ファーストシューズはIFME(イフミー)がおすすめです。口コミも一緒に紹介。

こんな方に、自信を持っておすすめしたいのがIFME(イフミー)のファーストシューズです。

まず最初に、何がそんなに良いのかサクッとお伝えしておくとこんな感じ。
- 値段がお手頃
- デザインが子供らしくて可愛い
- 子供の足にとことん優しい設計
私は、ファーストシューズ以降も何かとイフミーを選ぶことが多いです。

何を選んだらいいか迷ったり、子供の足のことを考えるならイフミーを買っておけば間違いなし。
甲高や幅広ちゃんにもおすすめです!!
この記事はこんな方におすすめ
- 高すぎず可愛いデザインのファーストシューズを探している方
- 子供の足に優しいファーストシューズを探している方
私が購入したシリーズのレビューや口コミなども紹介するので、ファーストシューズ選びに悩んでいる方は是非チェックしてみて下さい。

ファーストシューズはイフミーがおすすめ!実際の口コミ
ファーストシューズにおすすめのイフミー。実際の口コミを紹介していきます。
▼イフミーは軽い!
イフミーのシリーズは本当めっちゃ軽いし、ちゃんとつま先が上がってて歩行のアシストになってるし、マジで良いよね!!👍
ウチは足のサイズデカいからファーストシューズでイフミーの13.5cm買ったんだよ🤣🤣🤣— ikumi (@a_cappller_ikum) March 1, 2020
▼イフミーは甲高・幅広の赤ちゃんでも履ける
2〜3歩しか歩けないけど、ディズニー行くのでファーストシューズ買いました🥳
ニューバランスやアシックスも試着したけど、足がいろんな方向に大きくて入らず……😇
イフミーってところの買いました🌟 pic.twitter.com/xXgkqajy5q— ぴかりん🐝 (@kirorinp) April 6, 2019
▼イフミーは足首周りが柔らかい
部屋の中でガンガン歩く1歳娘にニューバランスのファーストシューズ買ったら全然歩かず。足首固定されるのが嫌なのか、中敷きのぼこぼこが嫌なのか、原因わからず。思いきってイフミー買い直したら、凄い歩く‼️イフミーありがとう(*´ω`*)
— 柚子乃@金森氏推しのコミュ障 (@yuzuno616) July 27, 2019
イフミーの靴は、本当に評価が高いんです。デメリットはほぼ聞いたことがありません。
しいて言うなら、ニューバランスやアディダスのようなスポーティー感はないといったところくらいです。
ファーストシューズにイフミーが良い理由

画像出典:IFME公式サイト
ファーストシューズにイフミーが良い理由は大きく分けて3つあります。
- 値段がお手頃
- デザインが子供らしくて可愛い
- 子供の足にとことん優しい設計
順番に詳しく説明していきますね!
値段がお手頃
ファーストシューズにイフミーが選ばれる理由。その一つが、値段がお手頃なところです。
他に、ファーストシューズに人気なブランドと言えば、以下のものが有名ですよね。
人気だしおしゃれだし良いと思うのですが、これらのファーストシューズはとにかく高い。
4,000~6,000円するのは当たり前。ミキハウスにいたっては7,000円を超えてきます。

子供の足はすぐに大きくなりますよね。なので、ファーストシューズにそこまでお金はかけたくないというのが本音でした。
だけど、どこだか分からないブランドや安すぎる靴は、足に負担がかかりそうだしいやだな~と。
そこで、3,000円前後で買えて、子供の足に負担がかからない設計のイフミーに決めました。
デザインが子供らしくて可愛い
イフミーのシューズは、どちらかというとオシャレよりも、子供らしい可愛いデザインのものが多いです。
ニューバランスやアディダスのような、スポーティーでオシャレなデザインが好みの方には合わないかもしれません。
しかし、子供らしい可愛いデザインがお好みの方にはピッタリのシューズです。

という考えの私にとって、イフミーはドンピシャでした。
子供の足にとことん優しい設計
イフミーは発売20周年を迎えた、「子どもたちの足を健やかに育むくつ」をコンセプトに作られた、子供の靴専門のブランドです。
イフミーの靴が足に優しい理由
- シューズが軽い
- 履き口が大きく開くので履かせやすい
- 履き口がやわらかい
- 赤ちゃんの足への負担が少ない
- 正しい姿勢のしっかりとした歩行をサポート
イフミーのファーストシューズやベビーシューズは0.5cm刻みにサイズを選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
履き口が広い、伸縮性があることから甲高や幅広の赤ちゃんにもおすすめです。
私が購入したイフミーファーストシューズのレビュー

丸っこいデザインが可愛くてお気に入り
私が購入したのは、イフミーのファーストシューズです。
実は、イフミーがファーストシューズとして売り出しているのはこの1種類のみになります。

サイズ | 11.5cm~13cm |
値段 | 2,900円+税 |
カラー | ピンク、ブルー、ベージュ |
デザインに一目惚れ!
イフミーのファーストシューズはデザインが可愛い!!完全に一目惚れでした。
クマちゃんロゴのIFMEとか最強に可愛いです。←ココ一番気に入ったポイント
カラーはピンク・ブルー・ベージュとあるのですが、3つとも可愛くて相当悩みました…

履き口が広い設計
イフミーのファーストシューズは、履き口が広い設計になっているので、とっても履かせやすいんです。
ちなみに、靴をとめる部分はマジックテープになっているので、脱ぎ履きも楽ちん。
中敷きが左右でカラーが違うのは、子供が履くときに間違えないためなんだそう。

赤ちゃんの足をサポートしてくれる足底
イフミーファーストシューズの足底は、赤ちゃんの歩行に合わせて滑りにくく曲がりやすい設計になっています。
そして、つま先部分は、つまずいた時につま先を守るために巻き上げソールになっていて、赤ちゃんの足をしっかりサポートしてくれます。
プルストラップがついている
かかとにはプルストラップがついていて、履きやすいように引っ張るためのものなんだそうです。
ちなみに私は、落下防止のためだと勘違いして、履いていないときはストラップを通してベビーカーにひっかけたりしていました(;^ω^)

ギフトボックスつきなのでプレゼントにも
私はネットで購入したのですが、シューズボックスに入って届きました。
ですが、西松屋で見かけたときは、普通に素っ裸で吊り下げられていたので、お店によって違うのかもしれません。
シューズボックス入りの場合はとってもおしゃれなので、出産祝いやハーフバスで―、1歳のお誕生日のプレゼントとしてもぴったりです。
購入の際は、シューズボックスつきかどうかチェックしてみて下さい(*^_^*)

ファーストシューズにおすすめなイフミーシリーズ紹介

画像出典:IFME公式サイト
先程お伝えした通り、イフミーがファーストシューズとして売り出しているのは上記の1種類です。
ですが、イフミーライトのシリーズには、ベビーシューズの記載があり、ファーストシューズとして選ばれている方も多いんです。
- 0.5cm刻みでサイズが選べる
- シューズが軽い
- 履き口が大きく開くので履かせやすい
- 赤ちゃんの足をしっかりサポートしてくれる
上記の通り、ファーストシューズと同じく、赤ちゃんの足に優しい設計になっています。
そして、イフミーライトは可愛いデザインが多いのも魅力です。
ファーストシューズにも選ばれるイフミーライトは、セカンドシューズにもおすすめです。
▼可愛いデザインが豊富なイフミーライトの紹介



はじめてシリーズは全てイフミーで揃えました
イフミーに絶大な信頼を置いている我が家では、はじめての〇〇シリーズは全てイフミーで揃えました。
▼サンダル

▼ブーツ

▼長靴

ブーツや長靴まであるのは意外と知らない方が多いイメージです。
とても可愛くて、どれも履きやすいので是非チェックしてみて下さい。
ファーストシューズはイフミーがおすすめ!実際の口コミまとめ
ここまでファーストシューズにイフミーがおすすめ理由を長々と語ってしまったので、最後はおさらい程度にまとめていきたいと思います。
- シューズが軽い
- 履き口が大きく開くので履かせやすい
- 履き口がやわらかい
- 赤ちゃんの足への負担が少ない
- 正しい姿勢のしっかりとした歩行をサポート


イフミーファーストシューズを履いてお散歩中の娘
これは実際に娘がイフミーのファーストシューズを履いて散歩している写真です。
嫌がることもなく、毎日嬉しそうに履いてくれました。靴ずれすることもなかったです(*^_^*)
