちゃくちゃ安いよ~😳
. pic.twitter.com/208rzLdckN— ぽにょこ🐻 1y3m♂ お得好きママ (@ponyo_tter) November 11, 2020
▽トイザらス チラシ(目玉商品)
トイザらス🦒のブラックフライデーおもちゃ子供用品期間!!
来週のチラシを店員さんに聞いたら快く出してくれたから貰って来た(*'ω'*)✨我が家の狙いはこの2つ!
買えますように🥺✨
(A店舗→ベビザらス単独店舗) pic.twitter.com/zVKqPrk2oL— いちかぁちゃん®︎🍓4y2y+19w (@ichiiik) November 15, 2020
今年も福袋発売されますね\(^o^)/
(2019年よりちょっぴり値上げしましたね!)
福袋の中身が知りたい方は以下からチェックしてください~♡
トイザらス ブラックフライデー2020の福袋ラッキーバッグの中身
2020年トイザらス福袋の中身をご紹介。
ツイッターで、中身を公開されている方のツイートを掲載させて頂いています▽
トイザらスブラックフライデー
福袋中身🤞私も水筒もプレイマットも買えて良かった☺︎ pic.twitter.com/eogHuIpgEO
— やんこ🎀 (@KUONJI7) November 20, 2020
トイザらス ブラックフライデー2019の福袋ラッキーバッグの中身
2019年のトイザらス ブラックフライデーでは、5パターンの福袋が販売されていました。
- おたのしみ袋2019 女の子
- おたのしみ袋2019 男の子
- レゴハッピーバッグ(おとこのこ)
- レゴハッピーバッグ(おんなのこ)
- レゴハッピーバッグ(トイ・ストーリー)
私が買ったのは、ラッキーバッグ福袋の女の子!
ネットで周りの口コミをチェックしてみましたが『なかなかの鬱袋!』と酷評も多かったです💦
ということで、2020年の参考になればと中身を公開したいと思います!
福袋ラッキーバッグ女の子
ラッキーバッグ女の子・男の子
- 対象年齢6歳~
- 13,000円以上のものが入ってる
- 値段は2,999円
実はラッキーバッグには、対象年齢が設定されているんですよ!

というのも、初日(平日の11時くらいに)行ったので、福袋は全部売り切れていたんです。
『だよねー』と、子供たちのクリスマスプレゼントを探しにブラブラしていたら…

誰かがやっぱり辞めようと戻したのでしょう。
偶然その福袋を見つけてしまった私は勢いで買いました。何も確認せずにw
\その奇跡のラッキーバッグがこちら/
ネットでも即完売って聞いていたので、買えたときは『まさか!』と大喜びしました。
そして自宅へ帰っていざ開封✨
酷評が多かったラッキーバッグ福袋の中身はこんな感じ~!
目玉商品はどれだろう?ミニ手巻き寿司か、ジュエルキラシールかな?
対象年齢を知らず購入してしまったので、6歳~の女の子が喜ぶ福袋なのかは私には分からなかったのですが、ただ一つ言えること…
レイトン教授のチャームそんなにいらねぇ( ^ω^)・・・
ゲームやイベントと連動しているらしいのですが、そもそもそのゲームを持っている子は少数派でしょうね💦
手巻き寿司キットは3歳の息子とできそうなので嬉しかったです♡
福袋ラッキーバッグ男の子
トイザらスの男の子用、中身こんな感じです。後悔するレベルで最悪でしたー。戦隊もの系のおもちゃなし!でも福袋だし、仕方ない!息子は喜んでくれると信じよう! pic.twitter.com/nRozSA1sDz
— poyo (@___po__nu___) November 29, 2019
男の子用も、ザ・売れ残りという感じでしたね😂(福袋はそういうもんなのでしょうがないところはありますね)
なんというか、鬼太郎のちゃんちゃんこは一周回って可愛い気もしてきますね😂

レゴハッピーバッグ
トイ・ストーリー福袋が届きました😄ミニフィグがどれも可愛い❤️
店舗で購入した男の子レゴ福袋も内容が良かった😊#トイザらスブラックフライデー pic.twitter.com/FubPcoDsqD— aya (@jrItw8liW7XaZcc) December 2, 2019
レゴハッピーバッグ
- おとこのこ・おんなのこ・トイストーリーの3種類
- 値段は5,299円
毎年大好評のレゴのハッピーバッグ。
どうやらレゴの福袋は毎年当たりはずれが大きいようです!
トイザらス ブラックフライデーの攻略・注意点
ここでは、トイザらスのブラックフライデーを上手に楽しむ攻略や注意点を紹介していきます。
オンラインストアは会員登録して待つべし
ブラックフライデー開始直後から、トイザらスのオンラインにアクセスが集中して繋がらなくなることも…
なので、事前準備できることは、全て済ませておくのが得策です。
- 会員登録は前日までに済ませておく
- ゲットしたい商品は事前にチェックしておく
- 欲しい商品の購入ページを開いておく
- 開始と同時に秒でクリック
ここまで済ませておけば、あとは運まかせです!
5分で完売してしまう商品もあるので、運試しと思ってチャレンジしてみて下さいね。
もしオンラインで欲しい商品が買えなかった場合でも、店舗になら残っている場合もありますよ。
店舗では開店前から長蛇の列
トイザらスブラックフライデー⭐️
めっちゃ並んでるわ😵#トイザらス#ブラックフライデー pic.twitter.com/YtMuCaVDnq— サマンサ@福祉用具介護用品の人 (@samanthatahara) November 29, 2019
オンラインも毎年大混雑ですが、店舗もこの通り開店前から長蛇の列が😲!
駐車場もすぐに満杯になってしまうので、大人2人以上で参戦して、駐車場を探す人と並ぶ人に分かれのが得策です。
エコバッグは持参しよう
今年からトイザらスでも袋が有料になっています。
袋にお金をかけたくない方は、お家からおもちゃが入りそうな大きめの袋を用意していきましょう!
平日が狙い目?
私は、ブラックフライデービッグセール初日(平日の金曜日)に参加しましたが、思ったより人は多くありませんでした。(開始早々ではなく、昼頃に行ったからかな?)
口コミを調査してみましたが、やはり人が多いのはビッグセールの初日・土日・最終日です。
住んでいる地域によっても違ってくるとは思いますが、混雑を避けたい方は、上記以外のなるべく平日に参加することをおすすめします。

トイザらス ブラックフライデーの福袋の中身:まとめ
トイザらス ブラックフライデー2019の福袋は、イマイチという声もありましたが、それでもやはり即完売するほどの人気があります。
中身は毎年異なりますし、もちろん中身がハマる子もいます。
2999円と失敗しても笑える価格設定なので、運試しに購入してみるのもおもしろいですよ(*^_^*)
2020年のブラックフライデー、どんな商品が安くなるのか楽しみですね。
▽トイザらス限定おすすめの木製キッチンの記事もあります。
-
-
トイザらス限定 木製ハッピーデーわくわく IHキッチン【口コミ】
続きを見る