
・季節や気候によって肌質が変化してスキンケア選びが大変
・自分の肌にベストなものを選んで使いたい
こんな方におすすめなのが、自分の肌に合わせたスキンケアをカスタマイズしてくれる「オーダーメイドスキンケア」です。
この記事では、おすすめのオーダーメイドスキンケアを紹介すると共に、デメリットや選び方まで徹底解説しています。
自分の肌に合ったスキンケアアイテムをカスタマイズするための肌診断は、基本的に無料で受けることができますよ。
私もチャレンジしてみましたが、自分の肌状態など細かく知ることができるので中々良かったです!

肌診断だけでも試しに無料でやってみるとおもしろいですよー!
自分の肌に合ったオーダーメイドができるスキンケアのおすすめを紹介
オーダーメイドスキンケアと言っても、それぞれ特徴が全然違います。
これはすごい!と思ったおすすめ6選を紹介するので、是非最後まで読んでみて下さいね。
HOTARU PERSONALIZED|自分の肌と本気で向き合う

商品名 | HOTARU PERSONALIZED |
内容 | ①ローション 115g ②モイスチャライザー 80g |
価格 | 通常価格16,445円⇒初回3,960円 |
定期便購入 | あり |
保障制度 | 全額返品保障つき |
HOTARU PERSONALIZEDは、10個の質問で、約11万通りの肌診断結果の中から、世界に一つだけのスキンケア(ローション&モイスチャライザー)。
(※モイスチャライザーとは美容液と乳液を混ぜたもの。)
54種類の成分やエキスから肌悩みに合わせてオーダーメイドでブレンドしてくれます。
他にも、「カラーも私らしく」というコンセプトのもと、「あなた」のイメージに合わせたカラーボトルでお届けしてくれるんです。
実際に私も肌診断を受けてみた結果、、、

こんな素敵なカラーボトルが完成!

ホタルパーソナライズは、有名雑誌にも多数掲載、東京の有名ラグジュアリーホテルでも採用されています。
ONE to ONE|肌と体の声を聴きながら自分好みにカスタマイズ

商品名 | ONE to ONE |
内容 | ■オートクチュールスキンケア体験セット ①チューニングブースター 30ml ②ゲルパーソナライザー 15g |
価格 | 13,200円 |
定期便購入 | なし |
保障制度 | なし |
ONE to ONEは、オンラインカウンセリングで17問の質問に答えるだけで、今の肌状態に合わせたスキンケアアイテムをカスタマイズ。
スキンケアパターンは何と9億通り以上。保湿力・浸透力・香り・成分・使用感まで自由に選ぶことが可能です!
上記の表で紹介しているのは、はじめての方にぴったりの「スキンケア体験セット」ですが、他にもゲルや下地などもカスタマイズすることができますよ。
(※アイテムによっては、全てカスタマイズできないものもあります)

私が、肌診断を受けてみた結果、弾力不足の肌にぴったりのブースターを提案して頂きました!

最近まさに肌に年齢を感じることが多く悩んでいたので(特にほうれい線が・・・!)、私にぴったりのブースターだと感じました!
imyme(アイマイミー)|洗顔後1本だけのスキンケア


商品名 | imyme(アイマイミー) |
内容 | ①セラム ②石鹸 |
価格 | ①セラム2本セット(初回30%オフ)5,000円前後 ②石鹸2,000円前後 (※レシピによって値段が変わります) |
定期便購入 | あり |
保障制度 | なし |
imyme(アイマイミー) は、肌診断を通して100種類を超える独自のレシピから、肌悩みに合わせたフレッシュな1本を作り上げてくれます。
そして、他と違うのが、セラム1本でスキンケアが完了してしまうという点です。
「それってオールインワン?」って私も思ったのですが、 imyme(アイマイミー) は、 オールインワンゲルのように合成ポリマーや合成界面活性剤等を使用していません。
美容成分だけで構成されたオールインワンセラムで、水分と油分のバランスが整い肌本来の機能を発揮する強い肌に導いてくれますよ。

私の肌診断の結果からカスタマイズされたセラムがこちら。
アロエ・月桃・ローズ配合の皮脂分泌を抑えさりとした肌にしてくれる配合になっています(混合肌なもので...)
mys|あなたのためだけのフレッシュ美容液

商品名 | mys |
内容 | パーソナライズセラム3箱セット |
価格 | 通常価格10,376円⇒初回1,980円 |
定期便購入 | あり |
保障制度 | 30日間返金保証 |
mysは、12万通りの組み合わせから肌診断で自分にぴったりの美容液カプセルを作ることができます。
1粒が1日で使い切れるようになっているフレッシュなカプセルスタイルが画期的!
カプセル自体も天然由来成分でできているんだそうですよ。
肌サイクルに合わせて、役割が違う3種類のカプセルを使い分けるというのも新発想だなと感じました。

カプセルはこんな感じ!意外と小さくて可愛いですよね。
初回限定では、カプセル美容ケースが無料でもらえます。
ケースに3種類のカプセルを入れていると、お菓子みたいに可愛くて持っているだけでちょっとテンション上がっちゃいますね。
オルビス カクテルグラフィティー|あなたの肌にパーソナライズされた美容液

商品名 | オルビス カクテルグラフィティー |
内容 | ①美容液 ②肌測定デバイス(スキンミラー) |
価格 | ①1回あたり7,920円 ②スキンミラーレンタル料は初回のみ3,300円 |
定期便購入 | あり(1シーズン3ヶ月単位の契約) |
保障制度 | なし |
オルビス カクテルグラフィーは、自宅で肌測定できる「スキンミラー」を使った新しいオーダーメイド美容液。
数百通りの組み合わせから、自分の肌に合った美容液3本を毎月届けてくれます。

オルビスが独自開発した肌測定器をレンタルすることができるんです。
スキンミラーから取得したデータから、住んでいる地域の天候・肌悩み・生活習慣をもとに、自分にぴったりの美容液をカスタマイズしてくれます。

次世代すぎてビックリした!自宅で本格的な肌診断ができるのはありがたい。
FUJIMI|あなたの肌にあわせたパーソナライズマスク

商品名 | FUJIMI |
内容 | フェイスマスク(1箱6枚) |
価格 | 通常5,478円⇒初回3,278円 |
定期便購入 | あり |
保障制度 | 30日間の返金保証付き |
FUJIMIは、3分ほどの美容分析から今の肌にあわせた美容液マスクをカスタマイズ。
フェイスマスクの袋の中には、第一美容液・第二美容液が入っており、第一美容液は美容分析の結果に基づき、今の自分の肌水分量に合わせた保湿成分が配合。
第二美容液では、内なる美を引き出してくれる美容液になっていて、第一美容液と相性良くカスタマイズされた美容液がたっぷりと配合されているんです。

これまた新しいなと感じたのが、使用する直前に袋の中の第一・第二美容液を写真のように混ぜ合わせるということ。
この2液を混ぜ合わせることで、相性の良い自分だけの新鮮な美容液が出来上がるんです!

たっぷりとマスクに染み込んだ美容液がとても気持ちよさそう
オーダーメイドスキンケアは値段が高い?
オーダーメイドスキンケアのメリット・デメリットを考えてみた時、唯一のデメリットは通常のスキンケアアイテムよりも値段が高めなところだと思います。
一方でメリットは、自分の肌にあったもの選んでもらえるので、肌荒れを起こしにくかったり肌の状態が1年を通して安定するというポイントです。
肌が敏感な方は、季節によってもかなり左右されてしまうので、その都度肌に合うスキンケアアイテムを探すのが中々大変なんです。
しかし、オーダーメイドスキンケアであれば、季節や今の肌状態に合わせたアイテムをカスタマイズしてもらえるので、自分に合ったものを探す手間も省けます。
スキンケアに失敗して何度も買い替えたり、肌荒れしてしまって皮膚科に通う費用を考えれば、オーダーメイドスキンケアはある意味安いかもしれないですよ!
どれを選べばいい?始めやすいオーダーメイドスキンケアを紹介
オーダーメイドスキンケアって色々あるので、どれを選べばいいのかって難しいですよね。
まずは低価格から試せるトライアルセットがあれば安心です。


imyme(アイマイミー) は、 カスタマイズしたものではないですが、「季節のおすすめトライアルセット」を試すことができますよ。
カスタマイズ前に、どんな使用感なのか体験できるのは嬉しいです。
ただ、トライアルセットで4,000円超えてくるので、もうちょっと安くしてくれ~~~というのはありますね(;^ω^)
ゲルパーソナライザー、トーンアップパーソナライザーは、商品をおつくりする前にお客様にオーダーサンプルをお届けし、お試しいただくことができます。また、お試しいただいた後、1回のみ処方の変更が可能です。また、オーダーサンプルなしでのご購入もお選びいただけます。
引用元|ONE to ONE Beauty -これからの新しい美容スタイル-
ONE to ONEでは「ゲルパーソナライザー」「トーンアップパーソナライザー」の2点において、商品をつくる前にサンプルを届けてくれるそうです。
もう一つ、オーダーメイドスキンケアが自分の肌に合わなかったときのことを考えて、「返金保証制度」があるものを選ぶと安心です。
以下のブランドが、返金保証制度を設けているので参考にしてみて下さいね。
まとめ:人気のオーダーメイドスキンケアでもうスキンケアアイテムに悩まない!
この記事では、オーダーメイドスキンケアについてまとめてみました。
オーダーメイドスキンケアが気になるけど、どんなブランドがあるんだろう?という方の参考になっていれば嬉しいです。
最後に今回紹介したものをまとめておきますね。
記事の中でカクテルグラフィティーを紹介しましたが、オルビスでは他にも無料でネットの肌診断を行っています。
肌診断から、オルビス商品の中で自分にぴったりのサンプルを届けてもらうこともできるので、気になる方は是非やってみて下さい!
私も実際に体験してサンプルを送ってもらったので、そのときの記事を貼っておきます。
オルビスの肌診断(ネット版)にチャレンジ!自分にあったサンプルもらえたよ
-
オルビスの肌診断(ネット版)にチャレンジ!自分にあったサンプルもらえたよ
続きを見る