たまひよの無料プレゼントって、「これ本当に無料でいいの?」というくらい豪華なプレゼントがあったります!
でも、時期によってプレゼント内容がコロコロ変わったり、締切日が短い場合もあります!
あと、雑誌買わないと応募できないやつとか。←これ無料っていうのか微妙なトコだけどw
ということで自分用メモ兼ねて、この記事では
たまひよの無料プレゼント情報をこまめにチェックして、まとめておきたいと思います。
(結構時間かけて作ったので、どなたかの参考になっていれば嬉しいッ...)
【子育て中の方向け】たまひよでもらえる無料プレゼント
まずは、たまひよでもらえる無料プレゼント情報【子育て中の方向け】を紹介していきます。
対象者や締切日も分かりやすく記載していくので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
応募者全員プレゼント|こどもビームスコラボの「新生児肌着」

プレゼント | ①こどもビームスコラボ ひよちゃん肌着 ②お祝いひよこクラブと育児の見通しシート ③使える試供品サンプル |
対象 | 生後0~1か月の新生児の保護者 |
注意 | 1人の子どもにつき1回 |
締切日 | 生後1か月まで |
応募先 | こども ビームスコラボ肌着つき「新生児向けお誕生祝いセット」 |
こどもビームスコラボの新生児肌着やサンプルが全員無料でもらえるプレゼントキャンペーン。
ビームスの子供服って中々の値段なので、これは嬉しいですよね!
綿100%で縫い目やタグが外側にあるので、安心して赤ちゃんに着させられます。
応募できるのは、生後1か月までと短いので、忘れないうち応募してみてくださいね~!
応募者全員プレゼント|世界にたった一つの「名前入り絵本」

プレゼント | お名前入り絵本 |
対象 | 生後0か月~2歳未満 |
注意 | 1人の子どもにつき1回 |
締切日 | 2歳の誕生日の前日 |
応募先 | 全員無料!えほん応募 |
妊娠中の方の応募はできませんが、出産後に応募忘れがないよう「通知メール」を設定することは可能です。
たまひよの名前入り絵本が全員無料でもらえるプレゼントキャンペーン。
私も子供2人ともに作成しましたが、とってもいい記念になります。
名前・生年月日・出産院名・きょうだいの名前も入れられるので、「世界に一つだけの絵本」が作れちゃいますよ。
少し大きくなった頃、息子にこの絵本を読んであげたんですが、
自分の名前が入っているもんだから、嬉し恥ずかしな感じで聞いてくれてました( ^ᴗ^ )
応募者全員プレゼント|出産報告に使える「のしシール」

プレゼント | お誕生のしシール |
対象 | 育児中のパパ・ママ |
注意 | 1人の子どもにつき1回 |
締切日 | なし |
応募先 | ★応募者全員★お誕生ごあいさつミニのしシール |
出産後の名前のお披露目や、出産報告にぴったりのお誕生のしシールが全員無料でもらえるプレゼントキャンペーン。(なんと全60枚も!)
ちょっとしたお返しにペタッと貼りつけるのも可愛い♪
申し込みからお届けまで約3週間かかるので、内祝いに使うなら出産後すぐ申し込むことをおすすめします!
応募者全員プレゼント|ベネッセこどもちゃれんじの資料請求で「ファミリア離乳食セット」「実物絵本」
こどもちゃれんじの資料請求でもらえるファミリアの離乳食セット届いた🧸💕
— るっぴ☺︎🧢6m (@ruppi_0316) August 30, 2022
離乳食はじめたら活用させてもらお🙏 pic.twitter.com/JF8ITZkTiB
プレゼント | ①ファミリアコラボの離乳食セットまたは歌遊びブック ②数量限定の実物絵本 |
対象 | ①0~1歳(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ) ②1歳~6歳(2017年4月2日~2022年4月1日生まれ) |
注意 | お1人様1回のみ |
締切 | 無くなり次第終了 |
応募方法 | ①無料体験教材・資料請求の項目 ②対象年齢の項目を選ぶ ③プレゼントと資料を申し込む |
応募先 | ベネッセ こどもチャレンジ |
ベネッセのこどもちゃれんじの資料請求をすると、現在「ファミリアの離乳食セット」または「歌遊びブック」が全員無料でもらえます。
プレゼントはどちらか選べますが、人気なのはやはりファミリアの方みたい...!
(すり潰すところと、めんカッターもついているのは結構うれしいですよね)

②の項目は、お子さんが生まれた年に当てはまる方を選んでくださいね!
ちなみに、妊娠中にスタイをもらった方でも、出産後にファミリアの離乳食セットに申し込むことは可能だそうですよ(ベネッセに書いてた)
【妊娠中の方向け】たまひよでもらえる無料プレゼント
次に、たまひよでもらえる無料プレゼント情報【妊娠中の方向け】を紹介していきます。
こちらも対象者や締切日など紹介するのでぜひチェックしてみて下さいね♪
応募者全員プレゼント|雑誌購入した方限定でもらえるエコーアルバム
初めてのたまごクラブの全員応募サービスのエコー写真アルバムが届いた☺️
— ちえ🐱 (@ohana_ha_kaname) October 8, 2020
ムーミン!かわいい☺️
通ってる病院さん、毎回2〜3枚写真くれるから足りるか悩ましいところ
でも移植のエコー写真から入れていこう pic.twitter.com/mphqZPp7d6
プレゼント | エコー写真アルバム |
対象 | 初めてのたまごクラブ購入者 |
応募方法 | アプリ「まいにちのたまひよ」からのみ応募 |
締切日 | 各号につき変わる |
初めてのたまごクラブの雑誌購入者限定且つ、アプリからの申し込みで「エコー写真アルバム」が全員無料でもらえます。
※母子手帳ケースやマタニティマークは雑誌付録としてついてきます
私も子供たちのエコー写真アルバムに使っていましたが、日記も一緒にかけるのでかなり便利!
手作りで作られている方もいますが、面倒くさがりの私は「挟むだけ!書くだけ!」のこちらは本当重宝しました。
\ 応募締切6月14日(水) /

※アプリDLは⇒こちら
応募者全員プレゼント|ベネッセこどもちゃれんじベビーの資料請求で「SOU SOUのスタイ」
SOU・SOUのベビースタイがもらえる!「こどもちゃれんじ」さんのキャンペーンが開催中📢淡い色味のSO-SU-U柄のデザインは小さな赤ちゃんにぴったり👶 pic.twitter.com/IvS0RRbCxS
— SOU・SOU (@SOUSOUKYOTO) August 2, 2022
プレゼント | SOU SOUコラボのスタイ |
対象 | 現在妊娠中の方限定 |
注意 | お1人様1回のみ |
応募方法 | ①無料体験教材・資料請求の項目 ②妊娠中のかた向け無料プレゼントから ③プレゼントと資料を申し込む |
応募先 | ベネッセ こどもちゃれんじ |
現在妊娠中の方がベネッセのこどもちゃれんじベビーの資料請求をすると、現在「綿100%SOU SOUのコラボスタイ」が無料でもらえます。
(SOU SOUとは、日本の四季や風情をポップに表現する京都の有名ブランドです^^)

妊娠中のかた向けの無料プレゼント(スタイ)は上記の項目から。
スタイは妊娠中の時期だけのプレゼントになるので、気になる方はチェックしてみて下さい~。
【全員向け】たまひよでもらえる無料プレゼント
たまひよでもらえる無料プレゼント情報【全員向け】を紹介していきます。
基本的に全員向けというのはあまり無いですが、季節ごとに豪華抽選キャンペーンもあるので都度チェックして更新していきたいと思います♪
抽選プレゼント|妊娠育児に役立つ「人気アイテム」

プレゼント | 抽選:JCBギフトカード5万円分やルンバなど豪華人気アイテム 全員:赤ちゃん誕生月別絵本セレクトBOOK電子版 |
対象 | 妊娠中・育児中の方 |
当選人数 | 68名 |
締切日 | 2023年4月30日(日) |
応募先 | ・春の新生活応援キャンペーン【妊娠中の方向け】 ・春の新生活応援キャンペーン【育児中の方向け】 |
たまひよの春の新生活応援キャンペーンでは、妊娠中や育児に役立つ豪華プレゼントが抽選で68名に当たります。
また応募者全員プレゼントでは電子版の誕生月別の絵本セレクトブックがもらえます。
JCBギフトカード5万円分ほしい...!運試しにぜひぜひチャレンジみしてみてくださいね★
たまひよの無料プレゼントに応募しても勧誘はないのか?
確かたまひよの応募者全員プレゼントに応募したら、こどもちゃれんじの勧誘DMが毎月来るようになったんだよな。
— タケノコ (@manatu_no_si) November 26, 2021
たまひよは魅力的なオマケでママ心をくすぐってくるからな……………
たまひよの無料プレゼントに応募して勧誘はないのか、という疑問について。

我が家もツイートの方と同じく、こどもちゃれんじのDMが入るようになった!
我が家は無かったですが、電話もかかってきたという人もいました。
なので、DMや電話が入って断るのも苦手という方はやめておいた方がいいかも...?
個人的には、子育てしていたらいつかのタイミングで必ずベネッセと繋がることはあるのかなぁ~と思っていたので、気にせず申し込んでました。。
関連記事|たまひよの無料プレゼント以外にもまだまだお得な情報あります♪
この記事では、たまひよやベネッセの全員もらえる無料プレゼントを紹介しました。
妊娠中の方や小さいお子さん向けのお得な情報は、まだまだたくさんあります。
気になる方は、以下の記事も合わせて読んでみて下さいね~