お食事エプロン長袖タイプの必要性や、おすすめ人気商品を紹介しています。

その答えはズバリ、お食事エプロンの長袖タイプは1つあると安心!!
お家ではもちろん、鞄に入れておけば外食時にお気に入りの服を汚すことも少なくなります。


こちらの記事では、私が実際に使用していたお食事エプロン長袖タイプのレビュー、おすすめの人気商品を紹介します。
お気に入りの1枚を見つけて頂けたら幸いです。
おすすめ商品だけ見たいという方は、こちらをクリックでジャンプできます。
手づかみ食べや食べこぼしがひどい時期にはお食事エプロン長袖タイプが必要!
子供ってどうやったらそんなに汚れるの?と疑問に思ってしまうほど、全身汚してしまう生き物です。
我が家でも、「この服は絶対汚さないでぇ~~~」という服ほど、染みだらけになってショッキングだったことが何度かありました......。

いや、いいんだよ…食べたいものがあるって素敵だよ...でも今か...その着色汚れが凄そうな食べ物を、今食べるのねってことがあります(›´ω`‹ )

- 手づかみ食べの時期
- 何だか分からんけど食べこぼしがひどい時期
特にこの時期は、茶色や赤色に染まっていく服を見ているだけで発狂しそうになります(›´ω`‹ )
私もこの時期にお食事エプロンの長袖タイプを取り入れてましたが、シミや汚れ、そして私のストレスも劇的に改善!
何でもっと早く買っておかなかったんだ…!と後悔するほど、役立つアイテムでした。
お食事エプロンの長袖タイプのメリットとデメリットを紹介
お食事エプロンの長袖タイプを実際に使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介します。
デメリット|夏場には蒸れやすい
デメリット
- 夏場には蒸れやすい
- 子供によってはすぐに脱いでしまう
- 着るタイプなのでサイズ指定がある
私が感じた最大のデメリットは夏場に長袖は蒸れやすいということです。
暑いと「脱ぐー!!!」と脱ぎ捨ててしまうこともありました(それ以外の時期は気に入ってつけてくれていました)
そして、もう一つ。
お食事エプロンの長袖タイプは、サイズが設けられているものが多いんです。
なので、スタイのようにずっと使えるという訳ではありません。
我が家の場合、3歳くらいになると割と綺麗に食べてくれることが多くなり自然と使わなくなりました。

メリット|汚れやすい袖口の完全カバーが可能
メリット
- 首元・肩・袖部分の汚れを防いでくれる
- 食事だけでなく、遊びのシーンでも使える
- 鞄に入れておけば、外行きの服も汚れません
絵具や粘土など洋服を汚したくない遊びのシーンでも使用することができます。
そして、折りたたんで鞄に入れておけば、外食時に本領発揮!!

イケアのお食事エプロン長袖タイプ|我が家の愛用品レビュー
我が家の子供2人共に使用していたイケアのお食事エプロン長袖タイプをレビューします。
偶然見つけた『IKEA クラッディグスタイ』
私が使用しているのはIKEAの長袖お食事エプロン『クラッディグスタイKLADDIG スタイ』です。
IKEAをブラブラしているときに偶然見つけて、「おぉ?これ可愛いな!使えそう」と即購入しました。

着せるのもの楽々!洗濯機で洗える
背中がガバッと開くので、着せるのも楽ちんです。
対象年齢は0~18か月とありますが、背中のマジックテープで首元を調節できるので、我が家では2歳半くらいまで使えていました。
そして、洗濯機でOKと記載があり、手間なく洗えるのも便利です。


ただしポケットは非常に浅め
ポケットが中々浅いので、しっかりと広げておかなければ食べこぼしをキャッチし損ねることも…!
けれど、値段もお手頃で割と使いやすかったので、気に入って使用していました。
▽おそらくIKEAで購入するのが、一番安い…!(Amazonや楽天では結構高いです😲)

イケアのお食事エプロンもおすすめですが、
以下では、ネットで購入できるおすすめ人気商品をまとめているので、長袖タイプをお探しの方は是非チェックしてみて下さいね。
おしゃれで可愛い!お食事エプロン 長袖タイプおすすめ人気商品5選
お食事エプロン 長袖タイプのおしゃれで可愛いおすすめ人気商品を紹介します。
長袖タイプを購入する際は、服と同様にサイズが設けられている場合が多いので、対象年齢をしっかりチェックして購入して下さいね。
バンキンス
バンキンスはアメリカで最も売れているお食事エプロン。
使いやすい柔らかな素材と、アメリカならではのカラフルなデザイン展開がオシャレです。

ソルビィ ビブデバビデブー
カラフルなポップなデザインが可愛い!どの色も可愛いので選ぶのに困ってしまうくらいです。

OHBABYKA
OHBABYKAはアメリカ初のベビーブランド。
男の子にも女の子にも似合うデザインが可愛くおしゃれな長袖タイプのお食事エプロンです。

ベビー用ポケット付きお食事エプロン
胸の位置で食べこぼしをキャッチしてくれるポケットがついている長袖タイプお食事エプロン。
背中は紐タイプですが、この位置にポケットがついている長袖エプロンは珍しいです。

太ももまでカバーできるロング丈タイプ
上の服だけでなく、ズボンやスカートも汚したくない方必見!
太ももまでカバーできるロング丈のお食事エプロン長袖タイプも存在します。

まとめ:お食事エプロンはシーンによって使い分けよう
お食事エプロンは子供の年齢やシーン、子供との相性でも変わります。
そんなに高価なものではないので、長袖タイプや定番のスタイどちらも持っていると臨機応変に対応できるのでおすすめです。
ちなみに我が家、手づかみ食べこぼし投げ飛ばしという3コンボの時期があり、その時期は長袖タイプの上に通常のスタイをつけ試行錯誤していました。

▼あわせてCHECK!