高機能でオシャレなバッグが豊富なTHEATHEA(ティアティア)は、ロサンゼルス発のマザーズバッグ専門店。
私はティアティアの人気シリーズ「RHEA」の3WAYリュックを提供頂き使っていますが、ポケットが多い上にたっぷり入ってめちゃ使いやすい・・・!
- 「カバンの中がごちゃごちゃで欲しいものが全然取り出せない...」
を見事に解決してくれるマザーズリュックだと感じています。
この記事では、ティアティアの人気マザーズリュックを実際に使っている様子から、カバンの中まで分かりやすく私の口コミ&感想をまとめていきます。
また、使ってみて分かったメリット・デメリットも書き留めておくので、参考になればと思います♪
THEA THEA(ティアティア)のマザーズリュック口コミレビュー|気に入ったポイント!
私が使っているTHEATHEA(ティアティア)のマザーズバッグ「RHEA」は、ティアティアの人気NO.1アイテムです。
まず1番最初に、お~!と思ったのが、リュックと同色のおむつ替えシートがついていたこと。
案外おむつ替えシートって買わなかったりするので、リュックとセットになっているのは気が利いていますよね。
ということで、以下では私が気に入ったポイントと共に、もっとこうだったら良かったのにな部分もリアルに口コミレビューしていきたいと思います。
お気に入りポイント&メリット!
- たっぷり入るのにシルエットが綺麗
- ポケット数が多くて取り出しやすい
- 荷物が落ちにくい
- きれいめコーデにも
口コミ ①たっぷり入るのにシルエットが綺麗
ティアティアのマザーズリュック「RHEA 」は、容量約15.8L
大容量という訳ではないですが、結構しっかり入ってシルエットが綺麗なんですよね。
リュックの形がしっかりしているから、荷物をたっぷり入れても背中が凸凹しないし、パンパン感が出ない!この点も評判が高いです♪
▼▼▼
先ほどの写真、実は、これだけ入ってました!
子供2人分の着替え、母子手帳ケース、財布、ポーチ、おしりふき....etc
(これだけ入って、リュックが丸まらない・・・!)
RHEAシリーズは、軽量加工で約565g!
マザーズバッグはあれもこれもで荷物が重くなりがちなので、リュックそのものが軽いのはありがたい◎
口コミ②ポケットが多くて取り出しやすい
ティアティアのマザーズリュック「RHEA」で1番気に入っているのが、ポケットや仕切り数が多いところ。
今まで色々なマザーズバッグを使ってきましたが、この数は圧倒的で、かなり使いやすいです!
前ポケットも仕切りが2つあって、鍵とかのカラビナをつけられるリングもついています(作り込みがすごい)
リュック両サイドにも。水筒と折りたたみ傘の二刀流です・・・!便利!
この水筒は350mlですが、500mlのペットボトルも入りましたよ^^
追記@背中面も二重構造になっているなと思ったら、大きなポケットになっていました。物が落ちないよう入口が磁石でぴったり密着していたので、今まで気づかなかった・・・!笑
整理整頓あまり得意ではなく、カバンの中身も結構しっちゃかめっちゃかしていたので、
- 綺麗に入れられてスッキリ
- 小物が取り出しやすい
という点で、このポケット数は有り難がったです♪
けど、ポケット数多すぎて、逆にどこに何を入れたか分からなくなる・・・というのもたまに...(笑)
ざっくり入れたいという方にとっては逆に煩わしいということもあるかもしれませんね!
口コミ③荷物が落ちにくい
そもそもリュックの閉め忘れが多かったり、荷物が多すぎて勝手にチャック全開・・・みたいなことが普段よくある私。
何か落としてないかよく不安になるのですが、これはチャックが上部についているラウンド型ファスナータイプなので、荷物が多くても勝手にチャックは開かないし、もし閉め忘れても荷物が落っこちる心配がないので◎でした!
口コミ④きれいめコーデにも【上品なカラー3色展開】
ティアティアのマザーズリュック「RHEA」シリーズは、
- キルティングのような生地とオシャレなデザイン
- 上品なカラー展開
で、きれいめコーデからカジュアルまで幅広く使えます。
(一見きれいめですが、持ち手やショルダーベルトのストライプでカジュアル感出しているのも可愛いですよね♡)
この時は、子どものピアノの発表会にもワンピースと合わせて使いましたが、可愛かったです。
きれいめにも合うマザーズバッグを1つ持っていると、子供のイベントにも重宝します♪
カラー展開について
カラー展開は、ネイビー/アイボリー/キャメルの3色展開です。
私は汚れが目立ちにくいネイビーを選びましたが、他のカラーも素敵でしたよ!
THEA THEA(ティアティア)のマザーズリュックで唯一感じたデメリット!
THEATHEA(ティアティア)のマザーズリュックで唯一デメリットに感じたのが、チャック。
チャックの直角になっている部分が最初はスムーズにはいかなくて、引っかかりそうになりました(基本的には悪い口コミは少ないリュックですが、慣れるまでチャックがスムーズにいかない口コミは見かけました)
最近ではコツをつかんできて、以前よりスムーズに締められるようになってきた・・・!
荷物が多くてもチャックが勝手に開いてしまう心配はなくて、これはすごいメリットではあるんですが、逆に角っこのチャックでもたついてしまうデメリットはあるのかなと思いました(慣れると結構スムーズなんですけどね!)
角があるチャックあるあるですよね~
THEA THEA(ティアティア)のマザーズリュック「RHEA」は便利な3WAY
THEATHEA(ティアティア)のマザーズリュック「RHEA 」は、ショルダーベルトが付属していて
- リュック
- ショルダー
- クロスボディ
便利な3WAYタイプで使い分けることができます。
私の場合、クロスボディは肩こりのため使わないですが、
日常使いでは、ショルダーベルトをつけっぱなしにして、リュックとショルダーで常にどっちも使えるようにしていることも多いです。
(ショルダーつけとけばいつでもパッと手に取って、子供を追いかけられるので結構便利ですw)
キャリーケースにもつけられる
背中面にはベルトがついているので、なんとキャリーケースにまでつけられました(もはや4WAY・・・!)
我が家よく旅行に行くのでこれは絶対役立つ。ほんと高機能だわ!
THEATHEA(ティアティア)のマザーズバッグは撥水加工!もし汚れた場合は・・・
ティアティアのマザーズバッグは撥水加工だというので、やだ~~~~と思いながら、スプーンで水を落としてみました。
・・・めっちゃ水弾いた!
汚れた場合は水を含ませ固く絞った布で拭くといいそうです。
私も1回ソフトクリームがついてしまったのですが、撥水加工のおかげが、ウェットティッシュで綺麗に拭き取れましたよ!
マザーズバッグ「RHEA」は子どもとお揃いにもできるミニタイプもある!
「RHEA」シリーズには、2WAYのミニタイプの販売もあり、ママのショルダーバッグから
- 子どのリュック
としても使えるそうなので、子どもとお揃いのリンクコーデにしても可愛いです・・・♡
「ティアティアのマザーズリュックの口コミレビュー」まとめ!
この記事では、ティアティアの人気シリーズ「RHEA」の3WAYマザーズリュックの口コミ・感想を紹介しました。
ポケット数が豊富で収納力が抜群・・・なのにシルエットも崩れず綺麗なのがとても気に入って使っています♪
大きく開くリュックはよくありますが、ラウンド型ファスナータイプはあまり見かけないように思います。
私もこのタイプは初めてでしたが、荷物が落ちにくいというのは、子育てママには本当にありがたいと痛感しておりますよ・・・!
子どもの発表会・卒入園など、きれいめコーデにも使えるので、今後も色んなシーンで長く使っていきたいと思います^^