育児グッズ・おもちゃ

マールマールがいらない理由は?プレゼントにも喜ばれるおすすめも紹介!

2024年11月21日

※本ページはプロモーションが含まれています
マールマールがいらない理由は?プレゼントにも喜ばれるおすすめも紹介!

有名人やオシャレなママに評判が高く、ベビー雑誌にもよく掲載されるベビーキッズ用品のブランド「マールマール」

けれど、ネット検索してみると「マールマール いらない」というワードや口コミがあり気になると思います・・・!

私もマールマールを持っていますが、アイテムによっては手洗い推奨だったり、普段使いには値段が張るという部分は確かにデメリットに感じるかもしれません。

けれど、他にはない可愛いデザインや、身に着けると写真映えするといった点では本当に他の商品と差別化していて、出産祝い等ギフトにも喜ばれるブランドですよ♪

というわけで、この記事では他にもマールマールがいらないと言われる理由を深堀りしつつ、マールマールの人気商品も合わせて紹介していきたいと思います。

MARLMARLとは...
出産祝いのギフトブランドとして人気が高い日本初の有名ブランド。まあるいよだれかけや洋服のようなお食事エプロンなど、子どもをかわいく見せてくれるアイテムを多数展開しています。

MARLMARL公式オンラインショップ>>>

マールマールがいらないと言われる理由5選!

いらない理由5選!

  • 手洗いのみ
  • アイテムによっては首回りが小さい作り
  • オシャレすぎて着せ方が難しい
  • 値段が張るため気軽に着せにくい
  • 人気ブランドのため周りとかぶりやすい

マールマールがいらない理由でよく挙げられているのがこの5つだと思います。

中でも、「手洗いのみ」というのがデメリットに感じられる方が多いです。

以下では、実際使っている目線からも詳しく紹介していきますね。

①手洗いのみ

マールマールがいらない理由で、1番よく言われるのが「洗濯問題」です。

というのも、マールマールのエプロン・スタイ・チュチュこの人気アイテム達はどれも手洗い推奨なんですよね・・・!

確かに、赤ちゃんが使うものは汚れやすいから洗濯機が使えれば有難い。

けれど、マールマールのアイテムはレースやチュールがあしらわれていたりこだわったデザインが多く、普段使いよりはおしゃれ着といった感じです。

我が家もお出かけ用や記念撮影用にエプロンを着せることが多かったので、個人的意見としては、たまにの手洗いはまだ許容範囲内でした。

②首回りが小さい作りになっている

公式にも記載がありますが、マールマールのスタイやエプロンは、つたいもれ防止のために一般的なものより首元が少し小さい作りになっています。

そのため、ムチムチ度が高い赤ちゃんの場合、窮屈になってしまうという口コミもみかけました。

3歳半の娘

我が家の場合、友人からもらったマールマールのエプロン「パレット 」は、この通り3歳半になっても着れるくらい首元はゆったりしていましたよ♪

ふたば
ふたば

リバーシブルで使えるのもお気に入りでした

③オシャレすぎて着せ方が難しい

オシャレすぎてどう使えばいいかいいか分からない・・・使わないかも・・・という声もあるようですが、マールマールのアイテム(スタイ・エプロン・チュチュ)は誕生日の記念撮影や、お出かけ時にもかなり映えます。

マールマールを着せて外へ行くと「可愛いね~!」「おしゃれさんだね~!」とよく声をかけられた思い出ヾ(´∀`)ノ

④値段が張るため気軽に着せにくい

マールマールの人気アイテムを見てみても、

  • スタイは3,000円~
  • エプロンは5,500円~
  • チュチュはは7,480円~

するので、「普段使い用として自分で買うにはちょっと高すぎる・・・」というのも、マールマールがいらない理由としてよく挙げられています。

私も同じくで、マールマールは気になるけどこの値段は出せない・・・と渋っていたところ、友人から頂けたので、マジでテンション上がりました(笑)

この価格帯であれば、高級感もありデザイン性もあるのでプレゼントにはいいですよね♪

ふたば
ふたば

我が家の場合は、勿体なくて着れないどころか、ガンガン着せてました!

⑤周りとかぶりやすい

マールマールはプレゼントとしても評判なので、定番の柄を選ぶとたま~にかぶってしまうことがあります・・・!

私も友人にスタイを贈りましたが、定番でよく見かけるデザイン「dolce 1 lace collar 」は外して「tamayura 1 tasokare 」をチョイスしました。

マールマールはデザイン豊富なのであえて定番デザインを選ばないというのもいいと思います

MARLMARL公式オンラインショップでアイテムをチェック>>>

出産祝いにも好評のマールマール!その魅力ポイントを紹介

マールマールのお食事エプロン・スタイ・チュチュは出産祝いや誕生日プレゼントとしても人気が高いアイテムです。

ここでは人気の理由も紹介していきたいと思います♪(できるだけ口コミも掲載しておきますね)

お出かけや記念日にも使えて写真映えする

マールマールのエプロン・スタイ・チュチュは、お出かけにも記念撮影にも大活躍。

特にチュチュは記念撮影用としても人気が高いアイテムです。

↑↑↑我が家の記念の1枚(IN牧場)ですが、

エプロンやスタイはカラーが可愛いのでお外でもすごく写真映えします。

着せるのも簡単なので、我が家は持ち歩いて外で着せたりすることも多かったです~♪

思ったよりも長く使える

スタイに関しては、使う期間は限られていますが、エプロンやチュチュは割りと長く使えるのでコスパはいいと思っています♪

マールマールより画像引用

チュチュの場合は成長に合わせて長く着られるように、1サイズ2WAY仕様で0~6歳まで着られます

マールマール お食事エプロン「サイズについて」公式引用
画像出典:MARLMARL

マールマールのエプロンのサイズは2展開。(シリーズによっては、ベビーサイズだけのものもあります)

  • ベビーサイズ(80~90cm)⇒0~3歳
  • キッズサイズ(100~110cm)⇒3~5歳

エプロンは脇周りが広がっているので、記載のサイズよりも長く使えた印象です♪

名入り刺繍で特別な1枚が作れる

マールマールのスタイには、名前を刺繍できるサービスがあります。※エプロンやチュチュには名入りできません

名入り刺繍は、自宅用としてもプレゼントとしても人気。その子だけの特別な1枚を作ることができるのでマールマールが人気の理由の1つです

ふたば
ふたば

名前が入っているのは特別感あっていいですよね♪

女の子だけじゃなく、男の子のデザインも豊富

スタイ特徴価格


▶dolce 5 sax×paisley tie
普段使いからファッションのアクセントとしても可愛いドルチェシリーズ。リボンがついたシンプルなデザインは男の子に1番人気ともいえるデザインだと思います。税込3,080円

▶deco 5 voilier
デザインと機能の両立を追求したデコシリーズ。つけ襟などコーディネートのアクセントにもおしゃれです。税込3,300円


▶grid 2 piece poppy
タテとヨコの線が交差する模様が特徴のグリッドシリーズ。税込3,080円

マールマールといえば女の子向けなイメージもありますが、

実はエプロンやスタイには男の子用のデザインもありおしゃれ。特にスタイは男の子デザインも豊富にあって悩んでしまうくらい・・・!!!

キャラコラボがとんでもない可愛さ!

マールマールミッフィーコラボ|公式画像
画像出典:MARLMARL公式ショップ

マールマールのスタイや一部アイテムには、ディズニーやミッフィーなどキャラコラボしたデザインがあるのですが、

それがとてつもない可愛さ・・・!要チェックです。

 プレゼントにもぴったり!マールマールのおすすめ人気アイテム7選

マールマールは、定番のスタイ/エプロン以外にも実は色んなアイテムが取ろ揃っているんです・・・!

この項目では、出産祝いにおすすめなマールマールの人気アイテム7つを、紹介していきます。

  • まあるいスタイ
  • お食事エプロン
  • チュチュ
  • おくるみにもなるフード付タオル
  • スリーパー
  • ギフトカード
  • ギフトセット

①まあるいスタイ【約3,000円~】

画像出典:【MARLMARL】
商品名まあるいよだれかけ
デザイン男の子・女の子
値段相場約3,000円~
名入れ

まあるいスタイは約3,000円~4,000円程度と、ちょっとしたプレゼントにもぴったりの価格なため、マールマールの中で最も人気のアイテムとなっています。

が、それ故に出産祝いとしてはかぶってしまう可能性もありますが、マールマールのスタイはデザインの種類が豊富

1番よく見かける「dolceシリーズ」をはずせば、柄がかぶるということはそうないのかなと思います。

ちなみに、名入れもでき、男の子デザインも可愛いのでおすすめです♪

MARLMARLまあるいスタイのラインナップはこちらから>>>

②お食事エプロン【約5,500円~】

画像出典:【MARLMARL】
商品名お食事エプロン
デザイン男の子・女の子
値段相場約5,500円~
名入れ不可

マールマールのお食事エプロンは、女の子はドレスのようなデザインでとってもかわいく、、男の子はボーイのようなエプロンでかなりオシャレ!

こちらもスタイとおなじくマールマールの中では人気が高いアイテムです。

定番の女の子エプロン「bouquet」がかぶりそうで心配な方は、ワンピースAライン「palette」もおすすめ!

ちなみに私が頂いたものも「palette」だったのですが、「bouquet」よりカジュアル、またリバーシブルになっているのでお得感あって良かったです。

MARLMARLお食事エプロンのラインナップはこちら>>>

③ワンピース・ドレス(チュチュ)【約8,500円~】

画像出典:【MARLMARL】
商品名ワンピース・ドレス(チュチュ)
デザイン女の子のみ
値段相場約8,500円~
名入れ不可

マールマールでは、カテゴリ ワンピース・ドレスの中にある「チュチュ」も人気が高いアイテムです。

チュチュって出産祝いに渡してもまだまだ着させれないんじゃ?」って思う方もいると思うんですが、なんと長く着られる1サイズ2WAY仕様

べビーの時期はベアトップのワンピースとして、3歳前後になったら、取り外しできる肩ひものリボンをウエストに付け替え、チュールスカートとして6歳ごろまで着られるんです...!

ハーフバースデーや1歳バースデーは、マールマールのチュチュを着て記念撮影してる写真もSNSでよく見かけます。とっても可愛いですよ。

\ カテゴリ(ワンピース・ドレス)より /

MARLMARLのチュチュを見てみる>>>

④おくるみにもなるフード付タオル【約8,250円~】

画像出典:【MARLMARL】
商品名オーガニックフード付きタオル
デザイン男の子・女の子
値段相場約8,250円~
名入れ

マールマールにはブランケットタイプのおくるみもありますが、

こちらオーガニックコットン100%のフード付きワッフルタオルが名入れもでき、めちゃくちゃ可愛い!

(フード部分のタッセルもワンポイントで素敵☆)

おくるみやバスタオル、お昼寝のタオルケットとしても長く使うことができ役立つこと間違いなしです。

また、値段は少し上がりますが、フード付きワッフルタオルの「ミッフィー版 」も現在販売されていて、その可愛さったら...!

気になる方はぜひチェックしてみて下さい!

\ カテゴリ(タオル)より /

MARMARLフード付きタオルを見てみる>>>

⑤スリーパー【約8,250円~】

画像出典:【MARLMARL】
商品名スリーパー
デザイン男の子・女の子
値段相場約8,250円~
名入れ

寝冷え防止にもなる、手触りの良いマールマールのスリーパーも出産祝いにぴったりです。

織の密度が異なるガーゼを6重にしたふんわり仕上げのこちらは、オールシーズン使えます。

名入れ可アイテムなので、我が子だけの特別なスリーパーはとっても嬉しいと思いますよ!

\ カテゴリ(おくるみ・ブランケット)より /

MARMARLスリーパーを見てみる>>>

⑥ギフトカード【約5,000円~】

画像出典:【MARLMARL】
商品名ギフトカード
金額別①5,000円
②10,000円
③15,000円
④20,000円

マールマールのオンラインショップと一部直営店で使える、1回のみの使い切りのギフトカードです。

  • 何を贈っていいか分からない
  • 被り防止
  • 好きなものを選んで欲しい

こんな方には、ギフトカードをプレゼントするというのも一つの手だと思います。

ちなみにカードの有効期限は、発行時から180日間。

有料ですが、熨斗(のし)&メッセージカードラッピングもできるので、出産祝いにもぴったりです♪

\ カテゴリ(ギフトカード)より /

MARMARLギフトカードの詳細はこちら>>>

⑦おすすめギフトセット【約9,000円~】

画像出典:【MARLMARL】
商品名おすすめギフトセット
値段相場約9,020円~
種類・スタイとエプロンのセット
・スタイ3枚セット
・スタイとチュチュのセット
・スタイとブランケットのセット...etc

マールマールには、上記のような人気アイテムがセットになったギフトボックスというものがあるんです。

これがまぁ豪華。1万円~で出産祝いをと考えている方には、ぴったりだと思います

マールマールのギフトボックスもらったらめちゃくちゃ嬉しいですよね。

他通販でもマールマールの流通はありますが、この綺麗なテラリウムのギフトボックス(クリアボックス)はマールマールオンラインショップのみになりますから、価値はありだと思います

ちなみに、自分で中身を選んでギフトボックスを創ることもできます。やり方は記事の最後に書いておきますね。

MARMARLギフトギフトボックスの詳細はこちら>>>

 

まとめ

  • 洗濯機不可・手洗いのみ
  • アイテムによっては首回りが小さい作り
  • オシャレすぎて着せ方が難しい
  • 値段が張るため気軽に着せにくい
  • 人気ブランドのため周りとかぶりやすい

という理由で、「マールマールはいらない」と言われることもありますが、

やっぱりマールマールは自分用にもお祝いにもぴったりな、他にはないおしゃれなデザインの人気ブランドだと思います。

個人的には、貰い物だったらマールマールのどれをもらってもテンション上がる・・・!

アイテムによっては洗濯機で回せないというネックな点もありますが、子供の可愛さを引き立てる1着として1つ持っておくのもありだと思っています。

また、中々自分では買えない値段だからこそ、出産祝いなど特別な贈り物にも喜ばれますよ♪

MARLMARL公式オンラインショップ>>>

にほんブログ村 子育てブログへ  
↑応援して頂けると嬉しいです!

-育児グッズ・おもちゃ