毎年恒例、トイザらス&ベビーザらスのブラックフライデー。
この記事では、2022年の日程やチラシ情報、お楽しみ袋(福袋)の種類や中身情報も紹介していきます。
今年は、例年よりも福袋の種類が豊富なので、そのあたりも詳しくピックアップしていきますね♪
実際にラッキーバッグの女の子を買ってどうだったか、、という正直な感想も書いているので、買おうか悩んでいる方の参考になれば幸いです^^
2022福袋の中身速報はこちらクリックでジャンプできます!
トイザらスブラックフライデー2022の日程はいつからいつまで?【チラシ有り!】
2022年ベビーザらス・トイザらスのブラックフライデーの日程が発表されました!
日程は例年通り、第一弾・第二弾と期間を2つに分け、
第一弾は、ベビーザらスのマタニティ・ベビー用品セール
第二弾は、トイザらスのおもちゃ・子供用品セール
となっていますよ。
ベビーザらス日程
- 店舗:11月11日(金)~11月17日(木)
- オンライン:11月10日(木)18:00~11月17日(木)23:59
トイザらス日程
- 店舗:11月18日(金)~11月24日(木)
- オンライン:11月17日(木)18:00~11月24日(木)23:59
ベビーザらス・トイザらスブラックフライデーは、店舗とオンラインで日程が少し違うので要チェックです!
店舗で買えなかった場合でも、オンラインでは買える場合がある(逆もまた然り)ので是非どちらもチェックしてみて下さい。

ちなみに今年は、限定店舗で1時間早く買い物ができる「アーリーアワー」が無しの可能性!
(情報まだ出てません!)
Twitter公式でチラシ掲載されていたので貼っておきます。
(※トイザらスオンラインストアからも目玉商品等チェックできますよー!)
▼ベビーザらスのチラシ
欲しい商品は見つかった?👀
— ベビーザらス公式 (@BABIESRUS_JP) November 8, 2022
ベビーザらス #ブラックフライデー セール開催まであと少し❣
会員登録がまだの方は今すぐ登録👉
まずはアプリダウンロード😃https://t.co/DTn1R40wVj https://t.co/8bvVumM5w2 pic.twitter.com/MxOFogSn8d
▼トイザらスのチラシ
/
— トイザらス公式 (@TOYSRUS_JP) November 10, 2022
ついにやってきた!最強セール🥳🎉
\
トイザらスのBlackFridayが衝撃プライスで11/18(金)〜11/24(木)の期間で実施✨
欲しかった服やおもちゃ、買うならこの期間がおすすめ👍
さらに❕オンラインストアでは17日18時から先行して特別割引価格でご提供🎁#トイザらス#ブラックフライデー pic.twitter.com/TzL4cUUrlY
トイザらスブラックフライデー2022のお楽しみ袋(福袋)の種類や中身
トイザらス ブラックフライデー2022で発売されるお楽しみ袋(福袋)のラインナップや相当額も紹介。
取扱店舗の注意点もあるので、そこも合わせて記載しておきます。
そして、発売後に中身情報も分かり次第追記していきますねー!
2022の福袋は種類が豊富
トイザらス ブラックフライデー2022は福袋がとにかく豊富!
ラッキーバッグ・LEGOは毎年恒例でしたが、
Laq・パネルワールド、トイザらスオリジナルブランドの福袋が販売されますよ。

毎年人気が高いのはLEGOの福袋です!
2022で発売される福袋の種類
福袋の種類 | 相当額 | 価格 |
---|---|---|
ラッキーバッグ [男の子・女の子] | メーカー希望小売価格 12,000円(税込)以上相当 | 3,499円(税込) |
LEGOハッピーバッグ [男の子・女の子] | 店頭価格 11,000円(税込)相当 | 5,999円(税込) |
LaQハッピーバッグ | メーカー希望小売価格 7,898円(税込)相当 | 4,179円(税込) |
パネルワールド福袋 | メーカー希望小売価格 合計8,800円(税込)相当 | 2,499円(税込) |
スピードシティ福袋※ | 店頭価格 7,096円(税込)相当 | 2,999円(税込) |
ベビーブラッシュ福袋※ | 店頭価格 6,594円(税込)相当 | 2,999円(税込) |
トップトッツ福袋※ | 店頭価格 5,594円(税込)相当 | 2,999円(税込) |
※がついている福袋は、トイザらスオリジナルブランドの福袋になります。
- スピードシティ⇒車
- ベビーブラッシュ⇒お人形遊び
- トップトッツ⇒ベビーの成長に寄り添うおもちゃ
おもちゃのイメージは、先ほど紹介したトイザらス公式ツイッターのチラシに掲載されています。
福袋やその他チラシ掲載商品の注意点
/
— トイザらス公式 (@TOYSRUS_JP) November 10, 2022
ついにやってきた!最強セール🥳🎉
\
トイザらスのBlackFridayが衝撃プライスで11/18(金)〜11/24(木)の期間で実施✨
欲しかった服やおもちゃ、買うならこの期間がおすすめ👍
さらに❕オンラインストアでは17日18時から先行して特別割引価格でご提供🎁#トイザらス#ブラックフライデー pic.twitter.com/TzL4cUUrlY
上記チラシをよく見てみると、価格の下あたりに小さく「A店舗取扱いなし、D店舗取扱いなし」など記載があるんです。
私も最初どういうこと?と思ってよくよくチラシを読んでみたら、2枚目チラシ最下部に「広告対象店舗」が細かく記載されていました。
福袋についても一部店舗では取扱いがないものもあるので、検討されている方は是非チラシをよく読んでみて下さいね!
福袋2022の中身速報
トイザらス ブラックフライデー2022はじまりましたね!
早速、福袋の情報が続々出てきているので随時更新していきます。
※全中身が同じかは分からないので、参考程度に見てみてください><!
▼ラッキーバッグ【男の子】
トイザらスブラックフライデー福袋2022はこちら。
— 奥浜 なこ (@ppm_p7) November 18, 2022
うーん…なんとも… pic.twitter.com/NaHkKZDa3g
▼ラッキーバッグ【女の子】
トイザらスブラックフライデー 2022
— 奥浜 なこ (@ppm_p7) November 18, 2022
福袋
女子はコレだった。案外、良いのでは? pic.twitter.com/hN9y2XIN9G
▼レゴ福袋【男の子】
トイザらスのブラックフライデー!
— iramoooc (@oookiek) November 18, 2022
開店1時間前から並んでじゅうばんめくらいかな。
レゴ福袋買えました!
去年はミニオン2つだったけど、今年
私的に当たり(^-^)
ソフトクリーム可愛い!
何より息子が喜びそう(^∇^) pic.twitter.com/hL16Qzyb0j
▼レゴ福袋【女の子】
トイザらスのブラックフライデーで
— maa¨̮♡ (@maacchan14) November 18, 2022
レゴの女の子福袋買えたけど
まさかのハリーポッターで
ショック過ぎる…
プリンセスにしてくれ……
他のは当たりやねんけどなー pic.twitter.com/6T5PAbnR5l
▼LaQ福袋
トイザらスのLaQハッピーバックめちゃめちゃ良かった!値段上がってるしもしかして!?と思ったけどまさかのクリスタルパーツ入ってた!
— も(。・ω・。)え (@menngma) November 18, 2022
というわけでレゴとLaQ戦利品 pic.twitter.com/ZMvL2lnOJx
▼パネルワールド福袋
トイザらスのブラックフライデー行ってきた!開店5分前に着いたけどすごい行列で、店内入るころにはパネルワールド以外の福袋全部売り切れ🤣
— eri 3y&7m (@eringi87602255) November 18, 2022
パネルワールド買いたかったから残っててよかった🥹
※我が家に男の子はいません。長女用です笑 pic.twitter.com/2jQx1ThVMd
過去のお楽しみ袋(福袋)トイザらスブラックフライデー2021の中身を参考にしてみよう!
トイザらス ブラックフライデーの過去のお楽しみ袋(福袋)の中身を参考に、今年買うか判断してみるのも有りだと思うので、2021年の福袋の中身を紹介していきたいと思います。
また、私が購入したブラックフライデー2019のラッキーバッグ女の子の感想もチラッと書いておきます。
2021の福袋の中身は・・・
▼ラッキーバッグ男の子
トイザらスのブラックフライデー
— つきのん🌙 (@alice_969) November 26, 2021
男の子お楽しみ袋が
…鬱袋😇
そんな気はしてたさ_(ゝヽε:)_
女の子はマシであれ🥲 pic.twitter.com/VpulPesEfy
▼ラッキーバッグ女の子
ねぇ!!
— つきのん🌙 (@alice_969) November 26, 2021
トイザらスお楽しみ袋
女の子のは良かったよ!!!
これは喜んでくれる🥺✨
オラフの下に埋まってるのはL.O.L🤟 pic.twitter.com/HDOQYr1Q96

ラッキーバッグはその年によって当たりハズレにすごい差がある印象…!
2021は女の子は結構よかったみたい♪
▼LEGOハッピーバッグ男の子
トイザらスレゴ福袋男の子用…。
— にこにこ *⚖️ (@s2_niconico_s2) November 25, 2021
レゴドッツのやつとかパーツしか入ってないから使い道ない…。ブレスは娘行き。#レゴ福袋 #トイザらスブラックフライデー #LEGO福袋 pic.twitter.com/J6wHAASPq0
▼LEGOハッピーバッグ女の子
トイザらスLEGO福袋女の子用。
— にこにこ *⚖️ (@s2_niconico_s2) November 25, 2021
あと1つLEGOドッツの小さいパーツの袋が入ってたけど先に開けちゃった😅
娘が1番食い付いたのはワンコのLEGOドッツ🙌#レゴ福袋 #トイザらスブラックフライデー #LEGO福袋 pic.twitter.com/SEPIoYfOsy

LEGOの2021福袋は、女の子にアナ雪が入っていてこれは評判良かったです!
2019年のラッキーバッグ女の子を買った我が家の正直な感想&失敗談

トイザらス ブラックフライデーの福袋はいつも即完売と聞いていたので、
朝11時頃に入店した私はもう売ってないだろうなぁ~と思っていたら・・・
誰かが戻したのか、売り場に不自然に1個ポツーン!と残ってたので、思わず購入してしまいました\(^o^)/

ラッキーバッグって毎年結構「鬱袋」って言われてたりするので、そんなに期待はしていなかったんですが....
ソノトオリダッタヨ/(^o^)\

レイトン教授のチャームがすごいいっぱい入っていたんですけど、レイトン教授別に好きじゃないしなぁ~と。
(ゲームと連動したチャームらしいんですが、ゲームもってねぇ...!)
というかこの福袋、対象年齢が結構高めなんですね。たぶん対象年齢6歳くらいかな?
(娘まだ1歳でしたwwww)
目玉商品はどれだろう?ミニ手巻き寿司か、ジュエルキラシールかな?
ということで結局使わずほとんど人にあげてしまった・・・。
福袋って大体売れ残ったものの詰め合わせ+目玉商品って感じだと思うので、ハズレと感じることも多いんだろうなぁ~と。
ラッキーバッグに関しても、当たりハズレが大きいので、そんなに期待せず運試し的な感じで買うのであればガッカリせずに楽しめるのかもなぁ~と思いましたw

うちはその後もう買ってません、、
楽天市場のトイザらスではブラックフライデーはやってない?

トイザらスの公式オンラインショップでは、アクセスするとこんなに大きくブラックフライデーの告知が出てきます。
でも、楽天市場のトイザらスでは、ブラックフライデーの告知は無いんですね。
広告価格を比較してみたところ、楽天市場の方ではほぼブラックフライデー価格になっていなかったので、楽天市場のトイザらスではブラックフライデーは開催されていないということだと思います。
そして、楽天市場のトイザらスでお得にお買い物するなら、楽天のブラックフライデー開催期間に利用するのがおすすめです!
▼楽天ブラックフライデー2022の日程発表されました!
11月22日(火)20:00~11月27日(日)01:59
>>エントリーと最大2000円クーポンはこちら
トイザらス ブラックフライデーの攻略・注意点
ここでは、トイザらスのブラックフライデーを上手に楽しむ攻略や注意点を紹介していきます。
オンラインストアは会員登録して待つべし
ブラックフライデー開始直後から、トイザらスのオンラインにアクセスが集中して繋がらなくなることも…
なので、事前準備できることは、全て済ませておくのが得策です。
- 会員登録は前日までに済ませておく
- ゲットしたい商品は事前にチェックしておく
- 欲しい商品の購入ページを開いておく
- 開始と同時に秒でクリック
ここまで済ませておけば、あとは運まかせです!
5分で完売してしまう商品もあるので、運試しと思ってチャレンジしてみて下さいね。
もしオンラインで欲しい商品が買えなかった場合でも、店舗になら残っている場合もありますよ。
店舗では開店前から長蛇の列
トイザらスブラックフライデー⭐️
めっちゃ並んでるわ😵#トイザらス#ブラックフライデー pic.twitter.com/YtMuCaVDnq— サマンサ@福祉用具介護用品の人 (@samanthatahara) November 29, 2019
オンラインも毎年大混雑(つながらないもあるある)ですが、店舗もこの通り開店前から長蛇の列が😲!
駐車場もすぐに満杯になってしまうので、大人2人以上で参戦して、駐車場を探す人と並ぶ人に分かれのが得策です。
平日が狙い目?
私は、ブラックフライデービッグセール初日(平日の金曜日)に参加しましたが、思ったより人は多くありませんでした。(開始早々ではなく、昼頃に行ったからかな?)
口コミを調査してみましたが、やはり人が多いのはビッグセールの初日・土日・最終日です。
住んでいる地域によっても違ってくるとは思いますが、混雑を避けたい方は、上記以外のなるべく平日に参加することをおすすめします。

まとめ
ブラックフライデーとは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことだそう。
なので、第一弾のベビーザらスのブラックフライデーが11月10日ということを考えると、かなり早いスタートだと言えます。
今年もかなり混雑が予想されるのかな?と思うので、欲しい商品はある程度狙いを定めていったほうがよさそうです。
▽トイザらス限定おすすめの木製キッチンは個人的にかなりおすすめです!
-
トイザらス限定の人気のおままごとキッチンを購入!コスパも良くて最高でした
続きを見る