妊娠・出産

私の通っている産婦人科はカーテンなし!カーテンの必要性について真剣に考えてみた

2018年4月5日

※本ページはプロモーションが含まれています
産婦人科 カーテン

産婦人科での内診でカーテンなしって普通?そもそもカーテンって必要?

 

先日、妊娠中の友人と会って産婦人科の話をしているときに、ふとある話題になりました。

それは…産婦人科で内診を受ける際のカーテンの有無について!

ふたば
ふたば
ちなみに、私が通っている産婦人科はカーテンなし

この産婦人科のカーテン問題、少し気になったので周りの友人数人に調査してきました。

今回は、そのリアルな声をまとめてみたいと思います。

 

そもそも産婦人科の内診時にカーテンがある理由は?

花のつぼみ

産婦人科の内診の際に、カーテンをつける理由としては

  • 患者さんの不安や恐怖心を和らげる
  • 緊張からの腹壁の強張りを防止する

こういった医学的な理由が挙げられます。

カーテンの設置は他にも、患者さんの羞恥心を取り除き、安心感と信頼を与える役割があり女性への心理的配慮という形で設けられることが多いそうです。

 

私が通っている産婦人科はカーテンなし

私が通っている産婦人科では内診を受ける際、カーテンはなしです。

というか、今まで診てもらった産婦人科は全てカーテンなしでした。

なので、内診時にカーテンがないのが私の中の当たり前になっていたので、今回妊娠中の友人と話しているときに

友人
友人
え?カーテンついてないの?…信じられないっ!

と驚かれたことに、逆にびっくりしてしまったくらいでした。

 

カーテンなしの内診の様子

ちなみに、私の通っている産婦人科の先生は男性です。

内診室に呼ばれると、着替える場所(ここは誰にも見えないようになっています)があるので、そこで下半身だけすっぽんぽんになります。

着替える場所には、バスタオルが用意されていて、それで前を隠しつつ内診台へ移動。椅子型の内診台に座って、バスタオルを下半身の上にかけるよう指示されます。

そして、内診台は自動なので、勝手にウィーンと倒れて、足がパカッと開く感じに。そこで、先生登場!といった流れです。

カーテンなしといっても、下半身にはバスタオルがかかっているため、結局手元は何をしているか見えないのですけどね。

 

でも、足をおっ広げながら

ふたば
ふたば
こんにちは。よろしくお願いします~!

というのは、どんな顔をしていいのか分からず、最初はかなり戸惑った記憶がありますw

 

現在では2児の母でもあるので、これだけ産婦人科に通っていると何にも気にならなくなりました。

ふたば
ふたば
慣れってすごい!

 

産婦人科の内診時にカーテンって必要?リアルな声を聞いてみた

足を広げる猫

産婦人科の内診時にカーテンなんてないのが当たり前だと思ってたいた私。

しかし今回、カーテンがないなんて!という友人の発言に衝撃を受けたので、他の友人にも話を聞いてみました。

その結果をまとめてみます(*^_^*)

 

カーテン必要派の意見

  • カーテンなしで、先生にじっくり見られていると思うと、恥ずかしくてどんな顔をすればいいか分からない
  • 場所が場所だけに、先生が男性の場合は特に抵抗を感じてしまうので、カーテンがある方が安心する
  • カーテンがないと、とにかく気まずいし、緊張してしまう

 

カーテンなし派の意見

  • カーテンがあると、いつ何をされるのか分からないので、余計に身構えてしまう
  • お互いの表情が見えいている方が、病院の診察としては安心する
  • カーテンがない方が、淡々とした感じがなく親身な気がする

 

周りの友人の意見を聞いてみると、カーテン必要派がほとんどでした。

そして、私の通っている産婦人科のように、男性の先生でカーテンがないところは珍しいということも分かりました。(私の友人調べの結果)

 

ふたば
ふたば
私は、カーテンがない方に賛同です!

個人的な意見としては、先生の顔が見える方が何でも聞きやすいですし、安心に感じられます

実際に、私が異常妊娠や流産したとき、先生の表情を見ながら自分が今どういう状態なのか、エコーしながら一緒に画面を確認し説明を聞きました。

関連「羊膜索症候群」はじめての我が子の命を奪った病気について語る

関連つわりが急になくなる?9週で流産してしまったときの兆候5つ

 

そのときにカーテンがあった思うと、余計に不安になってしまいそうな気がしました。

結局、出産の際にはカーテンなしでおっ広げることになるので、診察の際もカーテンはなくてもいいかなという感覚でした。

 

まとめ:産婦人科のカーテンはデリケートな問題

産婦人科のカーテンの有無は結構デリケートな問題なんです。

カーテンがあることに慣れている方は、他の産婦人科で内診を受ける際に、カーテンなしだと抵抗を感じてしまうかもしれません。

患者さんの感じ方も人それぞれなので、病院側としても一度は考えてしまう問題なのかも。

 

ですが、先生はお仕事ですし、見慣れているのでカーテンなしでも私は割り切って内診を受けています

それに、一度出産を経験すると、産婦人科なんてへっちゃらだい!というくらい慣れてしまいます。

ふたば
ふたば
初めて産婦人科を訪れた時のあの緊張感はどこへやら

 

カーテンがないといっても、私のようにバスタオルを下半身にかぶせて診察するというのが主流だと思います。

バスタオルをかければ、先生のお顔は見えるけど手元は見えません。

前を隠すバスタオルもない…なんてところは、さすがに抵抗があると思うので、気になる方は病院に相談してみることをおすすめします。

 

にほんブログ村 子育てブログへ  
↑応援して頂けると嬉しいです!

-妊娠・出産