1歳のお誕生日は、まだ離乳食完了期で大人と同じケーキは食べられません。
けれど、2歳からの誕生日では、大人と同じケーキが食べれる子も増えてきますよね!
となると、2歳の誕生日は可愛いケーキでお祝いしたい♡と思うママも多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では
- 2歳からの誕生日ケーキ(キャラクター)をネット注文できるお店
- キャラクターケーキのメリット・デメリット
- キャラクターケーキの注意点
- 実際にキャラクターケーキをネット注文した感想
を、紹介していきますので、お役に立てれば嬉しいです。

ネットで注文できるおすすめのお店だけすぐに知りたい方は、ここをクリックしてジャンプして下さい(*^_^*)
- 2歳からの誕生日ケーキ(キャラクターケーキ)のメリット・デメリット・注意点
- 3歳の誕生日ケーキにキャラクター(カーズ)を注文した感想
- 【2歳からの誕生日ケーキ】ネットで注文できるおすすめのお店4選【キャラクター・似顔絵・写真】
- 【2歳からの誕生日ケーキ】注意点やネットで注文できるおすすめのお店:まとめ
2歳からの誕生日ケーキ(キャラクターケーキ)のメリット・デメリット・注意点
キャラクターケーキは聞いたことがあるものの、ケーキ自体にどんな特徴があるのか知らない方も多いかと思います。
私もその1人で、今回はじめてキャラクターケーキを購入してみて分かったことがたくさんありました。
ということで、購入を検討されている方の予備知識としてお役に立てれば幸いです。
- 早めの予約が必要
- 冷凍で届く
- いちごが入っていない場合がある
- 職人によってキャラの得意・不得意がある
- キャラの難易度によって値段が変わる
- 値段は高め
順番に詳しく説明していきますね。
お店によって異なる場合があるので、購入の際は注文するお店で確認してみて下さい。
早めの予約が必要
キャラクターケーキは、作るのに時間がかかるお店が多いです。
私自身、誕生日の6日前に予約すると「ギリギリですが、頑張ってみます」とお返事を頂きました。
本当は、立体ケーキ希望だったのですが、さすがにそれは無理だと平面のキャラクターケーキを注文しました。
キャラクターケーキをお考えの方は、余裕をもって予約しておいたほうが安心です。
POINT
誕生日の1週間以上前から余裕をもって予約しておこう(立体ケーキは特に!)
冷凍で届く
ネットでキャラクターケーキを注文すると冷凍で届きます。(配送時の崩れ防止や、食材の安全性のため)
届いてビックリしたのですが、それはもうカッチンコッチン。
ケーキのサイズや季節にもよりますが、私が注文したケーキは冷蔵庫で8~10時間解凍が必要とのことでした。
なので、誕生日をお祝いするタイミングでケーキがしっかり解凍されているように時間を見計らわなければなりません。

POINT
お祝いのタイミングで解凍されているように、配達日をしっかりと調節しよう。
実は私の場合、旅先で誕生日のお祝いをすることになっていったので、前日自宅にケーキを届けてもらい、旅行出発前まで冷凍庫に入れていました。
そして、出発前に氷を入れたクーラーボックスにケーキを入れ出発。解凍したであろう時間に、ホテルでお祝いをしました。
冷凍ケーキだったので、旅先のホテルまで安全にケーキを持ち運べたのは、とても良かったです。
いちごが入っていない場合がある
私が注文したお店のケーキは、冷凍に不向きなフルーツということで、いちごが入っていませんでした。
何件かネットで注文できるキャラクターケーキのお店を調べましたが、いちごが入っていないお店が多かったです。
どうしてもいちごが入ったケーキがいいというお子さんもいると思うので、予約するときに事前に確認してみて下さい。
POINT
冷凍ケーキはいちごが入っていないことも。要確認。
職人さんによってキャラの得意・不得意がある
職人さんによってキャラの得意・不得意があるんです。
私は、息子が大好きなカーズを注文したくて色んなお店を調べたのですが、

みたいなことって本当にあるんですよね。
なので、自分が希望するキャラの出来をお店のHPで必ずチェックしておいた方がいいです。(HPに作ったキャラケーキの一覧を掲載しているお店が多いです)

ちなみに私は、キャラの上手さで購入するお店を決めました。
POINT
希望するキャラのクオリティをHPでチェックしておこう。
キャラの難易度によって値段が変わる
キャラの数や難易度、装飾によって値段が変わってくるお店も多いです。
難易度は、職人さん次第みたいなところもあるので、しっかりと値段は確認しておいたほうが安心です。
実際に私が注文したケーキの追加料金がかかった箇所を、のちほど写真と一緒にお伝えしていきます。
POINT
キャラの数や難易度によって値段が変わるので、事前に確認しておこう。
キャラクターケーキは値段が高め
キャラクターケーキは、普通のデコレーションケーキよりも値段が高めです。
単純に手間がかかっているというのと、送料が高いんです。(クール便なので余計に!)
私が注文したキャラクターケーキ(4号サイズ)は、送料1,100円含むと全部で7,000円でした。

それでも、子供の誕生日は素敵なものにしたいと奮発しちゃうんですけどね。(あとから引き落としの金額見てこっそり泣きますがw)
POINT
値段は購入するお店によって異なりますが、間違いなく普通のケーキよりはお高め。
3歳の誕生日ケーキにキャラクター(カーズ)を注文した感想
息子が3歳の誕生日ではじめてキャラクターケーキを注文しました。
キャラクターは息子が大好きな『カーズ』にしようと決めていて、色んなネットケーキのお店をチェックし、一番好みの絵柄のお店をチョイスしましたよ。
そのお店が全国対応しているサプライズケーキの専門店『バースデーロリアン』
大きさは4号(2~3人前)で、カーズのマックイーンを注文。
立体ケーキではないものの、キャラを練ってケーキに乗せている感じのキャラクターケーキなので、わりと立体的なのがお気に入りでした。

マックイーンを切りわけるなんて私には無理って真剣に思いましたが、その後6つ切りになりました( ˘ω˘ )
いちごこそ入っていませんが、ケーキの周りにはキウイやグレープフルーツ、桃などのフルーツが盛りだくさんで華やか。
スポンジの中にも桃などのフルーツが入っていて美味しかったです。
ただ、キャラクターの部分はやわらかい砂糖菓子のようになっていて、なかなかの甘さ。
私は甘いのが大好きなので良かったですが、夫には少し甘すぎたようでした。
大人4人、子供2人で4号のケーキを分け合うのは少ないかなという不安もありましたが、子供2人はケーキより遊びに夢中という感じだったので丁度良かったです。

先程お話していた追加料金のお話をしておきます。
キャラ1体の値段+マックイーンの難易度が少し高めということで追加料金ありでした。
あとは、ケーキサイドのチェッカー柄に500円、3歳の誕生日ということで数字の『3』に300円の追加料金がプラスされました。
息子はカーズが大好きなので、ケーキを見た瞬間は

という感じだったのですが、興味はすぐにプレゼントの方へ…
子供は思い通りにならない生き物。記念に写真を撮れただけでも良しとします。

【2歳からの誕生日ケーキ】ネットで注文できるおすすめのお店4選【キャラクター・似顔絵・写真】
私は、バースデーロリアンで、カーズのキャラクターケーキを注文しましたが、2歳からの誕生日ケーキをネット注文できるお店はたくさんあります。
そこで、誕生日ケーキをネットで購入できるお店をご紹介します。

国内最大級のケーキ専門通販サイト【Cake.jp】
国内最大級のケーキ専門通販サイト
- 全国の洋菓子店150店舗から3000種類のケーキが取り揃っている
- キャラ・写真・イラストケーキも対応
- お子様向けケーキの一覧が見られる(1歳で食べられるケーキ有)
- 最短翌日お届けができる
- アレルギー対応あり
わかりやすく簡単に言うと、ケーキの検索サイトです。
全国の洋菓子店150店舗から様々なケーキが集まっているので、条件を選べば自分に合ったケーキが必ず見つかります。


画像出典:Cake.jp
バンダイのキャラデコケーキもここで買えちゃいます!
ケーキの破損には対応していない専門店もある中、Cake.jpから購入すると安心保障サポートで新しいケーキを再送してくれるのも魅力的なポイント。
お急ぎ対応ケーキという項目を選べば、お誕生日ギリギリに焦る必要もなくなります。
記念日登録で、クーポンが届くキャンペーンも開催されているので、登録するだけでお得にバースデーケーキが購入できますよ。(記念日登録は何件でもOK)
現在、LINE追加で300円オフクーポンあり
キャラクター・似顔絵・写真ケーキの通販専門店【decocake.jp】
- 写真ケーキ
- 似顔絵ケーキ
- キャラクターケーキ
- コラボケーキ(似顔絵とキャラ夢の共演)
- お絵描きケーキ
キャラクターケーキだけでなく、似顔絵や写真をそのままケーキにしてくれる技術を持つケーキ専門店。
中でも、子供が描いたお絵描きをケーキにしてくれる『お絵描きケーキ』がすごい!!
自分が描いた絵がケーキになって出てきたら、めちゃくちゃ嬉しいですよね。

プリントケーキなら【プリロール】
- プリントケーキ専門店
- お気に入りのキャラを綺麗にプリント
- 子供の写真と好きなキャラの夢のコラボが実現
- 美味しさにもこだわりあり
写真やキャラクターを、食べものとは思えないほど綺麗にプリントしてくれるプリントケーキ専門店です。
子供の写真と大好きなキャラクターを一緒にプリントしてもらうこともできます。
取り扱っているキャラクターが業界トップクラスなので、他では取り扱ってないキャラでもプリントしてもらえるかも?
【2歳からの誕生日ケーキ】注意点やネットで注文できるおすすめのお店:まとめ
キャラクターケーキは、
- 今年は盛大にやるぞという誕生日
- どっぷりハマっているキャラがある子供
にぴったりなバースデーケーキです。
- アンパンマン
- トーマス
- ポケモン
- ディズニープリンセス
- キティちゃん
上記のような人気のキャラクターがケーキになると思うと、親までテンション上がっちゃいますよね(*^-^*)
キャラクターケーキは、2歳くらいからが子供も喜ぶのでおすすめです。(子供の年齢が上がるほど喜んでくれると思います!)
どんなケーキか迷ったときは、Cake.jpを使ってぴったりのケーキを見つけて下さいね!
素敵なケーキと一緒に、一生に一度しかないその年の誕生日を盛り上げましょう♡
一生に一度しかないその年の誕生日を記念に残すならFamm出張撮影がおすすめです。
関連Famm出張撮影のサービスを徹底解説!スタジオより安価で自然体な写真が撮れる【口コミ】
-
参考Famm出張撮影の口コミやサービス内容を解説【安くておしゃれな写真が撮れる】
続きを見る