SNSで話題の宅食『FIT FOOD HOME-フィットフードホーム-』は美味しい?まずい?実際に食べてた私の口コミレビュー。
自粛生活の中、子供と夫が1日中家にいたので朝・昼・晩3食手作り。
毎度毎度何を作ろうか考えに考え、その反動でか自粛が開けた今、料理に対するモチベーションが0になりました・・・

ーピンポーンー
そんなとき、「フィットフードホーム」から美味しい冷凍お惣菜プレートが届きました。
チンするだけで美味しいご飯が食卓に。楽すぎて泣きました……!
ということで、ご飯を作りたくないママの救世主「フィットフードホーム」の冷凍お惣菜プレートとはどんなものなのか、写真たっぷりでご紹介していきます。
\ 定期配送で10%オフ!!! /
フィットフードホームはこんな宅食サービス!特徴を紹介します

まず、「フィットフードホーム」とはどういった宅食サービスなのかご紹介します。
FIT FOOD HOMEの特徴
一流シェフが手作りした無添加の食事を冷凍でお届けしてくれる宅食サービス。
素材・調理法・冷凍方法にとことんこだわり、冷凍食品は美味しくないというイメージを覆す食事を提案しています。
素材の安全性や美味しさに加え、栄養たっぷりなのも嬉しいです!

フィットフードホームがまずいという噂や口コミや評判について
フィットフードホームを調べてみると「まずい」という噂や口コミ(評判)を見かけます。
実際に食べてみた私の意見としては、
「まずいって言っている人、ちゃんと24時間冷蔵庫で解凍した?」
です。(恐らく解凍せず、いきなりレンチンしちゃったんじゃないかな?)
まずくならない美味しい食べ方はこうだ!

惣菜プレートの裏面には、栄養成分表示や賞味期限、おいしい召し上がり方が記載されています。
ポイントは、食べる24時間前に冷凍庫から冷蔵庫に移しておくこと!
試しに冷凍からそのままレンチンしてみましたが、そうすると外側だけ先に温まり、中心だけ冷たい状態で加熱にかなりムラができてしまいました。(時間もかかった)
そのせいか、24時間解凍したときよりも明らかに水分が出てるッ!(水っぽくなってしまう…)
美味しく食べたいなら、24時間しっかり冷蔵庫で解凍しましょう!

解凍しておくと、レンチン時間も短縮できるので一石二鳥ですよ。
上記ように、ペリッと容器のフタを少しだけ開けて…

700Wで約90秒レンチンするだけで、美味しいお惣菜が食べられました。
(ちゃんと解凍しておいた方が、端っこだけ温まりすぎて固くなったということもないので美味しかったです)
\ 定期配送で10%オフ!!! /
フィットフードホームのプレートを実際に食べた私の本音レビュー
実際にフィットフードホームのプレートを食べてみた私の正直な感想をお伝えしていきたいと思います。
プレート一つずつ写真に撮ったので、参考になれば幸いです。
選べるプレート6種類
選べる6つのプレート
- おかずプレートリッチ
- おかずプレートヘルス
- ママミール
- ダイエットミール
- キレイミール
- ヘルスミール
おかずプレートのみ、ごはんはついてきません!
私が注文した際は、プレートの種類は4種類だったのですが、現在はバリエーションも豊富になり6種類で展開されています。
おかずプレート以外は、健康食のような味気ない感じ?と思いきや、しっかりと必要な栄養が摂れる+メインもしっかりとしていて、とても美味しそうな惣菜プレートになっています。
私が選んだのは、おかずプレート

おかずプレートの特徴をまとめるとこんな感じ。
- メインディッシュ1品・サブディッシュ2品
- 糖質15g以下の超低糖質設計
- 栄養たっぷり
- 無添加
- シェフが手作り
- 低糖質・低塩分・低カロリー
授乳中の私は栄養もたっぷり摂りたい。だけど、子供とも一緒に食べたい!
ということで、子供も喜びそうな『おかずプレート』を選びました。
実食!おかず5種を一つずつ紹介


左から、
- グリルチキンと野菜カレーソース
- 牛肉とひよこ豆の煮込み
- 白身魚の香味パン粉焼きサウザンアイランドソース
シェフ監修なだけあって、どのメニューもオシャレなんです(*^-^*)

彩りある野菜がちょこっと添えられているだけで、彩り華やかだし食欲がそそられます。
自分が作るときは面倒で、野菜を添えたりすることはあまりないので勉強になりました。
味の感想はというと、冷凍と思えないほど、チキンがジューシーで柔らか。カレーソースも家で作るカレーとは一風変わって美味しかったです。


牛肉とひよこ豆の煮込みなんて、絶対自分では作らないメニューなので感動しました。
芽キャベツとか食べたのいつぶりだろう…普段食べない食材を味わえるのも魅力的です。

サウザンアイランドソースって何?というくらい無知な私ですが、サウザンアイランドソースのファンになりました。
冷凍でパン粉焼きって大丈夫なのか…ベチャってなってないのか心配しつつ食べましたが、ベチャっとなってないことに驚かされました。


左から、
- サーモンのフローレンス風
- チーズハンバーグ野菜トマトソース
この2つは、子供も喜ぶメニューです!

フローレンス風…フローレンスと言えば人名しか思い浮かびませんでしたが、サーモンにほうれん草が入ったホワイトソースがけのメニューですね。
お魚大好きな息子はパクパク美味しそうに食べていました(*^-^*)

チーズハンバーグは私も作ったことあるぞ!と思いながら食べてみたら、家で作ったものとは全然違っていて、

と、心の声がこぼれてしまいました。それくらい美味しかった。
お肉にスパイスが効いていて、レストランのハンバーグのような美味しさでした。
まとめ:フィットフードホームは子育て中のママにもぴったりの宅食サービス
最後に、フィットフードホームのおかずプレートを食べてみた感想をまとめてみます。
- 自分で作らなくても簡単に栄養ある美味しい料理が食べられる
- シェフが作っているので、家庭では味わえない美味しさがある
- サブディッシュも美味しい
- 1つの内容量は少な目
- 冷凍なので好きなときに食べることができる
- 冷凍独特の水っぽい感じがなく美味しく食べられた
- メニューは少々大人向きなものが多い
おかずプレート10個セットで5,800円なので、ちょっとお高い気がするという面もあります。(現在はプレートの種類も増え、価格も変更されています)
とはいえ、栄養たっぷりでレストランのような美味しさが好きな時に味わえるというのは、料理に飽きたママにとってかなり魅力的なポイントですよね。
毎回注文せずとも、たまに購入して冷凍庫に忍ばせておくとかなり助かると感じました。
\ 定期配送で10%オフ!!! /
こちらもおすすめ