指しゃぶりや爪噛み防止の苦いマニキュアで人気の「かむピタ」
5歳の息子に使いたくて探していたんですが、
ありそうだと思った薬局・ドラッグストア・西松屋は取扱いがなかった...
なので、私は通販で購入しました。
私のようにかむピタはどこで売ってるか気になる方もいると思ったので、この記事では「どこで買うのがいい?」というのを紹介していきます。

▽レビューはこちら
関連5歳息子にかむピタを使った口コミレビュー
かむピタは薬局や西松屋には無い!店舗ではどこに売ってる?

取扱いなしでした!
- 薬局(ドラッグストア)
- 西松屋
- 赤ちゃん本舗
- トイザらス/ベビーザらス
- ヨドバシカメラ
- 100均
かむピタはどこで売ってる?と購入前に気になり、
販売店舗としてよく検索されている、上記のお店を調べてみましたが、ことごとく取扱いは無しという結果に..。
そもそも、爪噛み防止の苦いマニキュアって、市販の店舗では中々置いていないようです。
※「西松屋であるのでは?」という声もよく見かけますが、ありません・・・!
そのため購入するならネット通販ということになります。
次に、ネットならどこに売ってるか値段も合わせて紹介してきますね。

かむピタは通販で買おう。私は公式通販で買った

かむピタは、通販では楽天・Amazon・公式通販サイトで取扱いがあり、
値段が1番安いのは「かむピタ公式通販サイト 」になっています。(といっても、ちょっとだけですが..!)
※定期便ではく、単品購入でした
私の場合初めての購入だったので、とりあえず安かった公式通販で買ってみましたが、
Amazonや楽天はポイント制度もあるので、その点含め買いやすいところでOKだと思いましたよ。
ちなみに、公式通販のお支払い方法ではAmazonペイや楽天ペイも選べました!
チャレンジシートとシールがついてました
Amazonや楽天で購入の場合はどうなのか分かりませんが、、
公式通販で買った我が家のかむピタには、
- チャレンジシート&シール
- キャンペーン用紙
が同梱されていました。

「シールが全部貼れたら、好きなもの買ってあげる!」
と目標を設定したので、シールを貼るために毎日嫌がらずに塗ってくれました。
息子の場合、初めて塗った日から爪を噛まなくなったのですが、目標達成のためにシートぶんは毎日頑張って続けていましたよ(笑)
チャレンジシートとシールの存在は知らなかったのですが、頂けてかなり捗りましたね。有難かったです^^

常に開催されている訳ではないかもしれませんが、
私が購入した際はキャンペーンも開催中でした(参加するの忘れたけど.......)

まとめ:かむピタはどこに売ってる?⇒通販で買うべし!
爪噛み防止の苦いマニキュアで人気の「かむピタ」がどこに売ってるかですが、薬局など市販の店舗には無い商品なので、通販で買いましょう!
通販では定番の楽天・Amazon、そしてかむピタ公式通販に取扱いがあります。
値段的には公式通販が最安値にはなり、私もそちらで購入しました。けれど、
- どこもそこまで変わらない値段設定
- 1,700円前後のお安い商品
- 特にクーポンなどもない
ので、使いやすいショップで購入でOKだとは思いますが、気になる方はぜひ一通りショップを確認してみ下さいね!
