Amazonプライムを知らない人はいないんじゃない?
というくらい有名なAmazonのサービスですが...
実際にどんな特典があるのか知らない人も多いハズ!!


ということで、Amazonプライムの便利な特典を先にご紹介します。
Amazonプライム会員の特典【月額500円】
- 配送料・お急ぎ便・お届け日時指定便が無料
- プライム・ビデオ
- アマゾン・ミュージック
- プライム・リーディング
- おむつとおしりふき15%割引
- 同居家族2人まで一緒に使い放題
- アマゾン・フォト
- アマゾン・フレッシュ
- プライム・ワードローブ
- プライム会員限定先行タイムセール
- プライム・ペット
- プライム限定価格
この通り、Amazonプライムは忙しいママを救ってくれる便利なサービスが豊富です。実際に私(プライム会員3年目突入!)は、会員になったおかげで子育て中、心に少しの余裕を持つことができました。
その理由を、以下で詳しく説明して行きますね(`・ω・´)キリッ

Amazonプライム会員の料金は?
1年あたりの料金 | 1月あたりの料金 | 無料期間 | |
年間プラン | 4,900円 | 409円 | 30日間 |
月間プラン | 6,000円 | 500円 | 30日間 |
Amazonプライムの魅力と言えば、とにかく安いことです。

と、思わず運営側の心配をしてしまいそうになりますよねw
しかも、30日間たっぷり無料体験できるので、自分が満足できるサービスなのかじっくりお試しすることができます。
ポイント
年間で払った方がお得ですが、どっちにしろ安いので数か月間お試しで月間プランを利用するのも有り!
Amazonプライム会員ができること【特典を一つずつ解説!】
Amazonプライムはサービスの数が多いのも特徴的です。ですが、実際にどんなサービスがあるのか知らない方も多いんです。
そんな方のために、私が実際に良いと思うサービスをご紹介していきます。
妊婦さん限定で、Amazonプライム会員になるとAmazonベビーレジストリの出産準備お試しBOXがもらえます。気になる方は、以下の記事を読んで頂ければと思います。
関連【妊婦さん必見】Amazonベビーレジストリのお得な使い方!無料で出産準備お試しBOXをもらおう
配送料・お急ぎ便・お届け日時指定便が無料
一般会員の場合の配送料
- 注文金額2,000円以下 ▶ 410円~450円
- お急ぎ便 ▶ 510円~550円
- お届け日時指定便 ▶ 510円~550円
ですが、プライム会員になれば上記の配送料が全て0円になります!
ただし、配送無料になるのはプライム対象商品のみなので、このマークがついているかしっかりと確認しておきましょう。
子どもが出来てから、Amazonを利用することが格段に増えました。

なので、注文金額に関係なく、ちょこちょこお買い物しても配送料が無料になるのはかなり有難いです。お急ぎ便も無料なので、急ぎで届けて欲しいときも便利なことこの上なし。
子育てしながら仕事をしていたり、子供のお昼寝時間に荷物が届くのを避けたい場合、日時指定便が無料なのも重宝します。
プライム・ビデオは大人にも子どもにも最高
Amazonプライムの最大のメリットと言っても過言ではない、プライム・ビデオ。
他の動画サービスと比べてみても、各段に安い値段で提供されています。

私もそう思いましたが、他の動画サービスに負けず劣らず中々素晴らしいラインナップなんです。
映画やドラマはもちろん、バラエティやアニメまで結構幅広く充実しているので、子育て中のママの息抜きになってくれます。

そして、大人なだけでなく、子供にとっても嬉しいのが
- ドラえもん
- ミニオン
- 戦隊もの
- プリキュア
- ポケットモンスター
- クレヨンしんちゃん
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
など、子供が大好きな番組がたっぷり視聴できるところです。

200万曲聞けるアマゾン・ミュージック
プライム会員になれば、200万曲を無料で楽しむことができます。しかも、広告なし・オフライン再生可能です。

特長としては、最新の人気曲よりも、少し前のヒット曲が充実しているイメージです。
ピンポイントでこの曲を聴く!というよりは、幅広くBGMとして垂れ流すのに最適です。

プライム・リーディングで隙間時間を有効活用
プライム会員になれば、対象の本が読み放題になるプライム・リーディング。
- 小説
- ビジネス本
- 実用書
- マンガ
- 雑誌
- 洋書
など、無料で読むことができます。
Kindleからだけなく、スマホやタブレットから読むことができるのも嬉しいポイント。

▶本格的に電子書籍を楽しみたい方は▶
>>Kindle Unlimitedを無料体験してみる
おむつ・おしりふきがいつでも15%オフ
プライム会員になり、アマゾン・ファミリーに登録することで赤ちゃんのおむつ・おしりふきがいつでも(定期おトク便利用で)15%オフになります。
子供の年齢を登録しておくことで、特別にファミリー限定セールに参加することができるので、登録しておくとさらにお得に利用できます。
毎日使うおむつやおしりふき、買いにいくのも大変だけど、買い忘れると本当に厄介ですよね。

関連【2020年版】Amazonファミリーの口コミは?おむつを安く手に入れる方法
アマゾン・フォトは無制限で写真を保存できる
Amazonの一般会員であれば、5GBまでであれば写真や動画を保存することができます。
ですが、プライム会員になれば、なんと容量上限なしの無制限で写真や動画を保存・共有することができるんです。

しかも、ファミリーフォルダを使用すれば最大5人まで利用することができます。

プライム・ワードローブで試着可能
プライム・ワードローブはプライム会員限定のサービスで、メンズ・レディースはもちろんキッズ・ベビーの試着も可能です。
しかも、洋服だけでなく、靴も試着できちゃうのが便利なところ。

特に子供の靴のサイズ選びは難しいので、試着できると本当に有難いです。
ポイント
- ワードローブ対象商品のみ利用可能
- 商品は配送完了の翌日から自宅で最長7日間試すことができる
- 購入を決めた商品のみ代金を請求
- ワードローブの商品は一度に6点まで注文できる
- 返送料が無料
プライム会員限定先行タイムセール
プライム会員になれば、一般会員より30分早くタイムセールに参加することができます。
ウォッチするボタンから、商品を保存するといち早く購入することができるので利用価値有り!
ビッグセール時にはかなりお得にお買い物することができるので、参加必須ですよ\(^o^)/
無料の体験の解約は簡単にできる?
30日間の無料体験を終えると、自動的に有料会員へ移行されてしまいます。
もし、無料体験でもういいかな~と思った方は、早めに退会手続きしておくことをおすすめします。

ポイント
Amazonプライム会員は、忙しいママにおすすめのサービス
プライム会員になると、上記で紹介した特典はもちろんのこと、一部の対象商品がプライム限定価格になり一般会員より安く購入できるというメリットもあります。

それくらい便利でお得なサービスなので、子育て中の忙しいママは絶対登録した方がいいサービスです!
- 配送料無料
- プライム・ビデオ
- アマゾン・ミュージック
- プライム・リーディング
- おむつ・おしりふき15%オフ
など、メインになるコンテンツのラインナップを一通り試してみて、別にいらないかなと思えば無料期間中で契約を終了すのも有りだと思います。
30日間は無料なので決して損することはありません。むしろ、体験しない方が損しているので、試したことがない方は是非Amazonプライムを無料体験してみて下さいね!