様々な理由から「つける派」「つけない派」に分かれるマタニティーマーク。
つけると危険?など嫌な噂もありますが、万が一自分の身に何か起こったとき、妊娠していると周りに分かってもらうためにも常に持っておいた方がいいと言われていますよ。

見えるようにつけなくても、バッグの内側など常に携帯しておくと安心
マタニティマークは基本的に母子手帳と一緒にもらえる場所が多いです。
けれど、せっかくならもう少し可愛い&おしゃれなデザインがいい...という方もいると思うので、ハート型などもらえる場所(無料プレゼント)を紹介していきたいと思います。
マタニティマーク無料プレゼント①ハート型がもらえる場所はカラダノート

ハート型のマタニティマークは一部自治体で配布しているところもあるそう...!
でも、ハート型など可愛いデザインではなくノーマルタイプを配布されるところも多いので書いておくと...
現在、無料プレゼントでハート型のマタニティマークがもらえるのは「カラダノートの全員プレゼントキャンペーン」
しかもバーバパパデザインでかなり可愛いです...!
関連記事カラダノートのプレゼントに応募して分かった「注意点」をメモしておく
マタニティマーク無料プレゼント②可愛い木製やロゼット型がもらえる場所はアカチャンホンポ

アカチャンホンポのサービスカウンターで出産予定日を登録し、サービスカウンターの係員に提示すると、上記のサンプルセット・可愛いロゼットタイプのマタニティキーホルダーを無料でもらうことができます。
木製タイプのマタニティマークも新登場!デザインは選べない場合もあるそうです...
あと、注意して欲しいのが、「サービスカウンターで登録」というポイントです!
自宅でアプリから登録してももらえないようなので、その点は気をつけて下さいね。
また、すでに入会している方の2人目・3人目の登録でも無料プレゼントはもらえるとのことなので、まだ登録されていない方は是非もらってみて下さい^^
マタニティマーク無料プレゼント③おしゃれなロゼット型がもらえる場所はピジョン妊婦フレンズ

ピジョンのマタニティ向けLINEアカウント「妊婦フレンズ」にお友達登録した方限定で、毎月1,000名に妊婦フレンズオリジナルのマタニティマークストラップが当たります!
ロゼットタイプに裏面のイラスト、そしてリボン付きなのもめちゃくちゃおしゃれ♪
応募方法はとても簡単なので、気になる方は是非お友達登録してみて下さいね。
ピジョン妊婦フレンズマタニティマークプレゼントキャンペーン>>>
雑誌付録のマタニティマークも必見!キャラコラボやブランドコラボが可愛い
雑誌「初めてのたまごクラブ」の特典では、毎回ブランドやキャラコラボのマタニティマークがついてきて、かなり可愛い(*^_^*)
雑誌代はかかるので、完全無料という訳ではないですが、キャラやブランドコラボの母子手帳ポーチ&エコーアルバムもついてくるので、是非チェックしてみて下さい!
\ 最新号ははらぺこあおむしのマタニティマーク♡ /

他、マタニティマークがもらえる場所~航空会社・鉄道会社~
実は、他にも無料でマタニティマークを配布しているところがあります。
とはいえ、無料なので、必ずしも在庫が常にあるとは限らないので、注意して下さい。
航空会社で無料配布している

各航空会社
- JAL
- ANA
- AIRD
- ソラシドエア
では、空港のカウンターでマタニティマークを無料配布しています。
それぞれ、デザインが違ってとっても可愛いですよね♪
鉄道会社で無料配布している

全国各鉄道会社でも、マタニティマークを無料配布しているところが多くあります。
とはいえ、全鉄道会社という訳ではないので、利用されている鉄道会社がマタニティマークを配布しているか、調べるとすぐに分かるので、欲しい方は1度チェックしてみて下さい!
ちなみに、鉄道会社で配布しているマタニティマークは、一般的なデザインのものが多いようですよ。
まとめ「マタニティマーク ロゼット型やハート型がもらえる場所」
この記事では、マタニティマークの無料プレゼント(ロゼットやハート型など可愛いデザインがもらえる場所)を紹介してみました!
自治体でもらえるものもいいですが、せっかくならおしゃれで可愛いデザインのマタニティマークを持っておくのもちょっぴり気分が上がっておすすめです♪
最後に。
当記事では、妊婦さんがもらえる無料プレゼント情報をまとめた記事もあるので、ぜひそちらも合わせて読んでみて下さいね^^